• ベストアンサー

故障したFOMA

SH900iなんですが、この前の大雨で 電池パック内がしけったらしく故障してしまいました。 すでに新しいfomaを購入したのですが、バッテリパック を三つ買っていたりするので、もう一回直せないかなぁとおもっています。 症状としては電源を入れると一瞬だけ、フラッシュをフォーマットしてください! というエラーが表示されその後すぐ電源が落ちます。 そしてまた勝手に電源が入り、上の繰り返しで電池を抜くまでずっと パカパカしています。 まだ白ロムも一万以上して高いんですよね・・・ たまにどこかのボタンを押しながら起動すると 上のようにならず変なテストモードという設定画面になるのですが それの出し方もわからないです、

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aktio
  • ベストアンサー率40% (10/25)
回答No.2

こんにちは。Docomoプレミアクラブ入ってらっしゃいますか? でしたら、多分修理無料だと思います。 私も先日SH900iが壊れて(バッテリーの接触が悪くなり、すぐブラックアウトしてしまう)Docomoショップに持って行きました。保障期間を過ぎてましたがプレミアクラブに入ってるので無料とのことでした。 (今サイトで調べたら、3年間無料だそうです) メーカー修理になるとのことで、1週間~10日かかるそうですが、代替機も貸してもらってます。 修理に出す場合は本体のデータを消えてしまうので、バックアップを取っておくことをオススメします。

参考URL:
http://point.nttdocomo.co.jp/kaiin/support%20.htm#02
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • NEXI
  • ベストアンサー率21% (78/369)
回答No.1

個人のできる範囲のことでは 無理じゃないですか? うちの知り合いに 同じような人がいたんですが ショップに持っていって修理してもらえば 直ったようですよ 1回持っていってみてもらったらどうですか? 因みにその人は5000円くらいで直せたそうです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 白ロムFOMAの危険性について??

    こんにちは。 先日ヤフオクでFOMAのSH901isの白ロムを落札しました。 一度電池パックを入れ、動作確認をしただけの新品同様とのこと。 友人にそのことを話すと、 「一度人の手に触れたものだから何か細工されてるかもしれない! 盗聴できるように細工されてたらどうするの?!」 「個人情報が流れて、大変なことになるかもよ?」 と、必死で考え直すように説得されました。 そんなこと考えもしなかった私もそこまで言われると少し不安です。 過去に白ロムでそんな被害にあわれた方っているんでしょうか?? ご意見お願いします。

  • FOMA→FOMAへのFOMAカード交換での機種変について

    FOMA→FOMAへのFOMAカード交換での機種変では何が引き継がれるんですか? 交換先は白ロムで、FOMAカードを入れてみたところ、iモード等機能は普通に使えるんですが、アドレス帳や、画像、メロディが移ってません。 FOMAカード交換で移るのは番号だけですか? 画像やアドレス帳は移らないんですか? 店に行って2100円の機種変をしなきゃいけないんですか?ちなみにN901is→SH902iの機種変です。

  • FOMAの買い増しについて

    こんにちわ。 私は今、ドコモのFOMA、P900isを使っています。 最近電源が勝手に入ったり切れたりと壊れ始めてきました。 まだ1年しかすぎてないのに・・・ しかも主人の携帯も同機種を同日に購入したので同じ現象が出ています・・・ 買い増しとしてドコモショップに行くには、機種の値段がちょっと高いのでネットで検索してみたところ、白ロムというものを知りました。 この白ロムというのは違法ではないのでしょうか? 誰かが解約したものを白ロムというのでしょうか? 今のFOMAカードさえあれば、他のFOMAに入れるだけでそのまま使えるということで特に問題なければ白ロムの購入を考えています。 ご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。

  • FOMAカードを挿入?故障したのでしょうか?

    FOMAカードを挿入?故障したのでしょうか? SH904iを使っています。 昨日まで何ともなかったのですが、 今日いきなり電源が勝手に切れるようになりました。 再度電源ボタンを押すと入るのですが、入らない時もあります。 先程携帯を見たところ、左上のiのアイコンが表示されなくなり、 Eという文字を逆にしたアイコンの上に/がついています。 全てのiモード・メール・電話発信が急にできなくなり困惑しています。 iモードを開こうとすると、「FOMAカード(UIM)を挿入してください」 と表示が出ます。 こんなこと初めてなので大変困っております。 最近お風呂で5分程度触っていたのが原因でしょうか? ちなみに使用期間は2年ほどです。 どなたか教えて頂けないでしょうか?

