• ベストアンサー

各国の友好度が高い国はどこ?

nacamの回答

  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.2

日本の場合 パラオ、北マリアナ(サイパン)、{10} この2ヶ国は、群を抜いているでしょう。 台湾 {9.5} 尖閣諸島で多少問題がありますが、それ以外では○ モンゴル {9} 対中国、対ロシアを貫くためには、日本が必要。 マレーシア、インドネシア {8.5} 日本の東南アジアの拠点。 アメリカ {8} アメリカは、日本をそれほど信用していない。 アメリカの場合 イギリス、カナダ {10} 歴史的、地理的に当然。 オーストラリア {9.5} アメリカを手本としています。 イスラエル {9.5} ヤダヤ人の資金力とキリスト教原理主義とユダヤ教原理主義がてを結び、イスラムに攻撃。 キューバを除く中米・カリブ諸国 {9} メキシコ以外アメリカに逆らったら一日で国が無くなる。 韓国の場合 わかりません。 中国の場合 パキスタン {9} 対インドの盟友 カンボジア {8} 対ベトナム関係で支援 シンガポール {7} 中国の東南アジアの拠点

yorodesu1
質問者

お礼

日米はお互いに1位、2位を争うくらい友好関係があり 親密な関係があると思ってましたが・・ 表向きは親密でも本心ではそれほどでもないのでしょうか・・ アメリカは日本をあまり信用していないと言うのは聞いたことありますね。 うーん・・・ ベスト5にも入らないのは問題ですね。 回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 海外でビジネスするならどこの国で?

    もし海外でビジネスをされるなら、どこの国が良いと思いますか? 中国 台湾 韓国  シンガポール インド アメリカ やっぱり日本 この中で選ぶとしたら。理由もよろしければお願いいたします。

  • 物価の安い国って?

    こんにちは。どうしてもずっと気になっていた事があるのですが、せっかくインターネットが使えるのだから海外のショップで通販で購入してみたいと思ってます。そこで是非教えていただきたいのですが、インターネットがある程度普及しているような主要国の中で物価の安い国ってどこなのでしょうか?やはり中国あたりは日本の10分の1だって聞くし、いいかなって思ってます。しかし韓国や台湾って調べてみると意外に物価って高いんですよね。アメリカはもう日本と変わらないし、ヨーロッパでも安い国があればいいなって思います。ブラジルや中国などはどう思われますでしょうか?

  • 行っては行けない国

    海外旅行等で行っては行けない国、行かないほうがいい国、行く価値がない国を教えてください。そう言うと真っ先に思い浮かべるのが、安全情報に出てくるような治安だと思いますが、治安以外の面からも教えてもらえるとうれしいです。 (例)アメリカ・・・仕事で行くには最高の国。観光で行くには最低の国。 中国・・・観光で行くには最高の国。仕事で行くにはよろしくないとされている国。ただし、東京や米国と同様に、日本社会の成功者の集まる所。あまりにも繁栄しすぎたが故に中国的価値観が他国から妬まれているというか叩かれている面もある国。ただし、台湾は中国で唯一、世界遺産が一切ない地域。 韓国・・・優秀すぎるが故に逆に面白くないとされている国。観光警察なるものも存在する。日本も韓国も北朝鮮も中国の焼き直しに過ぎないとも言える国。 フィリピン・・・英会話学校が普及しており、英語を習得しようとするものにとっては最高の国。フィリピン人と結婚を望むものにとっても最高の国。(ただし、結婚詐欺も横行か!?)仕事や観光で行くところではない。いんちき=フィリピンともいえる程、いんちきが多い国。

  • 最も痛い国は?

    (1)アメリカ (2)日本 (3)中国 (4)韓国 (5)北朝鮮 これらの日本に関係が強い国の中で最も“痛い”と思う国はどこですか? 理由も含めてお答え頂ければ幸いです。

  • 箸を使う国は何処でしょうか?

    箸を使う国は何処でしょうか?自分が知ってる限りでは、日本、韓国、中国大陸や台湾等の中華圏ぐらいかなと思ったのですが、他に使う国はありますか? あと、箸置きを使う国は日本以外にありますか?

  • 世界の中心にたる国はどこでしょうか?

    世界の中心にたる国は何処でしょうか?その名の通り中国でしょうか?台湾でしょうか?それとも、韓国とか日本あるいは欧米のどこかの国なのでしょうか?

  • 仲の悪い国

    歴史とはちょっと違うかもしれませんが、他に場所がないので ここで 質問させていただきます。 ちょっと気になったのですが 仲が悪い事で有名な国同士ってどこですか? 私の勝手な世界史やニュースを見てのイメージだと ・アメリカとフランス(これから変わるかも?) ・イギリスとフランス(腐れ縁) 国民が仲悪いのは ・日本と韓国・中国(中国と韓国もあまり良くない?) ・アメリカとカナダ(アメリカの右翼の人が言ってたので) などでしょうか? あくまで私の勝手なイメージですので、気を悪くされたらすみません 今戦争中の所とかは抜きでお願いします。 国際情勢に詳しい方、教えて下さい。

  • 【疑問】隣り合っている国は、友好国!?

    昨今、日本と韓国の関係が 今までになく悪化しつつあります。 素朴な疑問です。 全世界の隣り合っている国は、 仲がいいといえますか? それとも、 日韓のように摩擦が多いでしょうか? 歴史的に見て友好関係が 続いていたといたのかどうかも 考慮の上、ご回答をお願いします。

  • 日本が中国や韓国と仲が悪くなると、どの国が得をする

    韓国や中国の反日活動をテレビやネットで見ると あたかも国民全員(大半)が行動をしているように見えますが そんな事あるはずが無いと思いますし、あり得ないと思います。 (一部の暴動はあると思います。) しかし一部の単純な日本人は反日報道に煽られて反韓、反中運動している人がいます。 (昔の日本人は、そう簡単に、その手に乗ってこなかったが) これじゃ「思うつぼ」です。 これは誰かが得をしている(あるいは得をしたい)と考えるのが常識。 誰かというよりも、国でしょう。 今、日本が中国や韓国と仲が悪くなると どの国が得をするのでしょうか? アメリカへ対する「思いやり予算」は2007年から毎年減っていますが 来年度は増えますか? 中国のバブル崩壊は近いですか? インドやベトナムがポスト中国との話もありますが 日本にとってポスト韓国はどこでしょう? 台湾? 風が吹けば桶屋が儲かるそうですが、桶屋はどこ?

  • 日本の領海と接している国

    日本の領海と接している外国の領海は、ロシア、北朝鮮、韓国、中国、(台湾、)アメリカである。◯か×か。