• ベストアンサー

舟崎克彦・ほっぺん先生シリーズ

筑摩書房で出版されたほっぺん先生シリーズを探しています。「ほっぺん先生と帰らずの沼」「ほっぺん先生と笑うカモメ号」「ほっぺん先生とどろの王子」「ほっぺん先生の動物事典」「ほっぺん先生の日曜日」などです。 はっきり分かりませんが、筑摩書房で「ほっぺん先生物語・全8巻」もあるとの事。詳しい事が分かる方教えてください・・・ちなみに筑摩書房の検索サイトが使えず調べられません

noname#87843
noname#87843

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sophia35
  • ベストアンサー率54% (638/1164)
回答No.1

こんにちは。 「ぽっぺん先生シリーズ」なら、アマゾンでも調べられますよ。私も子供の頃に大好きで、よく読みました。 因みに、筑摩の検索使えなかったのは、「ほっぺん先生」ではなく「ぽっぺん先生」だからではないでしょうか?サンダル履きの足音が「ぽっぺん、ぽっぺん」なるから「ぽっぺん先生」です。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=books-jp&field-keywords=%E3%81%BD%E3%81%A3%E3%81%BA%E3%82%93%E5%85%88%E7%94%9F/ref=xs_ap_sai6_xgl14/249-6593992-2789139 ご参考になれば幸いです。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=books-jp&field-keywords=%E3%81%BD%E3%81%A3%E3%81%BA%E3%82%93

その他の回答 (1)

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.2

「ほっぺん」ではなく「ぽっぺん」ですね。 調べてみたところ、筑摩のものは絶版で、うち何冊かが文庫になって岩波書店から出ているようです。 (筑摩のものは図書館で探すのが一番早いと思います) また、低学年向けの「ぽっぺん先生のどうぶつ日記」も面白いですよ。

関連するQ&A

  • 「ナルニア国ものがたり」の順序

    ナルニア国物語の1巻「ライオンと魔女」を読んだところです。 本のあとがきを読みましたら2巻目は「カスピアン王子のつのぶえ」になっていますがこれは出版の順序で物語の順序とは違うようですね。 ちゃんと物語の順序に読んでいかなくて良いのでしょうか? これはこの順序で読んでいくようにということで7巻の順序が設定されているのでしょうか? 私は物語を読んでいく上で順序が入れ代わったりするのにどちらかと言うと抵抗があるものですから知りたいです。

  • 石川啄木「ローマ字日記」翻字者について

    石川啄木「ローマ字日記」を、筑摩書房1967年版の「啄木全集 第六巻 日記(二)」で見つけたのですが、翻訳(翻字)が誰の手なのかが書かれていません。 誰によるものかご存知または調べる方法をご存知なら、お教えいただけると有り難いです。 (岩波文庫にも同作があります(そちらは桑原武夫さんらしい)が、出版年代も10年離れているし、同じっぽくない気が。そちらを入手していないので比べられないのですが。)

  • 1980年頃シリーズで出ていた絵本を探しています。

    私が子供の頃(1980年頃)家にあったシリーズの絵本を探しています。 縦30cm 横20cm 厚さ1.5センチくらいの大き目の絵本で だいたい15~20巻くらいのシリーズになっていました。 物語がつづいているのではなく、 1巻1巻ちがう内容の絵本です。 内容もあまり覚えていないのですが  ある巻では製粉の模様から工場で小麦粉になるまでとパンができるまでを可愛い動物のイラストで書いてあったり またある巻では海の生物の可愛いイラストの絵本だったり(アメリカっぽい感じのタコさんとか) ある巻ではからだの内部をイラストで紹介してあったり というような感じの内容だったように思います。 どこの出版社かもわからず、母も通販で買ったとしか覚えていないそう。 子供が生まれ大変懐かしく思い出しもう一度ほしいと思うのですが調べても見つからず★ 絶版かもしれませんが心当たりのある方情報お待ちしております。 少ない情報で申し訳ないのですが宜しくお願いいたします。

  • 金田一少年の事件簿で「明智健悟」が登場する巻が知りたいです

    現在出版されている金田一少年の事件簿の中で、 明智健悟が登場している話が載っている巻をすべて知りたいです。 物語の名前や何話かという事ではなく、どの巻に載っているかを知りたいです。 あなたが知っているものだけでも構いませんので教えて下さい! どうぞ宜しくお願い致します。

  • おまもりひまりコミックスについて

    アニメを観て好きになり 原作本を購入しようとし、そこそこ古いアニメだと思いまずブックオフに行きました。 するとあるにはあったのですが英語で"角川コミックドラゴンジュニア" それと"ドラゴンコミックスエイジ"二つ表記があり、しかし出版社自体はどちらも同じ富士見書房でした。 1巻の内容を読み比べしてもやはり変わりありません。 出版時期はドラゴンコミックスエイジのほうが先(より古い) 一体どういう経緯でこのような事になったのでしょうか? wikiなどには一切情報がなかったのでご存知の方がいましたら教えて下さいm(__)m

