• ベストアンサー

ダイワ ダイナミック ST200について

少し古いリールの「ダイワダイナミックST200」のスプールのブレーキのかけ方がわかりません。どなたかわかる方、教えてくださらないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sidennkai
  • ベストアンサー率25% (74/295)
回答No.1

ST200がどのようなリールなのかわからないのですが、スプールコントロールネジがハンドルの逆側にありませんか?もしあるようならば、手前側に廻すとスプールに回転がスムーズになります。逆側に廻すと回転が落ちます。コントロールネジを廻しながらスプールを左右に動かしてみて、ガタツキが止まった位置が一番よい状態だったと思います。

tomotomo2309jp
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 おかげで見つかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ダイワのリールについて

    ダイワのルビアスのリールを買いたいのですけどスプールが普通のと浅溝タイプがあり両方使いたいのですけどスプールだけ買い換えたらスプールは合うのですか?2500番のリールです。

  • ダイワのリールCALDIAについて

    ダイワのリールCALDIA2004・2005・2506の違いって何が違うのでしょうか? どなたか教えてください。 またスピニングリールに巻くラインはスプール一杯まで皆さん巻いていますか? それとも一杯まで巻かないほうが良いのでしょうか? どなたか教えてください。

  • ダイワリールのレガリス2506の替えスプールって有りますか。検索しても

    ダイワリールのレガリス2506の替えスプールって有りますか。検索しても出てきません。よろしくお願いします。

  • ダイワ両軸 ST-35S 糸巻き量教えて下さい。

    廃番商品のダイワ両軸リール ミリオネアST-35S を持っており、 久しぶりに 今秋 使おうと思っています。どなたか糸巻き量(太い方)何号何m巻だか、わかる方いらっしゃいませんか? 当方、こすれて読み取れず感覚も少し危なくなってきた者です。

  • シマノ2000S~C3000に相当するダイワリールは?

    私はシマノ党で、ダイワリールのことがよくわからないので質問させていただきます。 シマノのスピニングリールは2000S~C3000まではボディが同じ(ハンドルノブなどが違ったりしますが)で、スプールを変えることで様々な釣りに対応できます。 ダイワリールで同じことをしようと思った場合、何番を買えばいいのでしょうか? 友人がリールを買おうとしているのですが、彼はダイワのリールがいいと言っています。 主な用途が管釣りなので、プレッソイプリミを勧めようかと思いましたが、これだと本当に管釣り専用で、使い回しができなさそうなので…

  • ダイワのスーパーミリオネアST-10 

    倉庫を整理していたらスーパーミリオネアST-10と言うベイトリールが出てきました、かなり古いリールのようですがどのくらい前のそしてどのようなキャッチフレーズで売られていた物かご存知の方はいませんか?あとスペックも教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • ダイワ カルディア2058R-SHについて

    (1)カルディア2058R-SHの交換スプールについて。純正以外で対応できる物があるのでしょうか? (2)旧型ベイトリール「ダイワTD1HI」に合う、パワー又ロングハンドルはありますか? その道に詳しい方宜しくお願いします。

  • アブガルシア5600D5FWのスプールのはずし方

    アブガルシア5600D5FWと言うリールを友人から貰ったのですが、いままで使っていた物(ダイワTD-S)とブレーキシステムが違うせいかスプールのはずし方がまったくわかりません。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • シマノとダイワ スピニングリールについて

    釣り好きの皆様、どうぞアドバイスをお願いします。 シーバス、エギング、ブラックバス、エリアトラウトを中心に、ルアー全般に 使用するスピニングリールの購入を考えています。 ダイワなら2500番、シマノならC3000番を購入予定です。 ダイワとシマノ、それぞれ一長一短はあるかと思うのですが、どちらが 良いのか迷っています。 比較的グレードの高い上位機種を購入し、替えスプールを追加購入して 上記の釣りに使用しようと思っています。 そこで、下記に該当する方、各項目について教えて頂けると幸いです。 (1)ダイワとシマノのスピニングリールを両方お使いの方 ※ネットで色々と探してみても、どうもダイワ派、シマノ派の偏った意見、 ダイワ派によるシマノの中傷、シマノ派によるダイワの中傷が目に付く事が多く、 今ひとつ客観性に欠ける書き込みが多いように感じます。 また、ダイワしか使っていない方のダイワ推し、シマノしか使っていない方の シマノ推しの意見は今回、参考にしません。 ですので、ダイワもシマノも使っておられる方で、客観的なアドバイスを頂ける方のみ 回答をお願い致します。 できればお使いの機種なども記載していただけるとありがたいです。 (2)AR-CスプールとABSスプール、ライントラブルはどちらが少ないか? ※上記の通り、スプールを複数用意してシーバス&エギング(PE)バス(フロロ) エリアトラウト(フロロ&ナイロン)に使います。 ですので、ターゲットに合わせてPE、フロロ、ナイロンでの使用になります。 使用ラインによる双方の利点、欠点などあれば教えてください。 全てのラインで使用していなくても、お使いのラインではどうかという事でも結構です。 購入決定の最優先事項はライントラブルの少ない方と考えています。 (3)両者のドラグ性能について ※どちらが優れていると感じるか。また、その理由。 (4)(2)(3)以外の両者の利点、欠点など どうぞよろしくお願い致します。

  • ダイワ

    ロッドとリールのバランスについて教えて下さい。ポンドタイプの管理釣り場で現在ダイワの602ULRS ルアーwt0.8~4g ライン2~4lb 適合ロッドに、かなり古いリールを使用しています。ダイワ製品でスピニングリールの購入を考えているのですが1000,1500,2000番ではどれがベストチョイスですか?  1000番でも100メートル巻く場合ラインの下巻きは必要ですか? 2000番の方が飛距離は出ますか? 最近のリールの特徴がよくわかりません。初心者です。

このQ&Aのポイント
  • DE-C37-5000PNのピンクについての質問です。購入日から多くの問題が発生し、充電がうまくできない状況です。
  • DE-C37-5000PN(ピンク)を5月19日に購入しましたが、充電がうまくできません。一度だけ正常に充電できたものの、以降は1つ目から2つ目までのLEDしか点灯せず、充電ができていない可能性があります。
  • 壊れている可能性があるため、新しいモバイルバッテリーを交換していただきたいです。レシートの一部は黒く塗りつぶされていますが、ご了承ください。
回答を見る