• ベストアンサー

地上アナログのアンテナ線について

 地上アナログ放送のアンテナ線についてです。  何種類かの太さのものが売られているのですが、細いのと太いのではどちらが良いのでしょうか。それぞれのメリット、デメリットを知りたいです。  あと、線は必要最低限の長さに止めたほうが良いのでしょうか。部屋の模様替えなどに備えて多少長めの線を使おうと思っているのですが(最低でも15メートルは必要。20メートルくらいにしようかと考えています)。画質に見て分かる影響があるものでしょうか。  以上、お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.2

 太いもの(5C)は屋外配線を目的としたもので、外側の被覆が厚くなっています。又、その分多少外部からのノイズに強くなっています。それ以外は細いもの(3C、屋内用)との違いはありません。  あえて5Cのデメリットをいうなら、価格が高いことと、太い分取り回しに不便、ということでしょうか。ただ、先ほど述べたように若干ですがノイズに強いので、長さが長い場合は5Cの方がいいかも知れません。といっても気休め程度ですが。  アナログの場合は、出来るだけ配線距離は短くすることが原則ですが、そのために取り回しの余裕がないのはかえって困ります。必要な長さ+1~2mくらいで見ておくといいと思います。あと、余った分は巻き取ったりしないことです(よけいなノイズが発生する原因になります)。

noname#11973
質問者

補足

回答ありがとうございます。電気抵抗は長さに比例して、太さに反比例するというのを以前に勉強したような気がします。テレビの電波も同じ理屈という事でしょうか。余った線を巻き取るのはNGというのは思いもつきませんでした。助かりました。貴重なご意見ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • m_abe
  • ベストアンサー率29% (52/178)
回答No.6

質問者さんの地域が弱電界地域なら太いケーブルをお勧めします。太い方が電波の減衰が少ないからです。さらに言えば、5C-2Vよりも5C-FBや5C-FVなどの方がさらに減衰が少なくノイズに強いので良いです。 強電界地域なら細いケーブルをお勧めします。細い方が目立たないですし安いからです。 質問者さんの地域が弱電界か強電界かは、お近くの電気屋さんか、NHKに聞いてみてください。 長さについても、弱電界地域ならできるだけ短く、強電界地域なら長くても構いません。 画質についても、弱電界地域なら、違いがわかりますが、強電界地域なら、違いはわかりません。 要するに、強電界か弱電界かがポイントです。 あと、受信ブースターを使っている場合は、ブースターで電波が強められているので、弱電界でも強電界と同様に考えて良いと思います。

noname#11973
質問者

補足

回答ありがとうございます。強電界、弱電界かは分かりませんが、テレビの映りは決して良くないので太いケーブルを使いたいと思います。3C、4C、5Cありますが、5Cを使うことに決めました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

●太さ的に 5C,4C,3C とテレビ用でありますが、5Cが最も太く電波の減衰が少ないですが太すぎて室内では端子などが合わないと思います。3Cは細く電波の損失が大きいです。室内では一般に4Cが良い。 ● 4CFBが外形6mm 程度で性能も良く太さ的に扱いやすいです。 ● 15mと20mでは画質に差は出ません。4CFBであれば長さ的に減衰は殆ど無いでしょう ● 我が家は4CFBを使っています。 下記 URLでアンテナ関係をクリックすると説明がでます。

参考URL:
http://home3.highway.ne.jp/welcome/tv/
noname#11973
質問者

補足

回答ありがとうございます。電気屋やホームセンターを見ましたが、4Cを置いてあるところは少ないようです。でも4Cには様々なメリットがあるようですね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • QOK
  • ベストアンサー率35% (38/107)
回答No.4

 普通は屋外、室内とも5Cという太さの単位の物を使用します。 どの家電店でも置いてありますね。  3Cもあります。少し細くなりTV,VTRとの接続の引き回しが柔らかくなる 便利性があります。ただし、電波の減衰率が上がり映りが粗くなります。 先端加工済みの物が各種ありますが、短ければ短いほどいいのです。 専門的なことは省きますが、5Cをお勧めします。しかし20Mは長すぎます。 アンテナからの距離なんでしょうか?ご自分で加工工事できるなら、ごめんなさい。初心者の方用の回答です。dB(デシベル)という単位を使う業界なので、あえて簡単に書きました。太く(5C)短くです。

noname#11973
質問者

補足

回答ありがとうございます。20Mはアンテナから私の部屋(離れ)に引いたとき若干の余裕をもたせた長さです。今の状況に不安を感じるので換えてみようと思ったのです。途中に2箇所つなぎ目があるのと、もう10年以上経過しているという理由です。ここのところテレビの映りが悪いように感じてきたのも理由ではありますが。太く短くでやってみます。でも予算が・・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bob_n
  • ベストアンサー率35% (610/1732)
回答No.3