  • サイボーグ009(漫画)の順番

    サイボーグ009の文庫は、 第一巻「神話・伝説編」 第二巻「海の底編」 第三巻「海底ピラミッド編 PART-1」 ・ ・ ・ の様に、「○○編」といったまとめ方をしていますが、 第五巻~第八巻で「誕生編」をやっているので、 当初連載時の掲載順ではないと思っています。 サイボーグ009シリーズは何度も連載終了したり 始まったり(違う雑誌に掲載されたり) していて前後の物語では殆どつながってない (前後を読まなくても大体読める) 構成になっていますが、 やはり連載順に読みたいです。 そこで質問なのですが、 単行本(通常のコミックス)を買えば順序良く読む事が 出来ますか? また、単行本も出版社が違っていくつか出てるのはどうしてでしょうか? そして、文庫化されたら順番がバラバラになるのはどうしてでしょうか? お暇なときでかまいませんので、回答よろしくお願いします。

  • 神官(?)の主人公が出てくる漫画を探しています

    先日大手町駅構内の本屋で見かけたのですが、題名も作者名も出版社名も忘れてしまい… ・題名はカタカナ6~8文字くらい(ファンタジーっぽい造語?のような感じ ・作者名は珍しくカタカナかひらがな2文字 ・絵柄もファンタジーっぽくて、線が細くてきれいな感じ ・主人公は神官で、肩くらいまでの茶髪(性別はどちらかというと男性 ・一巻の表紙は全体的に白っぽくて、主人公が違う表情で左右に描かれていた ・王子とか宮廷?なんかも登場するとオビに書かれていたような…宮廷神官物語ではないです! すごーく情けない質問なのですが今になってどうしても気になってしまって、 お心当たりのある方がいらっしゃったらぜひ教えてください!

  • 昔読んだ少女小説を探しています

    5~7年前ぐらいに読んだことのある小説を探しています。 【あらすじ】 シンデレラをモチーフにしたお話だったような気が。 【覚えているエピソード】 ・ヒロインが葡萄に関係する商売を行っていたこと ・その商売に関することで困っていた ・相手役の王子に相談すればすぐ解決できるけどヒロインは中々その事に触れない。 ・相談されない事にやきもきしている王子 ・あと、王子は髪が薄いような...? *他の話とごっちゃになっているかもしれません。 【物語の舞台となってる国・時代】 洋風でした 【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】 文庫のようでした。あと、少女マンガのような挿絵もついてました。 【その他】 文庫で、少女マンガのようなイラストもついてたので もしかしたらコバルト文庫等で出版されている少女小説かもしれません。 情報が曖昧ですみません。 小~中学生のころ日本に行ったときある学校の図書室にて初めて読んだ小説です。 心当たりのある方情報お願いします。

  • 昔見たホラー漫画のタイトルわかりませんでしょうか?

    今から、20年近く前に見たチラッとだけ見たホラー漫画を探しています。 タイトル、作者、出版社いずれもわかりません。 分っていることは、 1)少女漫画タッチの絵柄である事。 2)単行本が少なくとも1冊出ている事。私が読んだのはその第一巻であり、物語は完結せずに続巻に続いていた事(二巻以降が出版されていない可能性もあります)。 3)そして、断片的に覚えているストーリーだけです。 女の子が主人公で、彼女の一家が一戸建てのお家を格安で紹介され、引っ越す事になるのですが、その家には怪物(”御主人”あるいは”御主人様様”と呼称されていた気がします)が潜んでおり、恐ろしい事が起こるという内容だったと思います。 さらに、その家を紹介した不動産屋(?)は”御主人”と結託しており犠牲者を”御主人”に差し出していたという真相が一巻の終盤で明らかになっていました。 主人公の家族の一人が死亡(あるいは家に取り込まれた??)するかして、その褒美として不動産屋の女性が”小さな御主人”と称する怪物に姿を変えられたシーンが記憶に残っています。 たしか男性キャラクターが、剣で女性の体を真っ二つに切ると、その中から映画「グレムリン」のグレムリンのような姿の小さな怪物が出現し、「これで私は”小さな御主人よ”」というような台詞と共に、人間だった頃に愛用していたサングラスを掛けるというようなシーンでした。 どなたかこの作品のタイトル、作者名を御存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお力添えをお願いいたします。

  • 漫画・コミックの題名教えてください。

    15年くらい前にコミック多分ですけど5巻で終了の漫画を探しております。主人公中学生好きになった彼女は病弱でその彼女と同じ高校に合格し物語が進む感じだったと思います。その中で彼と彼女は同棲するようになり主人公の男の子は喫茶店で働いている女の子に好きになられてしまったり、彼女は病院の先生の事を好きなんじゃないかと主人公は疑います。最後は彼女は看護婦になって終わりだと思います。病気も回復して・・・。こんなストーリーを知っている方おられましたら教えてください。お願いいたします。