• 締切済み

Excelの内容は同じなのにファイルサイズが異なる

こんにちは。 あるExcelファイルを編集・修正したのですが 修正しなくてもよいことになり、元に戻しました。 何度も確認して確かに元に戻っていることを確認しました。 しかし、バックアップしておいたオリジナルファイルと 修正後、元に戻したファイルのファイルサイズが異なります。 ファイルサイズの違いはエクスプローラで確認すると 1KB程度です。 どこか修正戻しのミスをしているのではと思い、 「Diff Doc」というExcelファイル比較シェアウェアを使用したところ、2つのファイルの違いはないと 表示されました。 (ソフトウェア入手元: http://www.marroncraft.com/diffdoc/) 修正を加えたことによって、内容は全く同じでも ファイルサイズが異なることはあり得るのでしょうか。

みんなの回答

  • haukappu
  • ベストアンサー率15% (46/296)
回答No.2

ファイルには、(たとえばファイルの作成日時とかの)ファイル自体の見えない情報が入っていたりもしますので多少の差はあるかと思います。 (それがどのくらいの容量になるのかはわかりませんが) 以前、写真を沢山入れたパワーポイントの資料が、同じ内容で上書きするたびに容量がどんどん増えていってあせったことがあります。

kerberos_001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >以前、写真を沢山入れたパワーポイントの資料が、同じ内容で上書きするたびに容量がどんどん増えていってあせったことがあります。 そんなことがあるんですか~なぞですね・・・ どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • exepieco
  • ベストアンサー率27% (25/91)
回答No.1

Office系ファイルで、プロパティに値が入っているなどでファイルサイズが異なることがありますが とりあへず。。比較されたとの事ですので、それくらいしか思いつきませんが・・・

kerberos_001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 どうやら、No2さんのご回答にあるように、ファイル自体の属性に関係がありそうな感じです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルのファイルサイズがどんどん大きくなり困っています。

    オリジナルファイルは1.000KB位の大きさですが、 毎月「名前を付けて保存」で新しくファイルを作成し、 データを入力しています。 コピー&ペーストの反応が遅いので、 ファイルサイズをみたところ、9.000KBになっていました。 どうして急にこんなに大きなサイズになってしまったのでしょうか?入力するデータは毎月そんなに差がありません。数ページの入力に時間がかかり困っています。

  • Excelファイルのサイズがなぜか巨大になる

    Excelで、ごく小さな範囲での作表しかしていないのに、 ファイルサイズが巨大になってしまいました。 (どう見ても数十KB程度くらいにしか見えないのですが、  実際には6MB程度になってしまいます。) これはなぜなのでしょうか。 大部分を占める空白セルを選択して削除をしてみたのですが、 ファイルサイズは変わりませんでした。 Accessファイルであれば「最適化」とかいうコマンドがあって 無駄なサイズの縮小ができるのは知っているのですが、 Excelファイルで同じようなことはできないものでしょうか。。。 ご回答のほど、よろしくお願いします。

  • EXCELファイルのファイルサイズを小さく

    EXCELで作成したファイルの容量が大きくて困っています。 作成したEXCELファイルにはシートが5つあります。 1~3のシートに表を作成し値を入力しています。また、条件付書式がいくつか設定されています。 4~5のシートには画像が貼り付けられています。スクリーンキャプチャを2つのシートを合わせて10枚ほどです。 この様なファイルを保存すると、容量が20MBほどになりました。 条件付書式や画像を貼り付けたとは言え、ちょっと大きすぎる気がしたので、 サイズを小さくするために色々と試してみました。 そこである事象に気付きました。 4~5のシートを削除し、1~3のシートだけにしてファイルを保存してみると、ファイルサイズが400KBほどになりました。 同様に、1~3のシートを削除し、4~5のシートだけにしてみると、ファイルサイズは800KBほどになりました。 【質問内容】 ・1~3の表だけのシートが400KB、4~5の画像のシートが800KB、それぞれ単純に足し合わせても1200KBほどで済む気がするのですが、なぜ1つのファイルにすると途端に20MBなんてサイズが大きくなってしまうのでしょうか。 ・仕事の都合上、シートを分けて2つのファイルとして保存するのは望ましくないので、1つのファイルで2MBほどに抑えることはできないでしょうか。 以上です。宜しくお願い致します。

