• ベストアンサー

ワイルドストロベリーの奇跡

ginger0613の回答

回答No.1

ワイルドストロベリーの販売促進のために作られた創作話ですよ。ワイルドストロベリーで幸福になった人はこの話でワイルドストロベリー販売で儲けた業者ですよ

miubetty
質問者

お礼

確かに一時期(去年あたり)はぼろ儲けでしょうね…。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ワイルドストロベリー・・・

    私のベランダには去年からワイルドストロベリーが育っています。 今、ストロベリーがいっぱい実っているのですが、そのストロベリーを食べると幸せになれないって本当ですか? 実は食べてしまったんですが・・・ 教えてください!

  • ワイルドストロベリーの効果

    幸せな人から株分けしてもらったワイルドストロベリーを育てていると、本当に幸せになれるんでしょうか?最近不運続きなので(小さな不運ですが)、すがりたい気持ちです。ワイルドストロベリーを育てはじめてから幸せになったという方、もしいらしたらお話を聞かせてください。逆に育てていても全然幸せにならない、という方のお話も聞きたいです。宜しくお願いします。

  • ストロベリーネットって

    化粧品・香水を売っているストロベリーネットというサイトがありますよね。 安いし、送料も無料だし、利用してみたいと思っているのですが、amazonのようにちゃんとした(?)会社がやっているサイトなのでしょうか? 体験談など聞かせていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • ワイルドストロベリー

    ワイルドストロベリーを1年半前から育ててるのですが、 枯れそうになったりしながらも、やっと実を付けました。 ワイルドストロベリーを育てると幸せになれるけど、実を食べたりすると効果がないと聞きました。 できた実はどうすればいいんでしょうか?勝手に落ちるまで放置してていいんでしょうか? ご存知の方、教えて下さい!

  • ワイルドストロベリーは食べられるのか?

    幸せを呼ぶワイルドストロベリー。 いや~話題にのって去年に購入しました(^^;) 今年初めて実になりました。 結構沢山実になったんですが・・・・ この実って食べられるのですか?? 食べられるなら美味しい食べ方教えて下さい。 『幸せを呼ぶ』も全員が幸せになるなんて事もないでしょうから結局はジンクスみたいなものででしょうが・・・ 食べたら幸せ逃げてしまったら食べません(-_-;) 食べても大丈夫なら美味しい食べ方教えて下さい!!

  • ワイルドストロベリーを使って

    今、ワイルドストロベリーを作って少しずつ実が赤くなってきました。そこでワイルドストロベリーを使って何かを作りたいと思うのですがどんなものがあるのか分かりません。そのまま食べた方がおいしいのでしょうか? 皆さんの意見をお待ちしております!

  • ワイルドストロベリーについて知ってる方?

    教えてください!! ワイルドストロベリーは普通に自分で花屋さんから買っても良いのかな?   幸せな人から株分けしてもらわないと効果がないって聞いたけど、どうなんでしょう? あと、なった実は食べた方が良いって言う人と、 食べたら不幸になったって言う人がいるけど どっちが本当は良いの? 詳しい方教えてください~。 宜しくお願いします。

  • ワイルドストロベリーを育てた方に質問です。

    「幸せになりたい」と言って、友達がワイルドストロベリーの苗を買いました。 噂は知ってますが・・・本当に幸せになれるんでしょうか。 本当なら私も育ててみたいものです。(笑) そこで、実際育てた方に質問です。 幸せになれましたか?いいことありましたか?

  • ワイルドストロベリーの株分け

    ここのカテゴリでよいのか迷ったのですが。。。 私は最近話題になっているワイルドストロベリーを昨年購入し、今順調に育てています。 葉もとても順調で花も咲き、そのおかげかは分からないのですが、初めての彼氏もできました。 ぜひぜひ、友達にも株分けしてあげたいと思うのですが、 株分け=どこかでブチッとちぎる(?) という感じがして、それによって幸せが逃げないかな~って思ってしまいます、、、 花からはツルみたいなのが出ていて、そこから根も出だしています。 ぜひ友達にも分けてあげたいのですが、どこからとればいいのか分かりません。 ちょっとカテゴリ違いかもしれないんですけど、 ワイルドストロベリーの株分けをしたことがある方、教えてください。お願いします

  • ワイルドストロベリーの育て方

    去年種から育てられたワイルドストロベリーの実をいただき、その種を鉢に蒔きました。 頂いた先ではまた新たにたくさん芽が出ていましたが、私が蒔いた分は2週間くらい経ちましたが、いっこうに芽の出る気配すらありません。 頂いてすぐは枯らすのが怖くてなんとなく蒔けなかったのですが、勇気を出して蒔いたのに芽が出てくれません。 私のところには幸せがやってこないようで暗い気分になってしまいます。 私の世話の仕方に問題があるのでしょうか? 芽の出る方法・育て方がわかる方教えてください。