太いほうが良いでしょう 5C2V か 4C-FB ちょっと高めですが、うちではこれをつかってます。 BSにも使えるのは、FBがつくタイプです。3Cとか、5Cとか数字は、太さを表します。Cはテレビなどに使うタイプです。 テレビの電波は弱いものなので、短いほうが良いでしょう。しかし、ちょっとは余裕を持たせたほうが、使い勝手は良いでしょう。(つなぎなおしたりするときや移動するときなど)

noname#11973
質問者

補足

回答ありがとうございます。5Cと4Cというものにも色々あるのですね。あまりコストはかけたくないのでじっくり考えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keroro001
  • ベストアンサー率23% (71/304)
回答No.1

いろいろ種類があるなんて初めて知りました。 ↓にいろいろ説明がありますです。 http://home3.highway.ne.jp/welcome/tv/cable/syurui.htm ご参考まで

noname#11973
質問者

補足

回答ありがとうございます。URL参考にさせていただきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 地上アナログ 室内アンテナ

    現在私の部屋では、室内アンテナで地上アナログ放送を受信しています。室内アンテナはマスプロのブースタ内臓タイプです。観られない訳ではないのですが、満足のいく画質ではないのでブースタを別に買ってもうひとつ付けてみてはどうだろうかと考えたのですが、これは効果があるのでしょうか?現在は少しザラついてるといった程度の画質です。

  • 既にアナログのアンテナを設置してあるのですが

    既に屋根にアナログアンテナを設置してあるのですが、 地上アンテナも設置したいと考えていますが、 地上デジタルアンテナを設置した場合、テレビ線に流れるものは、どうなるのでしょうか? デジタル・アナログ 同時に同じ線を使って流れるのでしょうか? (いつも工事などを電気や頼んでいるので詳しくわかりません。) それとも、また線を引かなくてはいけないのでしょうか? ひとつの線を使って流れる場合は、いままでアナログを見ていたテレビでは都合よくアナログの電波だけ流れてくるのでしょうか? 詳しくお願いします。

  • 地デジアンテナと地上波のアンテナについて質問です

    地デジアンテナと地上波のアンテナについて質問したいのですが、今住んでいるとこは札幌市南区の南沢6条の戸建てなんですが地デジアンテナの方向と地上波のアンテナの方角が違いUHFのアンテナを2本設置してアナログ放送と地デジの放送を両方見たいのでUHFとUHFの混合器に5Cのケーブルで接続したのですが地デジの放送が見れなくなってしまいます。混合器の入力側に入っているアナログ放送側のアンテナのケーブルを混合器から切り離すと地デジが見れるようになります。アナログの放送側のアンテナケーブルを混合器に接続すると地デジが見れなくなります。 どうすればよいでしょうか?? UHFのアンテナは2本とも14素子になります。 U/Uの混合器はマスプロの物です。マスプロのレベルチェッカーではかると地デジもアナログも平均のレベルが取れています。 もしかしたらUHFのアンテナが近すぎるのでしょうか?? アンテナ同士は2mくらい離れています。 地デジとアナログの放送局は90度くらい違います。 アナログの放送は2部屋にブラウン管のテレビがあるのでアナログ放送も受信したいです。

  • 地上アナログ放送と地上デジタル放送の画質はどちらが好きですか?

    地上アナログ放送と地上デジタル放送の画質はどちらが好きですか?

  • 地上派アナログとデジタルのアンテナ共有?

