• ベストアンサー

gooID の履歴について

gooID の欄に以前に入れたIDが記憶されており、 ダブルクリックすると以前に入れたIDが表示されてしまいますが、 消去する方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koisikawa
  • ベストアンサー率10% (66/603)
回答No.1

消したいところにカーソルを合わせると、青くなる。 そこで「Delete」KEYを押す。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ログイン歴や過去の履歴表示の消去

    gooIDなどを入力した際に、IDとパスワードを記憶するを選択していないのですが、右クリックするとIDが表示されてしまいます。一度入力し、記憶された右クリックで表示されてしまうIDや入力文字などを消去する方法がないでしょうか?

  • ログインで gooIDをクリックするとパスワードも

    gooIDの所をクリックすると  記憶されているIDが出ますが  そのIDをクリックすると パスワードも一緒に出てきます。 パスワードが出ないようにするには どこに行ったら(アクセスしたら)良いでしょうか

  • FirefoxでgooIDが実行されません

    こんにちは。 ブラウザでfirefoxの1.5バージョンを使用し始めたました。 それまで使用していたIE6では、gooIDを活用していました。 そこで、firefoxでもgooIDを使用したいのですが、上手くいきません。 gooIDのバージョンは、2.11なのでfirefoxに対応しているはずなのですが・・・ firefoxをインストールしている状態で、gooIDをインストールし、 もちろんfirefox用のプラグインもインストールしています。 パスワードの入力画面などで、右クリックすると、ちゃんと 【IDとパスワードの保存】 【IDとパスワードの入力】 という項目は表示されています。 firefoxで開いた画面でパスワードなどを手動で入力し、右クリックで【IDとパスワードの保存】をして、 再度同じページを開いても、gooIDが反応しません。 しかし、同じページをIE6で開くと、 先程firefoxで保存したパスワードは確かに保存されているらしく、ちゃんとgooIDが働いてくれます。 firefoxでgooIDが上手くうごかない理由は、なにかありますでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • gooIDとパスワード忘れ

    ある日、ブログを更新しようとしたらgooIDとパスワードを入力するようになっていました。 自分の記憶にあるIDとパスワードを入力しましたが間違っているようで承認されませんでした。 完全に忘れてしまっています。 本人性確認でも、やはりgooIDが違うので自分のブログにたどりつけません。 教えてgooでIDとパスワードを忘れた方へ・・・を読んで、変更が出来ると書いてあったので変更してみましたが、新規に開設したようになってしまい結局、今までの自分のブログに戻れずにいます。 新しく変更したのが良くなかったのでしょうか? 今までのブログに戻れる方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • gooIDが表示されてしまいます。

    blogの利用をはじめました。個人情報を非公開にしていますが、自分のblogを見ると、gooIDが表示されています。これは、メールアドレスの@の前と同じ文字列になっています。ということは、容易にメールアドレスが推測できて、スパムメールとかが来ます。また、gooIDが暴露されると、あとはパスワードを当てることで、自由に操作されてしまいます。blogでIDを公開しない方法、IDとメールアドレスの@の前とを違うものにする方法はないのでしょうか。

  • gooIDと教えてgooのニックネームについて意味がわかりません(><;)

    登録したときに、たぶんGOOIDとニックネームは同じにしたと思います。 最近教えてGOOを退会?し、新たなニックネームで登録しました。するとログインの際に、今までのGOOIDを入力しないとログインできないのですが、GOOIDの変更はされないのですか? ニックネームとGOOIDは別物なのでしょうか? GOOのメールアドレスはIDですよね?そうすると、今までIDとニックネームが同じだったということは私のメールアドレスはばれていたということなのでしょうか? よくわからないのですが、GOOIDは画面の右上に常に表示されますよね?それは他人にはわからないのでしょうか? いやな思いをしたので、ニックネームを変えたのですが、以前のニックネームがそのまま今のIDなので、なんだか心配です。 GOOIDを変更すると、最近取得したニックネームも削除されてしまうのでしょうか?

  • gooIDの記憶がでいない

    教えて gooにログインするとき gooIDとログインパスワードを入力しますが 「IDとパスワードを記憶する」にチェック入れても 毎回空欄になっていて入力しないと入れません 何が問題なのでしょうか教えてください

  • gooIDとパスワードについて

    こんにちは。goo初心者です。 私はgooIDとパスワードを違うものにしたはずなのですが、教えてgoo!でログインする際にIDとパスワードに同じものを入力したらログインできてしまいました。 パスワードがはっきりしないので、パスワードを変更しようと思い、本人認証しようとしたところ、登録したものと違うと表示されました。また、gooIDとパスワードを入力する画面で、IDとパスワードに同じものを入力したところ、他の人のデータが表示されました。 自分と同じIDやパスワードを使っている人って存在するのですか?また、私が教えてgoo!にそのIDとパスワードを入れて使っているということは、他人のIDとパスワードを使って教えてgoo!に登録しているということなのですか? 長くなってすいません。誰かご存知の方、よろしくお願いします。

  • FirefoxとgooIDメモリの相性

    FirefoxとgooIDメモリを使って「教えて!goo」の IDとパスワードを保存できません。 gooIDメモリのヘルプを見て、IDとパスワードを入力した状態で右クリックしたのですが、 「IDとパスワードの保存」という項目がありません。 この二つを使用している人はいますか?

  • GOOIDの新規登録について

    家族のために、GOOのIDを新規登録しようと思うのですが、 なぜかエラーになってしまいます。 「希望gooID」という所だけ、エラーになります。 希望gooIDの入力エラーとなり、『gooIDには30文字以内の半角英数小文字(0-9,a-z,-,_)しか使用できません』と表示されます。 しかし、実際入力したのは、 アルファベット(aなど)12文字、数字(1など)2文字、ドット(.)2文字、ハイフン(-)1文字の17文字です。 至急、このIDでアドレスを取りたかったのですが・・・ どうしてエラーになるのでしょう?!?!?!

このQ&Aのポイント
  • 自宅でMFC-L2750DWと職場でMFC-L3770CDWを使用しているが、ステータスモニターがインストールされない。他のソフトウェアは問題なくインストールできるが、ステータスモニターのアップデートができず、ソフトウェアの更新通知がうるさい。
  • パソコンのOSはWindows10で、自宅は有線LAN、職場は無線LANで接続されている。使用している電話回線は自宅がひかり回線で、職場は不明。
  • 自宅のデスクトップパソコンにはステータスモニターがインストールされており、問題なく使用できる。しかし、ノートPCではインストールできない。インストール方法を知りたい。
回答を見る