• ベストアンサー

風呂に入ったとき湯船のなかに桶が入っていたら気分が悪いですか

僕はいつもお風呂にはいって湯船のなかで桶でお湯をあびて出るときいつも桶を湯船のなかにいれっぱなしにして出てきてしまうんですが、父がそれが気分が悪いのでやめろと怒ってくるんです。父が言うには、トイレにはいって便器にウンコがついていたくらい気分が悪いというんですが、僕は特に悪いことだと思っていないのでなかなかそのくせが治りません。母にきいたら特にそんな怒るほどのことでもないと思うと言っていたんですが、どうなんでしょうか。

  • shunti
  • お礼率32% (123/381)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rmz1002
  • ベストアンサー率26% (1206/4531)
回答No.1

いやまぁ、「自分の家の中の話」ならそれでも良いですけど、「銭湯や温泉」では止めておいた方が良いです。 湯船は「浸かる」ものであって、中で桶を使うのはマナーに反してますんで・・・・。

その他の回答 (9)

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.10

家であろうと外であろうと、風呂であろうとトイレであろうと、使用したら次の人の為に元通りにしておくのが当たり前のマナーです。 これからの長い人生において使ったら元に戻す事を身に付けて下さい。

shunti
質問者

お礼

そうでしたか お湯が汚れるということに気づきませんでした 以後気をつけたいと思います

  • Laphroaig
  • ベストアンサー率19% (12/63)
回答No.9

お父さんが怒るのは、自分が気持ち悪いだけでなくそれがマナー違反であることも理由にあると思います。 たぶん、私も怒ると思います(28歳男)。 お風呂のマナーというのは、公衆浴場を想定されているのだと考えます。 不特定多数の人が入る浴槽ですから、なるべく水を汚さないようにすることが 前提にあります。 浴槽に入る前にかけ湯をする、タオルを浴槽に入れない、といった約束事はそういう理由です。 それを踏まえると、湯船の中に桶を入れっぱなしというのはやはりマナー違反になります。 (そもそも、「湯船の中で桶でお湯を浴びる」必要があるのでしょうか?) とりあえず、「浴槽の中には自分のカラダ以外のものを入れちゃいけない」ということを頭の片隅にでも置いてください。 マナーに関することは、若いころに注意される方が絶対にいいです。 大人になると、マナーに反したことをしても、誰も注意してくれません。 でも、みんなはしっかり見ているので「行儀が悪い人」という印象をもたれてしまいます。 それに、年をとってから直そうとしても何十年も続けてきた習慣を改めるのは大変ですよ…。

noname#11668
noname#11668
回答No.8

 人が嫌がる事を自分は気にしないからといってしまうのは最低ですね。  共同で使う物だからこそ、相手の身になって考えろってことで、それも考えられないよーな奴にここで何を言っても同じなんで、一生怒られていなさいよ。

noname#107878
noname#107878
回答No.7

 こんなこと、ささいなことのようですが、やはり人は不快な気持を持つものですから、マナーとしてやはりやめた方がいいですよ。  というのは、たしかに、お母様がおっしゃるように、これだけのことなら、そんなにお父様が怒るほどのことでもないようですが、一事が万事という言葉もあるほどで、たったこんなことですらやめることが出来ないという人は、とかく、ほかのところでもマナーに反することをしがちなものなんです。  ですから、お父様は、あなたにマナー意識をしっかり植え付けようと考えて、あえて厳しくお叱りになっているのだと思います。  最近のお父様は自信を持って子供を厳しく叱るということがなかなか出来ないようですが、その点、あなたのお父様はとても偉い方だと思います。それはあなたがもう少し大きくなった時になってきっと分かると思いますよ。 

noname#12261
noname#12261
回答No.6

うちの息子は桶にお湯を入れたままの時や、タオルは絞らずにそのまま置いてあるは・・・注意しても、その時だけ・・・ 後で入ったものは、程度の差があるにせよ不愉快ですよ、きっと、湯船の中の桶も・・・・ 家の中だけなら、辛抱できても、銭湯や温泉では、それなりもマナーがあるし、常日頃の習慣がついつい出てしまうと、周りは、あの人、非常識と言った目で見ますよ。 ちょっとの心配りがマナーの第一歩ですね。うちの息子にも言うのですが、中々、直らないですね。 常識人にしようと、親父さんは親心で言っていますよきっと・・・うちも、うるさいなぁ~と云われながら口をすっぱくして云ってます・・

  • rensyo
  • ベストアンサー率20% (81/402)
回答No.5

我が家では桶で湯船のお湯をすくう事はありますが、 湯船に桶を入れっぱなしという事は絶対ありませんね~。 お風呂掃除する時に桶も洗うのですが、 どうしても底面は不衛生に思えてしまうので・・・。 子供がお風呂遊びで小さな桶(バケツ?)を入れっぱなしにしても、 気がついた時にすぐ取り出します(汗) でもお父様が例えられたほどではないと思いますが(苦笑)

