• ベストアンサー

神戸に詳しい方、お願いします

7月に両親が神戸に行きます。 六甲アイランドフェリーターミナルから西脇市の西脇まで行きたいのですが、交通機関は何を使って行けば、安く行けますか? 弟に初孫ができ、とんで行きたい気持ち…らしいです。 前にも行った事はあるんですが、その時はお嫁さんがターミナルまで、車で迎えに来てくれて、さすがに今回は無理みたいなので。 弟からは夏休みに帰るから、無理してこないでいい、と言われたみたいですが、当然待ちきれないようで。 電車がいいのか? バスを利用したほうがいいのか? それとも???・・・ベストな方法、教えてください。 田舎者の両親が心配な娘の質問です<m(__)m>

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

六甲アイランドフェリーターミナルからの交通機関は、連絡バスでJRか阪神の駅に行くしかありません。その先、西脇へは三ノ宮からバスとJRの乗り継ぎという2つの方法があります。 ○バス フェリーターミナル-(連絡バス:220円 10分)-阪神御影駅-(阪神 特急:180円 6分)-三宮-(神姫バス急行:1380円 1時間39分 概ね1時間に1~2本)-西脇 http://www.shinkibus.co.jp/index.html ○JR フェリーターミナル-(連絡バス:220円 15分)-JR住吉駅-(快速:52分)-加古川-(49分 概ね1時間に1本)-西脇市 [住吉~西脇市:運賃1450円]

kanon317
質問者

お礼

お礼が遅くなり、すみません<m(__)m> アドバイスの通りに、無事に到着しました。 細かな情報、本当にありがとうございました。 また困ったときはお助け下さい!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • stinkan
  • ベストアンサー率0% (0/10)
回答No.5

そこに住んでいる弟さんに聞くのが一番正確ではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hilopon
  • ベストアンサー率44% (56/125)
回答No.4

こんにちは。 本数的にも、とりあえず三宮まで出て、神姫バスの乗り場からバスでいくのがいいです。加古川まわりや、神鉄だと時間がかかるし、乗り換えも本数が少ないし。 神姫バスなら本数が多いので、三宮のターミナルで場所を聞いて行って、そこのバスの人にドレに乗ればいいか聞いて、最寄のバス亭の到着時刻を教えてもらい電話しとく、あとは運転手さんにそのバス亭についたら教えてもらう。神姫バスの人は親切です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

目的地の最寄り駅は新西脇あたりでしょうか? 六甲フェリーターミナルからJR住吉までバスが運行されています。(220円) そこからはJRで「住吉」→「加古川」→「新西脇」(1450円) 「住吉」→「加古川」の途中、三ノ宮で新快速に乗り換えると若干時間が縮まります。 住吉駅のバス停は駅から少し離れた国道沿いなのであらかじめ確認しておいた方がいいかも。

参考URL:
http://www.kobe-ferry.com/terminal/ter1/ter1_p2b.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

神戸電鉄も考えましたが、 JRで加古川駅経由で、加古川線で西脇まで 来ていただいたらどうでしょう??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 神戸地域に詳しい方教えてください。

    こんにちは。 今度5月に弟が神戸で結婚します。 地元は大分で、親族一同、といっても20人弱ぐらいなのですが、揃ってフェリーで上京します。 六甲アイランドに朝7時40分には着くそうで・・・ そこから直接式場に向かう予定です。「時間を潰す場所もわからないし、年配も多いので」 そこで、六甲アイランドから会場までどうやって行くのがベストか、是非アドバイスを頂きたいのですが・・・ 式場は神戸市中央区弁天町2番8号【エスタシオン・デ神戸】というところです。電車やバスの移動は、足の不自由な人がいるので避けたいんですが・・・ どなたかアドバイスお願い致します。<m(__)m>

  • またまた神戸に詳しい方・・・

    以前にも神戸について質問させてもらい、また恐縮ですが…お願いします。 六甲アイランドまでフェリーで行くのですが、そこから京都の西本願寺に行くにはどういうルートがいいのでしょうか? 兄弟のお骨を納めに行きたいのですが・・・ 条件としては、なるべく交通費用は安く抑え、あまり難しくないルートで・・・いつもながら我儘な質問ですみません。 宜しくお願いします。

  • 神戸空港へのアクセス方法教えて下さい。

    来週 フェリーで神戸六甲アイランドにAM6:55に到着します。 その後 神戸空港から AM8:15発札幌行きに乗りたいのですが 可能であれば、そのルート教えて下さい。 アクセスの良い所まで タクシー使用してもいいです。 (なるべく安くい方がありがたいです) また 伊丹空港発 AM8:35札幌行きが可能であれば そのルートでもいいです。

  • 神戸~福岡~別府~神戸のいい方法教えてください

    27日の朝9時半に福岡で結婚式があります。 家族4人(3歳児1人含む)で神戸より行くのですが、お安い方法教えてください。 結婚式の後大分県の別府迄足をのばして、1泊後、大分港より六甲アイランド着で 帰ってこようと思っています。 行きは今考えているのは26日晩に泉大津からさんふらわーで福岡まで行くのがいいかなと思っているのですが。。(神戸発のフェリーだと結婚式に間に合わないので) 他何かいい方法ありましたらアドバイスよろしくおねがいします。

