• ベストアンサー

カメラ購入 デジタルvsフィルム

fufu01の回答

  • ベストアンサー
  • fufu01
  • ベストアンサー率31% (498/1603)
回答No.4

>消去やデータ保存・共有,即時性という点でデジカメにはメリットがありますが, >海外旅行ではメモリーや電池のもち,充電の煩わしさという点で,不安があります. 予算と希望する写真のレベルにもよりますが、一眼レフの高級機ではなく、汎用スナップ写真のレベルであれば、5万円以下でメモリー、電池の持ちを心配しなくても大丈夫なデジタルカメラを選択できると思います。 具体的には、500万画素のコンパクトデジカメの選択です。 現在多数のメーカー(カメラメーカほぼ全部)が製品を出していて、非常に競争の激しい(コストパフォーマンスの良い機種が生まれる)製品レベルです。 たとえば、自分が持っている CanonのIxyDigital55;30000万円 SDメモリ 512M;8000円 予備バッテリー1個;3000円 計41000円程度で、以下のレベルが実現できます。 ・枚数;1M/枚の写真が 500枚以上(14日間でも30枚以上/1日)とれます。 ・ホテルに戻って写真を再生して気に入らないものは削除すれば、14日間で撮影枚数不足はほぼ無いと思います。 ・バッテリー;バッテリー1個で256Mフルに使用しても電池OK(フラッシュ回数にもよりますが)でした。本体に加え、フル充電した予備バッテリーを1本持っていけば電池切れの心配もありません。 (充電器もタバコよりも小さく軽いので持参しても全く問題なし) ・機能は光学3倍ズーム、各種撮影フォーマット等素人が撮影しても問題ない機能が満載です。 他社にも、Panasonic、Casio、Fujifilm、Nikon等、同価格帯、同機能製品を出しています(各社特徴があります)。店頭やパンフで比較して気に入った機種を選択すれば良いと思います。 予算の問題あれば、本体を1スペックずつ落とす(500→400万画素)等すると細かな価格対応も可能です。 これはこの価格帯での製品が多数あるからできる検討です。 フィルムカメラのメリットは、写真がきれい(それも程度問題ですが)という以外は全く無いのではないでしょうか。 >気楽に使えて,アルバムなんかにして人に見せるのに便利な フィルムカメラのほうがいいかなぁ これは昔のデジカメとフィルムカメラの比較だと思います。 今のデジカメはあらゆる面で、フィルムカメラよりも気軽に使えます。 (○○カメラ等の量販店で今のカメラ比較をすれば良くわかります) アルバムにして人に見せる、これは今はフィルムもデジカメも差はありません。パソコンもっていなくても、量販店の店頭にはデジカメの印刷機(デジカメデータを写真にやいてくれる)機械が必ずあります。 デジカメ撮影→店頭で印刷→アルバム貼り。で完了です。 現像時間を待たなくて言い分フィルムカメラより早くてお手軽です。 現時点で選択するならデジカメをおすすめです。

hiyoko-_-
質問者

お礼

具体的に色々とありがとうございました. 現像(印刷)する,という点では,デジカメもフィルムも大差ないのですね. フィルムカメラに関しては,性能を言われても何となくピンと来るのですが, デジカメは種類が多すぎて,尻込みしてしまっていました. でも,それだけ各メーカーが出しているということは,時代はデジタルに 移行しつつあるのかもしれませんね. 電池の持ちも,想像していたよりはるかに優れているようで,安心しました. 比較検討してみたいと思います.

関連するQ&A

  • フィルムカメラを購入しようと考えています

    フィルムカメラ超初心者です。今までは、普通のデジカメで旅行に行ったときに写真を撮るくらいでした。最近、ふとした理由からフィルムカメラ(マニュアル)に興味を持ち始めました。 色々と調べた結果、安価で新品が買えるものとして ケンコーのKFシリーズか、NikonのFM-10を購入しようと考えています。 両商品の善し悪しや、どのような点で選べばよいのかなど、色々と教えていただきたいと思います。

  • フィルムカメラ派?デジカメ派?

    長年フィルムカメラ(一眼レフ&ポケットカメラ)を愛用しているのですが、デジカメの購入も考えるようになりました。それぞれにメリットデメリットがあり、どちらがよいとはいえない感じなのですが、皆さんはどちら派ですか?感想をお聞かせください。 私自身は、フィルムカメラは古くなってもフィルムが装てんできれば使えるし、フィルムの一眼レフであれば古いなりの機械としての魅力を感じるのですが、デジカメは古くなったらパソコンなどのOSの進化とともにただの使えなくなりそうな機械(昔のでかいビデオカメラみたいなイメージ)のような気がするので、まだフィルム派でしょうか。デジカメのよさももちろんあるんですけどね。 カメラのカテゴリーもあるようですが、アンケートっぽく聞いてみたかったのでこちらにしました。優劣を競うつもりはありませんので、お気軽に使った感想、こだわりなど参考にお聞かせいただければ幸いです。

  • フィルムカメラとデジタルカメラ

    PENTAXのフィルムカメラ(MZ-10)と同社製のデジタルカメラ(ist DL)を持っています。 そこで疑問が出来たのですが、この二つのカメラのレンズって共用できるのでしょうか? MZ-10のほうは入門セット(?)のように広角/ズームの2本のレンズがセットになっていましたので問題ないのですが、istDLの方は広角レンズのみです。ズームレンズを購入しようかと思っているのですが…。もし共用できるのであればと思い投稿させていただきました。 フィルム用レンズをデジカメ本体へ。どちらかに負担をかけてしまうことになるのでしょうか?