  • keroro001
  • ベストアンサー率23% (71/304)
回答No.4

便器にウンコはナイス例えですなオヤジさん。 顔や身体を漬ける湯船に桶の底が漬かってるつーことは、 顔や身体に桶の底を載せておくのと同じとは思いませぬか? いやー、ワシは載せたくない。ガクガクブルブル

回答No.3

普通に考えると、湯船の中に桶を入れっぱなしにする事は一般的ではないですよね(^-^; 家族とはいえ、共同生活なわけですし、誰かが迷惑しているのであれば、神経質とは思わずに直したほうが良いと思います。 もちろん、銭湯や温泉で桶が入っていたら、私も爽やかには入浴できないです・・。

回答No.2

 少なくとも公衆浴場ではマナー違反です。 マナーに反するのであれば、気分が悪いとなります。  桶も内側はきれいかもしれませんが、底の部分は 雑菌が繁殖して汚れていることが多いですよ。 質問者さんの家の桶がきれいだとしても、 「気分が悪い」というのは、そういう問題ではありませんから。

関連するQ&A

  • 湯船の揺らめきで気分が悪くなるのは病気ですか?

    こんばんは。 心配になって質問させていただきます。 父が風呂に入って湯船のお湯の揺らめきを見ていると 気分が悪くなるといいます。 これは何か病気に繋がりますか?心配です。 父は60歳、糖尿病でインシュリンを打っています。 詳しく検査する場合は何科の診察を受ければよいでしょうか? 内科、眼科や耳鼻科など、アドバイスお願いいたします。 よろしくお願いいたします。

  • 風呂の湯船が!!

    今住んでいるアパートに越してきて約1年になります。 夏の間は、シャワーばかりでしたので気づかなかったのですが、寒くなってきて湯船につかりたくなり、湯を入れたところ、なんか「黒い」です。お湯は黒さを感じませんでしたので、「湯船か?」と思い、一旦お湯を抜き洗いなおしてお湯を入れなおしました。でもやっぱりどことなく「黒い」んです。(だいぶ薄くなった気がしますが。) 次の日、お湯を入れると、黒さが最初入れたときの濃さになってました・・・。今は、出来るだけ浴槽を良く洗ってから入ってます。(それでも黒いですが・・・。) そこで、 (1)これはカビなんでしょうか?カビだとしたら、黒いカビって体に悪そう(イメージ的に)ですが体に影響はないのでしょうか? (2)また、この黒さはどこから来るのでしょうか?(一応、浴槽および洗い場は洗いました。) (3)何か対処法はありますでしょうか? 大体の、風呂場の感じを書きます。(何か他に書いたほうがいいことなどありましたらご指摘ください。) 風呂場は、サニタリーになっていて風呂場・トイレ・洗濯機があります。障害者仕様になっていますので、車椅子での出入りが出来るように、普通の人から見たら無駄に広いです。床には転倒防止のマットが敷いてあり(100円均一にあるような安いやつ。)、洗い場にもマット(これは普通のお店で買った洗い場専用のやつです)が敷いてあります。 浴槽は、プラスチックのような感じで、浴槽の中に金属の手すりがついています。(お湯を入れれば常に手すりは湯の中に隠れます) こんな感じです。質問ずくめでしかも分かりづらいかと思いますが、どなたかお分かりになる方、よろしくお願いします。

  • お風呂追い焚き用製品

    一人暮らしを始めるのですが、家賃の関係からUBで追い焚き機能なしの部屋です。 が、お風呂が好きなので、狭いですがトイレの便器にビニールカバーでもかけて湯船にお湯を張って、普通に入浴したいなと考えています。 例えば何か電気製品などで、お風呂を追い焚きできるような商品はないでしょうか。

  • ユニットバスの湯船など

    いわゆる三点ユニットバスというのでしょうか。 引っ越しし、初めての経験で・・・ ●洗うのは桶の中でしょうか? ●湯船につかりたい時、先に入れますか?後に入れますか? この場合、先に入れたら、つかった後、栓抜いてから洗うんですよね。 後の場合、体洗った後なので、待つのでしょうか。 みなさまはどちらでしょうか。 (今の時期、寒く、シャワーだけでは・・・湯船につかりたいです。先日湯冷めで風邪ひきました・・・) ●トイレの床はみなさん、なに(どんなブラシとか)で洗ってますか?洗剤は?商品名などあればお願いします。 お風呂入った毎回洗いますか? ●トイレのスリッパ、便座カバーなどありますか? ●アロマオイルあります。湯船ためるならいれても問題ないでしょうか。 いろいろ質問してしまいました・・・すいません。よろしくお願いします。

  • 風呂のお湯は毎日張り替えていますか?

