• ベストアンサー

文書作成メインで使うパソコンでお勧めは?

omen_ridermanの回答

回答No.1

14万出せばそこそこいいものが買えますが、 ノートPCであればキータッチが重要かと。 IBMのノートはいかがですか? URLのところでは安いものがあります。 但し一太郎は付いていませんけどね。 ThinkPad G40 はノートにしてはでかいですが 安くて性能はいいですよ。 この店ですとベースモデルで\77,500、メモリー512Mにしても\84,640ですね。 オフィス付きですともう少し値段が上がりますが、 14万以内でおさめることも可能かと。

参考URL:
http://www.radical.co.jp/radical/radicalb.html
sa2ki
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 キータッチもお店で確かめてみます!

関連するQ&A

  • パソコン画面の大きさの適性について

    パソコン画面の大きさの適性について いまパソコンのワイドディスプレイを購入しようと思っているのですが、 20インチ 21.5インチ 23インチ画面の大きさで迷っています。 大きすぎても余計見難いかもしれないし、小さいのは困るし。。。 各インチの違いで、使用感もかなり違ってくるのでしょうか? ちなみに、使用用途は、主に仕事で文章作成や表計算・スライド作成です。 ワリとガシガシ使います。 可能ならスカイプしながら、文書作成。 ワンセグ?地デジ?を見ながら、資料作成!(音楽を流しながら) なんてことを考えています。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • テキストエディターで作成した文書のことを?

    ●質問1 「O\'s Editor2」のテキストエディターで作成した文書のことをなんというのですか? ●質問2 「テキスト文書」と「テキストファイル」は、同じことをいっているのですか?  どうか教えて下さい。  宜しくお願い致します。

  • テキストエディターで作成した文書のことを?

    ●質問1 「O's Editor2」のテキストエディターで作成した文書のことをなんというのですか? ●質問2 「テキスト文書」と「テキストファイル」は、同じことをいっているのですか?  どうか教えて下さい。  宜しくお願い致します。

  • お勧めのデスクトップパソコンは

    今使用しているパソコンは、もう10年くらいになります。 ウインドーズXPで、非常に遅くなりイライラしながら使っています。 そろそろ新しいパソコンに替えようと考えています。 お勧めのパソコンがありましたら教えて頂きたいと思います。 用途は (1)文書等を作成するときは「一太郎」で。 (2)エクセルを時々使用します。 (3)インターネットで情報を見たり、メールをしたりします。   最も多いのが(3)です。ゲーム等はしません。 ウインドウズ7を考えています。 予算は、4万~8万。メーカーは問いません。 長いことパソコンを使用してますが、機器には強い方ではありません。 よろしくお願いします。

  • 一人暮らしにおすすめのノートパソコンはなんですか

    来月から一人暮らしを始めるため、ノートパソコンを買おうと思っています。 予算は3万円~5万円で中古でもいいです。 主に室内で使用しますが、たまに外に持ち出すことをあります。 用途としては主にネットサーフィン、文書作成、DVD/BDの視聴、itunesです。 おすすめのノートパソコン、メーカーなどを教えてください。

  • サブとしてノートパソコンの購入を考えています。用途は主に文書作成、動画

    サブとしてノートパソコンの購入を考えています。用途は主に文書作成、動画鑑賞、ネットといったものなので4~6万ほどの予算でいいかなと思ってっています。個人的にはLenovo G560 06792HJ UL20Aか UL20A-2X044Vのどちらかかなと思っていますが、どちらが良いと思いますか。また、ほかに良いものがあればお教えください。

  • 文書作成に適したモニタ

    目が良くないものですから、見やすいモニタを探しています。 主な用途は次の通りです。 1:ワープロソフト(一太郎)を使って長文を入力します。 前に戻ったり先を見たりするので行数が多く表示される方が助かりますが、文字は比較的大きくしたいです。 2:写真撮影した画像を処理します。 細かい色合いなどはそれほど気にしません。 そこでお教えいただきたいのは、 ★横長ではなく四角いモニタがよいのか。それとも横長のを縦長にして使った方がよいのか。 例えば、 デル Eシリーズ E1913S 19インチモニタLED搭載 か デル デジタルハイエンドシリーズ U2312HM 23インチワイドモニタ のどちらがよいかという意味です。 ★何インチくらいのものがよいのか。もちろんできるだけ安い方がよいのですが。 文字を大きく行数を増やしたい。 奥行き74センチくらいの机に置きます。 以上よろしくお教えください。

  • Panaword 4200 で作成した文書の復刻

    Panaword 4200 で作成した文書の復刻 5インチフロッピーに保存した、Panaword 4200 で作成した文書を読み取りたいのですが、長期間マシン(panaword)を使用していなかったので、読み取ってくれません。 中古で5インチフロッピードライブを手に入れ、交換する手間を考えると躊躇しています。どこかに、古い5インチフロッピーの読み取りサービスがありませんか。

  • 携帯で・ワード・エクセル使用メインでおすすめPCを

    教えて下さい。 ・通勤時や、ファミレス等で使用 ・用途は、ワード・エクセルでの資料作成メイン ・作成した資料を、家でネット経由で、会社PCに送信 ・ディスプレイサイズは、10~13インチ ・重さは1キロ台 ・価格できれば30000円まで。上限40000円まで。 以上の条件でおすすめのノートPCを教えて頂けませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • Winndowsからマックに文書を送りたい

    現在作成中の文書を、添付ファイルで送ることになっています。中にはマッキントッシュの方もいます。文書はワード2000、一太郎10、二種類用意してあります。送った文書は読んでもらうだけでよいので、PDFでもいいのです。 ただ、一太郎やワードの文書を直接PDFにできず、いったん画像にして、画像ソフト(Adobe Photodeluxe1.0)で、PDFにしたら、元の文書が 23KB なのに、PDFは 2641KB とすごい大きさになってしまいました。(こんなやり方しか思いつかなくて・・・) テキストにしたら、あまりに形が違ってしまって、困るんです。 できるだけ軽く、一太郎やワードの文書を、読むだけでいいので、マックの方に送るやり方がありましたら、お願いします。