  • デジカメ、フィルムのカメラ一体どっち?

    こんにちは! 以前からデジカメを買おうと色々見に行っているのですが、最近わからなくなりました。 今はデジカメブームといいましょうか、 デジカメが当たり前! みたいになってますが、 デジカメよりフィルムのカメラの方が 安くてキレイでメモリーカード、 予備の充電池などもいらないのでその分も安い・・・ デジカメは撮った写真がすぐ見れるので失敗がない、 永久にキレイに残しとける、(パソコンで) お店プリントが安い こういった利点もありますよね・・ 私は写真としてプリントしずっとアルバムに入れて残しておきたいので、 パソコンに入れれなくてもいいのです。 デジカメでとっても自分でプリントせず、 お店に持っていきます。 パソコンメールなどで友達に送ったりしたいのは スキャナーでとれますし・・ 私にはデジカメよりフィルムカメラの方が ふさわしいのではないでしょうか? 一番の理由は、お金です。 デジカメ代、メモリーカード代、予備の電池代 などを考えるとフィルムカメラの方が ふさわしいのではないのでしょうか? デジカメ、カメラ全般に詳しい方 皆さんの意見をお聞きしたいです。

  • カメラのフィルムの故障?

    先週に海外旅行に行くために、富士フィルムAPS用3本パックを購入して、海外に行きました。 現地で、3本目を入れ替えたら、フィルムが巻かなくってボツになって、え~って思いながらもう1本購入したのですが・・・ 日本に帰ってきていざ、現像したら1本目はちゃんと写ってたのですが、2本目が全く現像されてませんでした。 せっかく楽しみにしてた写真なのに、かなりムカつきます。 カメラの故障?っては思うかもしれないですが、3本のうち、1本が全くダメで、1本が現像しても真っ白って・・・ これだったら、最初から、3本目みたいに巻かなければ別のを買ったのに・・・って腹が立ってきます。。 これは、富士に抗議してもいいのでしょうか? 旅行の楽しみの一つを台無しにされて・・・ 悲しいです。

  • フィルムカメラの未来はどうなるでしょう?

    フィルムカメラの未来はどうなるでしょう? コンデジなら分かりますが、一眼レフでもデジカメ、プロでさえデジカメを使っている人もいます。 ここからどうなると思いますか? フィルムは廃れていくんでしょうか……。

  • コンパクトフィルムカメラ

    カメラ初心者です。 デジカメはどうも苦手で、持ち運びのしやすいコンパクトフィルムカメラの購入を考えています。 そこで、FUJIのNATURA CLASSICAとSilvi F2.8ならどちらがおすすめなのでしょうか? あまり違いがわからなくて…。 回答いただけたら幸いです。よろしくお願い致します。

  • デジタルカメラか普通のカメラか?

     今度海外旅行に行くので、旅行に持っていくカメラを買おうと思っています。そこで、デジタルカメラか普通のフィルムを入れるカメラか、どちらを買ったらいいのか迷っています。これについて、アドバイスをお願いします。

  • フィルムカメラとデジカメの画像の違いはどの位?

    いま、デジカメを買おうか迷っています。 家族で旅行に出かける予定があるのですが、今持っている(普通のフィルムを使用する)カメラが壊れかけなので、新しく購入する予定なのです。 パソコンで処理できるので、現像に出さないで済むことから、デジカメの購入を考えているのですが、画像の事が一番心配です。 PCがMacなので、富士の FinePix4800Z を検討中です。 富士のホームページには432万画素と書かれていますが、 これと、普通のフィルムカメラとの画像では違いがありますでしょうか? また、200万画素のデジカメの画像についても、どの程度なのかお尋ねしたいのですが。 宜しくお願い致します。

  • コンパクトフィルムカメラの需要ってあるんでしょうか

    10年くらい前に買ったコンパクトフィルムカメラ(APS)が壊れたのでデジカメに買い換えをしようか悩んでいるときにふと思ったんですが、未だにフィルムカメラを買う人ってどういう人なんでしょうか?一眼レフのフィルムカメラであれば、昔からのこだわりのプロとか、アマチュアの人がいるのでなんとなく理解できます。 しかしコンパクトカメラであればフィルムではなく、デジカメの方がその場で写真を確認できますし、プリントだってお店に持ち込めば従来のフィルムカメラとどうようプリントすることができます。なので使いかってなどはフィルムに比べてデジカメの方が優れているような気もします。ふとした疑問なんですが、どのような人がコンパクトフィルムカメラを買うのかなと思って質問させて頂きます。よろしくお願いします。