• ベストアンサー

「Linux」っていうのは何ですか?

knoppixerの回答

  • knoppixer
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.6

CDを入れるだけで使えるLinuxがあります。 私が知っているのは、「Knoppix」と「Berry Linux」です。 しかし >かなり古いPCのこれからの使い道 なので、CDを入れるだけで使えるLinuxは少し動作が 重いかもしれません。 Linuxは基本的には無料です。 FTPサイトからダウンロードできるので、ブロードバンド環境ならば すぐに手に入ると思います。

関連するQ&A

  • Linuxの勉強

    初質問なので、失礼があったらすみません。 Linuxサーバの勉強を始めようと思うのですが、 おすすめの書籍はありませんか? サーバの知識はほぼ無い初心者です。 そしてWindowsのPCを使用しているのですが、 Linuxを使うには、 1台Linux用のPCを作るべきですか? よろしくお願いします。

  • MacでLinux

    新しくMacを購入し、余ったもう1台のMac(PM G4 / 400 GE)の使い道として、Linuxをいじってみたいと思っています。 特にLinuxで何がしたいというわけでもなく、だた単に好奇心からいじってみたいだけなのですが、やはり素人が目的も無く手を出すにはかなり敷居の高いものなのでしょうか? また、少し調べたところMacで使えるLinuxには、LinuxPPC・YellowDog・MkLinuxなど、いくつかあるみたいですが、どのような違いがあり、何が初心者に向いているのでしょうか? どなたか詳しい方、ご教授下さい。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • LinuxのOS

    デュアルブートを使用しで現在winXPが入っているPCにLinuxを入れたいとおもいます そこでお勧めのLinuxのOSソフトがあればどなたか教えていただけないでしょうか? Linuxの使用目的はコマンドの入力を勉強したい程度です。 あとできればGUIで容量の軽く使いやすいものが良いです。 どなたかご教授宜しくお願い致します<(_ _)>

  • Linuxはどれがいい?

    今度Linuxを勉強してみようと思い新規でインストールしてみようと思っています。 で、いろんなディストリビュージョンがあると思うんですが、初心者が勉強するに当たってよいと思われる物はありますか? Linuxの使用用途はサーバーを構築し、DHCPサーバーやFTPサーバーに使用と思っています。 あと、おすすめの書籍やWebサイトも教えてくれろとありがたいです。

  • UbuntuかLinux Mintにするか考え中

    使いやすさや楽しめるLinuxはどちらになりますでしょうか? 現段階での使い道はネットサーフィンくらいですか勉強して簡単なゲーム作成かイラスト作成のどちらかを学びたいと考えてます。 手に馴染む方で楽しく操作して行きたいです。

  • linuxについて

    初心者です。古いPC(win95,CPU150Mhz)でlinuxの勉強でもしようかと考えています。(仕事で使うのではないのでまぁ使える程度になってみたい) ・レッドハットとかターボリナックスとか名前がいろいろありますが、ただのバージョン違いなのですか? ・windows95,98くらいしか触ったことのない初心者は、どのような事から入っていけばよいでしょうか? ・初心者向けのHPがあったら紹介してください。 ~近いうちに本屋へ走りますが、予習としてわかりやすくどなたか教えてください~

  • 初めてのLinux

    Linuxを本当に初めて勉強したいと思います。 現在使用しているWindowsのPCにLinuxを入れたいと思っています。 独学でしたいので、お勧めの教材、本があれば教えて下さい!

  • Linuxのインストールについて

    Linuxは全くの初心者で勉強してみようと思っています。PCはNEC PC-9821AP2/U8Wという古いものを譲ってもらいましたがCD-ROMがありません。 http://vinelinux.org/ からFTPでVine Linuxを落とそうとおもうのですがどのファイルを落とせば良いのでしょうか?また、フロッピーからのインストールは可能でしょうか?フロッピーからのインストールで参考になるHPあれば教えていただきたいと思います。LinuxはVine Linuxにこだわりませんので扱いやすいものがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • Linuxの学習に最適なのは

    よろしくお願いします。 Unixの勉強をしようと思っています。 周りに聞くと、Linuxから始めたら良いのでは?との事。 ずーっとWindowsだったので、何をどうしたらLinuxの環境が 構築出来るのか皆目分かりません。 今、VAIO PCV-J20V5があるのですが、 これにLinuxをインストール出来ますでしょうか? 出来たらフリーのソフトが良いのですが・・・ 全くの初心者なので、よろしくお願いします。

  • win98とlinuxのデュアルブート

    始めまして。超初心者です。今現在WIN98のノートPC(NEC lavie)を使って いるのですが、やっぱり不安定で、シェルなどの勉強もしてみたい為、もう1つUNIX系(linux)のOSをインストールをしようと思っています。ただ、自分はlinuxの知識もほとんど無いし、デュアルブート自体よくわかりません。デュアルブートする為には何かソフトなど必要なのでしょうか?まず、何から手につけていいのかよくわかりません。 現在のPCの環境は、 OS:win98 HD:\c(4.18GBの内、2.7GB使用中)   \d(1.39GBの内、18MB使用中)   \e(外付けHDを別途購入 30GB) メモリ:191MB です。 どうぞ、宜しく御願いします。