  • 神戸・六甲アイランド周辺で個室のあるレストラン

    来週、六甲アイランドからフェリーで大分に帰省する予定なのですが、フェリーに乗船する前(14:00頃)に神戸に住む親戚と会って一緒に食事をすることになりました。 うちは夫と3ヶ月の息子の3人、親戚は40代の夫婦と2歳半の娘、それに60代の叔母の4人です。 赤ちゃんがふたりいるので、できれば個室で食事ができれば有り難いのですが、どこかおすすめのレストランなどないでしょうか? 私は現在滋賀に住んでおり、神戸周辺に詳しくないのでネットや雑誌などで調べてみましたが、個室でとなるとなかなか見つからず困っています。 しかも、会う時間も中途半端なのでランチにもディナーにも時間帯が合わないし・・・。 六甲アイランドの乗船場から車で20分程度で移動できる範囲が希望です。 よろしくお願いいたします。

  • 神戸で神戸牛のおいしいお店を教えてください。

    2月に旅行に行くんですが、夕食で神戸牛を食べたいと思います。そこで、ステーキ・焼肉・すき焼き・しゃぶしゃぶ・・・など、神戸牛を食べたいならココ!という所を教えてもらえませんでしょうか? 2つ条件があります。 人数は9人(すべて大人)で最高でも、1人の予算が5000円(無理かなぁ・・・)。とにかく、安くておいしいところはありませんか。 もう一つは、六甲アイランドに宿泊するので、極端に遠い場所でないことです。 よろしくお願いします。予約したいので、結構急いでいます。

  • 大阪、神戸

    今度大阪に2泊3日で 旅行に行きます。 一日目に神戸、 二日目にUSJ、 三日目に大阪のミナミ?や通天閣に行こうと思ってます。 ホテルは大阪です。 そこで質問なんですが、神戸に14時くらい~夜までの滞在時間で、南京町(食べ歩きとか)、ロープウェイに乗って六甲山?で夜景を見る、神戸牛を食べる、有馬温泉に入る、ということは時間的に大丈夫な距離なのでしょうか?ちなみに全て公共機関を使う予定です。できたらポートアイランドも行きたくて、時間が足りない場合は、温泉が削る対象です。 オススメのプランがあったら教えて下さい!!

  • 神戸旅行には車と交通機関ではどっちが有利?

    男の友人と二人で12/16から3泊4日の計画しています! 年齢は二人とも50歳です! 行程はまだ未決定ですが、六甲アイランドのホテルプラザ神戸に2泊、 そして六甲山ホテルに1泊の予約をしました! 岐阜県から行くのですが、車で行くのと、 新幹線等の交通機関で行くのでは、どちらが良いか教えて下さい! 旅費の高い安いもありますが、現地での利便さも含めての アドバイスをお願いします! 車の場合にも、現地では交通機関にするという方法でも良いです! 有馬の辺りにも行きたいのですが、 12月でも車の場合には雪タイヤ+4WDですし、 雪道には慣れてますので、そう行った心配は要りません! どうぞ、よろしくお願いします!

  • 伊丹空港からの大阪南港、神戸港への移動方法について

    伊丹空港からの港への所要時間と移動方法をお教えください。 →1、大阪南港コスモフェリーターミナル(ATCのりば)まで →2、神戸港(六甲アイランド)まで 秋田から大分への帰省です。 いつもは飛行機の乗り継ぎなのですが、たまにはフェリー泊もいいかなと思っています。 私(母)と子供2人(7歳と4歳)で大阪から大分までフェリーを使いたいのですが、 伊丹空港へ16:20につきます。 フェリー出港は19:55です。 フェリーは周りへの迷惑も考え、雑魚寝タイプのツーリストではなく、スタンダードにしようと思っています。 プラン的には神戸港から出るフェリーのほうがいいのですが、伊丹空港からの移動で苦労するなら大阪南港の方を・・・と悩んでいます。 周辺の地理にお詳しい方、どうかご指南ください。 よろしくお願いいたします。

  • 三宮~六項で家族4人で食事できるオススメのお店

    GWに神戸に旅行に行きます。 三宮~六甲あたりで、家族四人で食事が出来る オススメのお店はありませんか? 出来れば、格式ばっていないお店で、わいわいとしたところが希望です。 また、チェーン店ではないお店で、神戸の土地に根付いたお店が いいなぁと思っています。 家族四人は、60の母、30前後の私と嫁、弟という4人です。 よろしくお願いいたします。m(_ _)m

このQ&Aのポイント
  • カラーインクが切れた状態でもモノクロ印刷ができない問題について相談したい。
  • お使いのブラザー製品(DCP-J978N)では、カラーインクが切れているとモノクロ印刷もできない状況になっている。
  • Windows11を使用し、無線LANで接続しており、ひかり回線を使用している。
回答を見る