  • FOMA

    現在auのW21CAを使用しております。 この度、親に携帯を持たせるためにN905iの白ロムを入手しました。 それに刺すFOMAカードを手に入れるためにSH-01Aを新規で契約し、N905iに差し替えてSH-01Aは売るつもりでした。 しかし、自分はSH-06AでMNPを考えてましたが値段が下がらないこととSH-01Aも十分液晶が綺麗なのでSH-01Aを使うことにしました。 そこで質問ですが、 1.W21CAからMNPで適当な1円携帯(N-04A等)を購入して、SH-01Aに差し替え 2.SH-01AのFOMAカードをN905iに差し替えて使用 3.N-04Aはとりあえず取っておくか売る この手順を考えてますが、DOCOMOへの登録と実際の機種が違うことになっても問題ないでしょうか? また、おさいふケータイは使用可能ですか?(どこかの質問で携帯固有の何かを見てるとか書いてあったので・・・) 携帯補償サービス(プレミアクラブ等)は白ロムのN905iはともかく、SH-01Aに関してはそのまま受けることは可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • FOMAカードについて

    現在MOVAをしようしており、FOMAへの機種変更を考えています。 FOMAの端末(白ロムというやつでしょうか)を購入したのですが、電源を入れるとFOMAカードのエラーメッセージがでます。 端末にFOMAカードはついていませんでした。 まだDOCOMOショップで契約変更はしていません。 FOMAカードはどのようにすれば手に入るのでしょうか? また価格はどのくらいなのでしょうか? 教えてください。

  • 白ロムについて・・・

    白ロムを最近知りました。 いま、ソフトバンクの3Gの905SHを使っています。 今度、新しく発売される912SHの白ロムを買おうと思っているのですが、電池パックの所にある、USIMカードを差し替えればいいのでしょうか? また、差し替えたときに、料金などは変わらないのでしょうか。 自分勝手で悪いのですが、あまり機械に詳しくないので分かりやすい説明でよろしくお願いします。

  • FOMAカードを差し替えることについて

    FOMAユーザーです。 SH902isを使っているのですが、先日画面にヒビが入ってしまい、 とても見にくく、どうしても携帯を変えたいです。 機種変できるまでにまだ結構待つようなのですが、 私の母がFOMAをちょうど11ヶ月使っている状態でした。 母は携帯を2年以上は使う人なので、母に機種変更(D902isの予定)してもらい、その白ロム(D902is)を貰い、そちらにFOMAカードを指し使いたいと思っています。 そこで質問なのですが、FOMAカードを差し替えると、具体的にどのくらいの範囲のことが効くのでしょうか? ・FOMAカードを指している方の携帯にメールや電話がくるのか。 ・指してiモードを使用した場合、どの携帯からiモードを使ってもその分を総合した料金になるのか。 ・例えば、3曲ダウンロードできる音楽サイトに登録し、もうひとつの携帯で同じサイトに登録すると、どうなるのか。(2倍の月額使用料がかかるのかor利用者が同じのため、共有できるのか) ・差し替えることにより、なにか問題は生じるか。(特に料金的な面で) ・私の場合、母になにか問題が生じるか。 以上のことをご存知の方、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • らくらくフォン F-12D FOMA契約のまま

    現在、FOMAのガラケーを使ってます。 FOMAカードは白のものです。 通話のみiモードも契約しておらず、月額1500前後です。 今回らくらくフォンF-12Dの白ロムを購入して使いたいと考えております。 色々調べてF-12DはFOMA契約のまま使用できるとのことですが、FOMAカードのサイズが違うようです。 保障を受けれなくなることは承知の上で、 この白のFOMAカードを ハサミなどでカットして挿入すれば、 そのまま使用できるのでしょうか? また、F-12DはFOMA契約のまま使用可とことですが iモード契約しないと使用出来ないのでしょうか? 通話のみ、月額1500前後のまま使用したいのですが無理でしょうか?

  • 緊急!携帯故障

    docomoの携帯です。 ・白ロム携帯(オークションで購入、一応新品未使用品とのこと。) ・保証書付き(購入日時・店舗の記載あり) ・保証期間内 以上の条件で、docomoショップで無償で修理を受けることは可能でしょうか?白ロム携帯ですので、少々不安です。。。 また修理の際に必要な書類などはありますでしょうか? 携帯で必要不可欠なものなので、困っています>< 今日すぐにでもdocomoショップに行こうと思っていますので、教えて頂けると助かります。 よろしくお願い致します。 * * * ちなみに故障の状態はこのようなものです。 ・電源をONにするも、「起動中しばらくお待ち下さい」の画面のまま待ち受け画面に移らず、電源が落ちる。→勝手にこれが繰り返される状態で自分でOFFもできない。(仕方なく電池パックを抜く) ・FOMAカードを抜いた状態でなら、起動中画面から待ち受け画面に通常通り移る。 ・以前の携帯にFOMAカードを差して電源をONにすると、問題なく起動する。 以上から単純に考えると、今の携帯のFOMAカード読み込みに問題があるのかと・・・。 このような状態は過去1年の間に3~4回あったが、半日ほど置いておくと問題なく使用できるようになっていました。 今回は問題が起きてから丸1日以上経っていますが、未だにそのままです。

アース線の設置方法について
このQ&Aのポイント
  • TR703aを購入し、設置しましたが、アース線が見当たりません。
  • 社内で静電気対策を強化しており、アース線の接地が求められるので、アース線が付いているプリンターに買い替えるしかないでしょうか?
  • それとも、アース線を後付けすること等、他の対策案はあるでしょうか?
回答を見る