• 締切済み

トランジットの時の荷物・シャルルドゴール 

mottainaiの回答

  • mottainai
  • ベストアンサー率41% (24/58)
回答No.1

すみません。回答になっていないのですが、シャルルドゴールで、痛い目にあったので、一言お知らせいたします。エールフランスで、コペンハーゲンから関西空港まで帰りですが、トランジエットがシャルルドゴールでした。 そのときの機内預け荷物、きっちり、鍵を壊され、中身を数点抜かれて盗難にあいました。 エールフランスの保障はなく、おまけに、盗難にあったものが悪いという態度でした。 エールフランスは、はじめから、窃盗団を従業員にしているところなので、気をつけてください。 それ以降、エールフランスは利用しないことにしました。

pembe
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 大変な目に合われましたネ。気をつけようにも鍵まで壊されてしまってはどうしようもありませんね。 とは言え、その日必要のない荷物を持ち歩くのは非常に不便ですので、引き続き回答お待ちします!

関連するQ&A

  • シャルルドゴール空港のトランジット

    シャルルドゴール空港で8時間のトランジットタイムがあります。(朝6時羽田からの便で到着、14時にレイキャビークへ出発) 空港ターミナル内または付近のホテルで個室で休憩できるような所がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • シャルルドゴールでの乗り継ぎ(バーミンガム→成田)

    イギリス・バーミンガム国際空港からシャルルドゴールで乗り継ぎをして成田に帰国するのですが、トランジットの時間が1時間しかありません。ターミナルは同じ2Eなのですが、CDGは広いので間に合うかどうか心配です。フライトは、バーミン・パリ間がAF1565 20時発22時20分着、パリ・成田間がAF278 23時20分発の便です。CDGでのトランジットに慣れている方、同じ旅程で旅行したことがある方がいましたらぜひお話を伺いたいです。よろしくお願いします。

  • パリ・シャルルドゴール空港への乗り継ぎ

    気が早いですが、来夏 AF267 ICN 9:05 ⇒ 14:00 CDG(到着ターミナル2E)…ビジネスクラス。乗り継ぎ便は、BA323 CDG 18:20(出発ターミナルは2A)…エコノミークラス  でイギリス旅行を予定しております。  乗り継ぎ時間が4時間20分有るので、時間的には十分と考えていたのですが、JALのホームページ(JALも2E到着のため)でシャルルドゴール空港の最低乗り継ぎ時間が JAL ⇒ BA のみ180分との記載が有りました。(JAL に何故ですかと質問したところ、「当社とBAとの取り決めた時間です。」との答えにならない答えが返ってきました。)  BA323は別切りの航空券のため、原則バッケージもスルー出来ずシャルルドゴール空港でのピックアップ及びチェックイン時に再預け入れ、出国検査を覚悟しております。 実際この手順を踏むとすると、どの程度の時間を要するのでしょうか。経験者の方がいらしたらお教え願います。  ちなみにワンワールド・エメラルドのステータスを持っています。

  • フランスのシャルルドゴール空港でのトランジット

    フランスのシャルルドゴール空港でのトランジットの時間で、パリ市内に出かけたいです! 今月ヨーロッパに行くことになり、シャルルドゴール空港でトランジットで約6時間の時間が出来ました。 パリは人生初めてですし、これっきりになるかもしれないので、できればパリに行って、カフェでコーヒー位飲んでみたいと思っています。 カフェじゃなくてもいいのですが、パリの街に行って、現地の雰囲気を味わってみたいのです。 ドゴール空港に到着するのが、朝の6:30分で、出発が12:50分で、約6時間しかありません。 ちょっと調べてみると、6時間だときびしいという意見や、パリまでなら大丈夫とか、両方の意見があります。 詳しい方、良き旅のプランを教えてください! 宜しくお願い致します!

  • シャルルドゴール乗り継ぎと手荷物の預け方教えてください(大韓航空利用)

    大韓航空でシャルルドゴール空港に行き、エールフランスでカサブランカに行きます。 手荷物はシャルルドゴール空港で受け取り再度預け直すよう言われていますが、カサブランカまでスルーでは問題が生じますか? 体力に不安があるのでできれば日本から手荷物はカサブランカ行きにして預けて、フランスでは手荷物受け取りのため入国せず、手荷物を預け直さず移動したいのですが、大韓航空やHISの窓口では預け直しを勧められて困っています。22日出発です。

  • パリのCDG(シャルルドゴール空港)からAF(エールフランス)にて

    パリのCDG(シャルルドゴール空港)からAF(エールフランス)にて サンクトペテルブルグに行くのですが、CDGのどのターミナルから出発なのか 分かるサイトをご存知の方、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 一時間半しかないCDGでの国際線トランジット

    0620にイギリスニューキャッスル出発、0920CDG着、1100にCDG発羽田行というフライトを明後日経験します。ターミナルは到着、出発ともに2Eですが、一時間半のトランジットはかなり厳しいと理解してます。気を付けるべきことやあらかじめ準備できることがありましたらアドバイスください。荷物のスルー預け、ニューキャッスルでのスルーチェックインは実施予定です。宜しくお願いいたします。

  • シャルルドゴール空港で出国に要する時間は

    フランス・シャルルドゴール(CDG)空港でのトランジット時間(12時間)を利用してパリ市内へ行きます。何時頃にパリ市内に入れるのか、短い滞在時間のため気になっております。 ・JALにて日本から。CDG空港T2E着がAM 6:20です。 ・機内預け荷物の引き取りはありません。 ・市内へはRER Bで移動します。(一番早そうなので) この条件で、8時には北駅に着けるという考えで妥当でしょうか? 出国に何分くらい割かれるのかが一番知りたいです。 よろしくお願いします。

  • シャルルドゴール空港乗り継ぎについて

    初めての空港でイメージできず困っています。シャルルドゴール空港での乗り継ぎについてお教え下さい。 1)2Fに着いて2Bから出発するのですが、乗り継ぎ時間が55分しかありません。こんな短い時間で可能でしょうか。 2)預けた荷物は目的地まで行くようなので、シャルルドゴール空港で受け取る必要はないようです。シャルルドゴール空港では飛行機をおりて、次の飛行機に乗る前に再度、手荷物の検査等必要なのでしょうか。混んでいたりしてそういった時間にかかって乗り遅れることもありますか。 3)エールフランスのHPを見ましたが乗り換えのイメージがつかめません、おすすめのサイト等ございましたらあわせてお教え頂きたく存じます。 よろしくお願い致します。

  • 荷物について教えてください

    もうすぐ海外旅行に行くのですが、荷物のことでお聞きします。 私は地方に住んでいて、成田まで行くのにも 何回も何回も乗り継ぎをしなければなりません。 そこで、旅行前にスーツケースを成田空港に送りたいと思っているのですが、 そのような荷物受け取りカウンターのような場所はあるのでしょうか? 空港に詳しい方、以前このようなサービスを利用したことがある方、 いらっしゃいましたら、ぜひおしえてください。 (ちなみに、成田空港の第2ターミナルビルから出発です。)