  • ファイルサイズについて

    ファイルサイズについての質問です。 MOに保存してある友人の作った画像入りの文書(A4が1枚)を見たのですが、画面の動きがにぶかったので、ファイルサイズを確認してみたところ、とても大きかった(23MB)のです。 貼り付ける前の画像サイズなどを確認したら、700KBのものが1枚あったことと、サイズは小さい(32KB)ですが、ホームページビルダーでフレームをつけて加工したものがひとつありました。 残りの画像は7枚で、それぞれが70KB前後です。 そのあと、画像を抜いて、記事と見出しだけ、枠と見出しだけなどに分けて確認してみましたがそれぞれ30KBもありませんでした。 単純計算しても23MBには程遠いので、新規文書を開いて元文書から記事、見出し、画像の順にコピーして貼りつけたところ、思いきり小さく(647KB)なりました。(リサイズした画像は700KBのものだけで、それは125KBになりました) 同じ画像が下に入り込んでいるのかとも思ったのですがそうではなく、何とも不思議な状況になっているのです。 このような質問でおわかりいただけるでしょうか? 説明不足の点などがありましたら申し訳ありません。 どうかよろしくお願いします。

  • excelファイルサイズが・・・

    Excelで作った表を職場で印刷しようとしています。 ファイルサイズが52Kbなんですが、印刷してプリンタの状態を見るとファイルサイズが1Mbを超えている。 当然、印刷も異常な遅さで他の職員にも迷惑かけっぱなし。 これってなんでなんですか? 解決方法はありますか?

  • ファイルサイズとは

    メール送信で添付ファイルをつける時、 ファイルサイズの大きさを確認してからメールしますが、 ファイルサイズとはアイコンをクリックした時に下に表示される ○○○KB(キロバイト)の事ですか? それともPhotoShopで開いて画像解像度の一番上の ピクセル寸法:○○M(メガバイト)の事ですか?   またこの2つのサイズが、一致しないのが不思議です。 (例えばアイコンをクリックして下の表示を見ると400KBであるのに PhotoShopで開くと4Mとなったりします。) 同じ物なのに、このサイズの大幅な違いが、とても不思議です。

  • ファイルのサイズについて

    ファイルを右クリックして、ショートカットメニューから[プロパティ]を選ぶと、項目の中に「サイズ」と「ディスク上のサイズ」とあります。 例えばdocのファイルやbmpのファイルなど普通のファイルにはこの2つのサイズにそれほどの違いはないのですが、圧縮したファイルだとこの2つのサイズがかなり違うのですが、どうして違うのかがわかりません。それぞれどういう意味なのでしょうか? わかる方教えていただけないでしょうか(^.^)

  • エクセルのファイルサイズ

    エクセルで画像を貼ったファイルを作りました。 貼った画像は10枚ほどで いずれも10~100kバイトほどの画像で合計で500kもありません。 ところがファイルを保存するとサイズが3Mにもなってしまいました。 会社の規則で3M以上のファイルはメールで送らずサーバに上げることになっているのですが 出来ればメールで送れるサイズにしたいです。 画像ファイル自体をリサイズして合計を200kほどにしても出来上がったエクセルファイルのサイズはわずかに減った程度でした。 また、新規作成したファイルに同じ画像ファイルを貼り付けて保存したところちゃんと500k強のファイルになりました。 しかし、その新規ファイルから画像をコピーしてもとのファイルへ貼り付けて保存するとやはり3Mのファイルになってしまいます。 いったいどうしたらよいのでしょうか?

  • エクセルへ画像貼り付けでのファイルサイズの落とし方

    エクセルでデジカメ写真を貼り付ける際、画像のサイズを落としてから貼り付けているにもかかわらず、エクセルのファイルサイズが大きくなってしまいます。 貼り付け方は以下の通りですが、何かやり方が良くなかったり、他に対策があればご教示願います。 使用OSはWINDOWS XP、エクセルのバージョンは2007です。 貼り付け方 1.デジカメ写真をPCに取り込み、画像サイズを落とすソフト「縮小専用」で1枚40kb程度に縮小 2.マイクロソフトの「ペイント」で画像を開き、コピー 3.エクセル上で「形式を選択して貼り付け」 1枚あたり40kbなのに30枚程貼り付けるとファイルサイズが30Mbになってしまいました。 あまり多く画像を貼り付けず、ファイルを分ける等した方が良いのでしょうか?

  • エクセルで作ったチラシのファイルサイズが大きい

    エクセルでチラシを作りましたが画像が貼ってあるのせいでしょか 2MBあります。このファイルを300KB位まで小さくしたいのですが よい方法はありませんか? 尚、画像は2枚ビットマット形式です。 プリントサイズはA4、一枚に収まるサイズです

このQ&Aのポイント
  • PCメールの添付ファイルをコピーしたいが印刷表示が出ず、保存表示しかできずにコピーできない
  • 質問者は、PCメールの添付ファイルをコピーする際に印刷表示が表示されず、保存表示しかできずに問題に直面しています
  • 質問者がPCメールの添付ファイルをコピーするために試したが、印刷表示が表示されず、保存表示しかできずに問題が発生しています
回答を見る

専門家に質問してみよう