    地上波デジタル対応のHDDレコーダの購入を考えています。  うちにはアナログテレビが三台あるのですが、一台のテレビで、地上波デジタル。その他のテレビでは とりあえずアナログ放送を見たいと考えているのですが、可能なのでしょうか。  VHFとUHFの両方受信可能なアンテナを持っています。住まいはさいたま市です。 宜しくお願いします。  

  • 地上波デジタルのアンテナについて

    新居に地上波デジタルのアンテナとBSのアンテナを付けました。 寝室に置くテレビで悩んでいるのですが、今現在使っている普通のテレビ(←地上波未対応)ではアナログ放送も見られないのでしょうか? 見られないのなら新しいテレビを買おうと思っています。 チューナー買うくらいならテレビを買ったほうがいいと思っているので。 アナログ放送が見られるならそのまま今のテレビを使いたいのです。 回答よろしくお願いします。

  • VHFアンテナを取り外すとアナログ放送は見れなくなるのか

    東京住まいの一戸建て、 VHFアンテナで現在、地上アナログ放送を受信しています。 アンテナは東京タワーの方向に向けてあると思います。 地デジのために、UHFアンテナを設置して 万が一、もう不要だということで VHFアンテナを取り外してしまったら、 もう地上アナログ放送は見れなくなってしまうのでしょうか? VHF=アナログ UHF=デジタル なんですよね。 地デジがあればアナログはいらないとは聞くのですが、 地デジはチャンネル切り替え等に時間がかかると聞いたこともあり、 まだアナログ放送が続いている以上、アナログを見たいと思っているのです。 よろしくお願いいたします。

  • 地上波デジタル放送とアナログ放送の番組表

    新しく購入したテレビのリモコンには、地上波デジタル放送とアナログ放送を切り替えるボタンがあります。 まだデジタル放送用のアンテナを購入していないのですが、両者は画質が違うだけで番組はまったく同じなのでしょうか?

  • スカパーでは地上アナログ放送は見れますか?

    CATVだとCATV会社に画質が良くなると言われ加入しましたが ノイズなどで地上アナログ放送の受信状態が最悪な状態です。 一戸建てですが諸事情があって自前のアンテナは建てられないのですが、 スカパーなどで一般のTBSや日テレなどの地上アナログ波を 受信することはできないのでしょうか? HPを見たところ一般のTBSや日テレなどの地上アナログ放送は どうも配信していないようなのですが… このような場合はスカパーを含めどうすれば一般地上アナログ波を綺麗に受信できるのでしょうか? また、今はCATV会社にはクレームを言って対応待ちの状況なのですが、 営業担当者の言うように画質が以前よりよくならない場合は、 話が違うのでCATV会社負担で解約できるのでしょうか? できないと詐欺に近いのですが…。 解約できるならスカパーを含め他の受信方法も、 考えておりますが何がベストなのかよく分かりません。 契約の際に地上アナログ放送(デジではありません)の ノイズ、ゴーストを無くす目的で、契約すると 何度も言っていますし、画質は綺麗になるのですね!と 念を押して確認しております。 アドバイスよろしくお願い致します。 まだ締め切ってはおりませんが、 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3812627.html こちらも一部重複した質問となっておりますので、 見ていただけると幸いです。

  • アンテナを建てたいが、地上波デジタルの対応はどうしたら良いか?

    尼崎市に住んでおります。1戸建ての家にテレビアンテナを設置する予定ですが、現在、地上波のテレビしか持っておりません。将来的には、地上波デジタル放送になるので、順次対応テレビを購入していく予定ですが、今アンテナ工事をした場合、次に対応テレビを購入した時に、また工事か調整が必要になるのでしょうか? 部屋にはテレビアンテナのコンセントが5部屋分あり、一つのアンテナで分波する予定です。 また、今地上波放送でアンテナの方向、映り等を確認して設置した場合、地上波デジタル対応のテレビを購入したときに、間違いなく映るのでしょうか? それと、高圧線の近くに住んでおり、近隣の方に確認したところ、多少の電波障害が出ているそうですが、地上波デジタル放送では、高圧線の影響は出ないのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • BrotherのMFC-J997DNで、アプリケーションから印刷しようとするとBrother PC-FAXが選択されるが、印刷ができないトラブルが発生しています。
  • Windows10で接続されたパソコンから無線LANでMFC-J997DNを使用しているが、印刷中の状態が解除されず印刷が進まない状況です。
  • ひかり回線を使用している環境でBrother PC-FAXを選択し、印刷をクリックした後、印刷中の表示になり印刷が進まない問題が発生しています。
回答を見る