• ベストアンサー

ダイエットが成功する秘訣

nyacchi_and_umeの回答

回答No.5

食事のコントロールで痩せるのはなかなか難しいと思われます。また、食事ですと、肉が引き締まらないので体重だけが落ちて、締まらないという結果になってしまう可能性もあります。 私も一度ダイエットをしたことがありますが(高校のとき55kg→48kg、ちなみに男です)、毎日4kmのジョギングをしていたら1ヶ月半で7kg痩せました。) また、今現在は健康の為に水泳を始めましたが、これも効果的で、3回行っただけで4kg減りました。(54kg→50kg) ちなみに、食事は高校のときも、今回も普通に摂っています。(例:ご飯2杯+メインのおかず+おしんこ+飲み物) これらから考えても、食事でコントロールするより、運動した方がてっとりばやいと思います。 私の主観ですが、ジョギングよりは水泳の方が楽ですし、効率的に痩せることが出来ると思います。 「運動する時間がない」という人は良くいますが、それは言い訳だと思います。意志があれば、夜になっても運動はできると思います。 まとめると(私の場合ですが) ○…水泳、ジョギング、なわ跳び ×…食事制限、器具(夜の通販などでやっているもの) といった感じでしょうか。 私には専門家ではないのでこれくらいしか言えませんが、頑張ってくださいね。

関連するQ&A

  • 成功したダイエット教えてください^^

    私はいろいろなダイエット方法を試したのですがいつも微妙で終わっています^^; マイクロダイエットの広告を見ると8キロやせた!!とか成功者の声を見てうらやましいなぁーと思います。 今まで水ダイエット、豆乳、マイクロダイエット、オルビス、豆乳クッキー・・・ETCやりましたが、今も”健康的”な体系は変わっていません(笑 ダイエット成功者さまの声を聞かせてください!!! こうして、何ヶ月で何キロ減量成功し、今でもキープしてますなど、お聞かせください★

  • リバウンドしないダイエット

    こんにちわ。 私はダイエットで食事制限をし始めようと思っているのですが、 どうしても食事制限をするとダイエットをやめて普通の食事に 戻した時にリバウンドしてしまうと聞きました・・・。 それでは頑張って痩せても意味がなく、永遠にダイエットをしていなくてはならないし、ダイエットで成功してからもずっとリバウンドしていないという人は食事制限をしないで運動などだけで痩せたということになってしまいますよね?>< でも、無理な食事制限でなければリバウンドはしないということも聞きました。 そこで質問なのですが、無理な食事制限ってどのくらいからがそうなるのでしょうか?>< 私がしようと思っている食事制限は、 朝→バナナと水(朝バナナダイエット) 昼→何も食事制限せず普通の量のものを食べる 夜→昼と同じく普通の量食べますがお米だけ半分に です。間食はしません。 この食生活からダイエットをやめ、普通の3食の食事に戻した 時、リバウンドしてしまいますか? 知っている方、詳しい方、よろしければ 回答お願いいたします。

  • 食事制限 リバウンド

    今、1食置き換えダイエットをしています。 お昼にダイエットドリンク(1食70キロカロリー)を牛乳に混ぜて飲んでいます。 朝、昼は普通に食べていますし、間食も少しだけします。運動はウォーキングをしていて、体重も一気に1キロ近く落ちた感じなんですが・・・ 昨日、お昼に普通に天津飯を食べたんです。その前にお菓子も結構食べたんですけど・・・ そしたら体重が昨日より0.6キロくらい増えてて・・・ もし1食置き換えで減量に成功しても、その後普通の食事に戻ったらリバウンドしてしまうのでしょうか? 教えて下さい。

  • 意志が弱くて、ダイエットをしようとしない自分・・・。

    私は今、中学2年生で体系を気にしてダイエットに挑戦しています。 私の場合、朝と昼の食事はしっかり、しかし夕食はご飯、面類を取らず、おかずはヘルシーにしています。 しかし、問題はダイエット2日目です。それまでは、部活後の間食にも耐え、毎日真面目に往復4キロの道のりを自転車で登校し、夜1キロランニング、そして1キロウィーキングをしていましたが2日目になると、部活後どうしても間食したくなり、友人が買っているお菓子を半分分けてもらったりします。 そして、夕食はどっぽり食べ、その後間食を過食のように食べ・・・。 たぶん、意志が弱いのだと感じます。 しかし、夏休みまでにホンキで痩せたいので、頑張りたいんです!! そこで、どうすれば間食、食欲を抑えれるか?また、オススメのダイエット情報を教えてください! もう、太っていることで苦しい思いをするのは散々なんです、お願い致します。