    我が家は冬場に限らず夏場も毎日風呂のお湯を張り替えていません。 夏場はシャワーだけにする事が多いので大丈夫ですが、冬は毎日湯船に浸かりますし、毎日張り替えた方が衛生的ですよね。 しかし我が家は母も父もたまにしかお湯を張り替えていません。 そのせいでお湯の中に沢山垢などが浮いていて汚いです。 浴槽もせいぜい3日でヌルヌルで汚くなるので毎日洗った方が良いのではないかと思っているのですが、父は「お湯が汚くても上がってからシャワーで体を流せば問題ない。体が温まりさえすれば良い。」と言います。 ですが、体を綺麗に洗ってから汚い浴槽に浸かるのは気分が良くありません。 風呂掃除が面倒なのではなくてお湯代が勿体無いのだそうです。 私が毎日風呂に入るのも理解できないそうで。 みなさんはやはり毎日お湯を張り替えていますか。 我が家のような人は居ませんよね。。

  • お風呂でウトウトすると気分が悪くなります

    湯船につかり、気持ちよくなり少しウトウトする感じになり慌てて起きますが、必ずと言っていいほど気分が悪くなります。車酔いのような頭がフワフワするような。 お湯は熱めでもなく、時間が長いわけでもありません。 これはどういう状態でしょうか。

  • お風呂で湯船につかると次の日まで寒い。

    お風呂の悩みです。湯船につかると、出たあと15分ぐらいはあったかいのですが、すぐ冷めてブルブルするぐらい寒くなります。(そんな感じになります) その後2~3日熱が出る前の様に体の芯から寒くブルブルというような感じで寒いです。ですので、1年中基本シャワーです。冬は、入る前にシャワーを出して風呂場を温かくし少し熱めのお湯で上から下まで洗えばそれなりに温まり、あまり湯冷めを感じません。熱めのお湯はお肌に良くないのですがお風呂に入ると何せその調子なのであきらめています。不思議なのは、温泉は大丈夫なんです。私もたまには湯船につかりたいので何か思い当たる方がいらっしゃたら教えてほしいです。熱くし過ぎるとすぐのぼせるので、頭を冷やす風呂枕も持っています。体もしつこいぐらい温まらないので湯船に入るときは30分以上浸かっています。入浴剤も使います。

  • 3ヶ月児のお風呂の入れ方

    里帰り出産で、生後二ヶ月弱くらいまでは実家で母と私で入れていました。 その時の入れ方は、 母が子供を抱いて湯船に入り、私が外から子供の体を石鹸で手洗いし、湯船ですすいで、最後にきれいなお湯をかけて終了。 という感じです。 湯船は子供をゆすぐので、石鹸で濁っていましたが、私の実家では、赤ちゃんだし別に汚くないしということで、そのままそのお湯で大人が入り、毎日お風呂のお湯を換えていました。 自宅に戻り、義両親と同居なのですが、同じ方法で入れていたら(実家で母がやっていた役を夫がしています)、義両親に、風呂のお湯が汚れるから、子供を湯船でゆすぐなと言われました…。 そう言われたので、子供をゆすぐとき、抱いている夫が子供を湯船の外に出し、お湯をかけるスタイルにしています。 しかし、これだと子供が宙に浮く格好で危ないし、体がお湯から出るので冬は冷えるのでは?と思います。 皆さんどのように入れていますか? 私としては、実家でやっていたみたいに、湯船の中で体洗って、そのままゆすぎたいのですが… お湯が汚れるって言ったって子供ですし…後で入るのは大人なんだから、それぐらいいいじゃないかと思うのですが…。

  • 熱いお風呂

    立て続けにすみません。又父のことで質問させてください。 父は68歳です。父のお風呂はとても熱いお湯で入っています。 父の後にお風呂に入るととても熱いので注意するのですが熱くしてしまいます。 熱いお風呂もよくないと聞きますが、熱いお風呂はどうして悪いのでしょうか? 浴室温めて入ると温度差がなく良いと言うことは聞きます。 服を脱いだ時と湯船につかる温度差が悪いというほかに熱いお風呂がいけない理由などありましたら教えてください。 宜しく御願します。

  • 湯船でうんち・・・

    もうすぐ6ヶ月の息子が、昨日ついに湯船の中でうんちをしてしまいました。 今までにも洗い場やベビーバスの中でされた事はあったのですが、湯船の中では初めてで・・・ とりあえずお湯を抜いてベビと私の体をざっとせっけんで洗い、シャワーをちょっと念入にかけて温めてあげてから出たのですが、湯船に入ってすぐにうんちしたせいでやはり体が十分に温まっていなかったからか、いつもなら入浴後はすぐに寝付いてぐっすり4~5時間寝てくれるのに、昨日はまったく寝てくれず、寝かしつけに4時間もかかってしまいました。 時期的にもしかしたら夜泣きの前兆?とも思ったのですが、単によく温まらなかったせいだとしたら、また同じことがあった場合どうしてあげたらいいでしょうか? みなさんは湯船でうんちされてしまった場合は、湯船からあげた後どうしてますか? 湯船でのうんち予防策もあったらそちらも教えて下さい。よろしくお願いします! ちなみに、授乳後すぐにはお風呂に入れないようにしています。 昨日も、2時間半くらいたってから入れました。

専門家に質問してみよう