  • マイクロダイエットを始めて3週間経つのに、全く体重が落ちません。

    マイクロダイエットを始めて3週間経つのに、全く体重が落ちません。 理由が分かりません。間食にしていないし、きちんと1日1000キロカロリー以内に守っています。 朝、昼はMDドリンク、またはMDパスタ。夜は、家族がいるので、 MDの250キロカロリーレトルトに、二分の一カロリーご飯にしています。 それを3週間続けているのに、全く体重が落ちないです。むしろ、0.4キロ増えたくらいです。 今までのカロリー摂取よりかなり少ないはずなのに、訳が分かりません。 運動は?と聞かれるかも知れませんが、仕事や4人の子育てにバタバタしていてなかなか出来ません。 しかし、いままでより1000カロリーくらいは少ない摂取なので、少しは落ちても良いのでは?と思うのですが・・・・。置き換え方がわるいのでしょうか?やはり夜をドリンクにした方が断然効果が違うものでしょうか?どうぞアドバイスお願いします。

  • ダイエット

    161cm/63kg、17歳です。 さすがにこの体重はダメだと思い、ダイエットをはじめました。 夜7時以降は間食をしないようにして、 朝と夜お米を食べないことにして、なるべくバランスのとれた食事にしています。(お昼は普通) 前にもダイエットに挑戦してましたが脱水症状で倒れてやめました。 今回は成功させたいと思います。 そこで質問なのですが、 ・ダイエットには水を飲むのがいいと言われていますが、お茶やコーヒー(微糖)はダメなのでしょうか? ・他に効果的な事や食べ物はあるでしょうか? アドバイスよろしくお願いします

  • マイクロダイエット成功された方に質問です

    今、マイクロダイエットで減量中です。1ヶ月と3週間目ですが着実に減量はできていて、今は6キロ減です。 減量後にリバウンドをしないようにしたいのですが、減量してからも今もリバウンドしていないっていう方がいらっしゃったら詳しく食事方法とか生活などについて教えてください。 以前、マイクロで私は減量しましたが、せっかく痩せたのに通常食に戻しかけた時点で、久々の食事や間食がそれまで我慢してた反動もあって、適量をとれずに、食べても食べてももっと食べたいってなってしまい、結局過食になってしまって・・・・リバウンドしてしまいました。 リバウンドしないようにするには、ダイエット成功後も結局食事の量もお菓子も我慢が当たり前なんでしょうか・・・。それが出来なかったら結局太ってしまうんでしょうか・・・。

  • 夜をダイエットシェイクに

    体重を落としたいと思い、夜(夕食)をダイエットシェイクのドリンクにしようかと思っています。 マイクロダイエットが有名ですが、値段が高い!!! それで他メーカーで、手軽に入手できるものをと思いアサヒビールグループの「スリムアップスリム」、キリンビールグループの「リエッタ」 、オルビスの「プチシェイク」の中から選ぼうと思ってるのですが。 これらを夕食代わりにしてダイエット経験のある方いらっしゃいますか?オススメがあったら是非教えてください。 今のところコラーゲンが5000mg入っている「スリムアップスリム」がいいかなと思っているのですが。 朝と昼は普通に食事して、運動はなかなかできないのでできるだけ歩く 様にします。 それで1年で10キロ程落とせたらと思っています。

  • ダイエットして困ってます・・

    今、ダイエット中の高校生の 女の子です。 1月のはじめらへんからダイエットを はじめて体重を6キロ減らしました。 けど、かなりの食事制限をしてしまい 生理が先月きませんでした。 私がやっているダイエットは 朝→シリアル、りんご、ばなな (3~4月中はりんごだけのときもありました) 昼→サンドウィッチだけ (たまに軽めのご飯と鳥肉とサラダ) 夜→食べない (ほんとにたまに食べていました) 間食はコーラだけとか、 スターバックスのフラペチーノだけ などです。 やっぱり子供将来ほしいし、自分の体も 心配です。 どれを食べたらいいとかアドバイス 下さい(>_<)

  • このダイエットはダメでしょうか?

    朝は1キロほど走って、昼食は食べず、夜にまた3、4キロ走る。 間食はしません。 朝、夜は普通に食べます。 このダイエットは効率悪いでしょうか?