• ベストアンサー

エクスプローラが遅くなりました。

jade-sternの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

エクスプローラとはInternet Explorerの事ですよね!? そういうことにしてお話しますネ。 1.セキュリティーソフトの可能性 私も某ソフトを使用していてなった事があるのですが、 普段270KB/s出ていた速度が突然1/10程度まで 低下してしまったことがあります。 そのソフトを切った途端元に戻りました。 ノーガードはセキュリティー上危険ですので、 説明書でファイアーウォール等の設定を見直して みては如何でしょうか? (ソフトによって異なるので…申し訳ないです) ※リファラというのを拒否してあると画像が表示されないサイトがよくあります。 2.MTU / RWIN値を弄ってみる。 通信をするときのパラメータのようなものが MTU/RWINです。 CATVやFTTH、ご質問のADSLに最適な値というもの がありまして、それを最適化することによって 改善することがあります。 しかし、レジストリを操作するため、 初心者の方には若干敷居が高いかもしれませんが お試しください。 尚、『EditMTU』というソフト(フリー)がありますので そちらを使うと簡単です。 参考URLを記しておきましたのでそちらをご覧頂ければ なと思います。 3.物理的に…。 モデムの他にルーター等はありますか? モデムやルータの電源を一旦落として、 数分後に再度ONさせてみてください。 プロバイダから接続情報やIPアドレスを再取得させることで改善することがあります。 私が思いつくのはこんな感じです。 それでは、よい結果がでますように…。 頑張ってくださいネ!

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/7682/editmtu/

関連するQ&A

  • Craving Explorerの件

    この数か月 Craving Explorerを正常に利用していました。 (動画付き音楽などを聞きながら、ナツメロなどを楽しんでいました。) 所が9月上旬ごろから Craving Explorerによる mp3やmpegでのダウンロードが何故か急に出来なくなってしまいました。 (これ迄にD/Lしていたものは問題なく聴くことができますが、新しい曲などがDL出来ません) Craving Explorerの操作方法など詳しく理解しているわけではあありませんが、DL出来るようにする方法などありましたらご教示宜しくお願いします。

  • インターネットエクスプローラがおかしい

    教えて下さい! 昨日まで正常にインターネットエクスプローラの最初のホームページが出ていたのですが、だんだん遅くなり、今はすごく遅く画面が真っ白です。 インターネット一時ファイルおよび履歴のクリアが良いといいますが、私のお気に入りや全部のドキュメント等のファイルが削除されてしまうのでしょうか? 一時とありますが、消えてもまた元に戻せるのでしょうか?理解できません(初心者です) 先にシステムの復元しましたら、昨日入れましたセキュリティソフトが消えました(T_T) 結局何にもならなかったんです・・・ ご回答おねがいします!

  • 3日前からインターネットエクスプローラー表示速度が遅くなりました

    3日前からインターネットエクスプローラー表示速度が遅くなりました 自作マシンで OS XP Pro SP2です メモリー 512M ウインドウズアップデート最新に更新してます ウイルスバスター2008 回線Bフレッツ 100メガです インターネットエクスプローラー ツールバー インターネットオプション 一時ファイル削除しました クッキーも削除しました HDD デフラグもしました ゴミ箱も空にしました ウイルスチェックもしました 回線スピードチェック 下り46メガ 上り 10メガ値出ています インターネットエクスプローラー7にもしてみましたが症状変わりません ちなみに他のブラウザーoperaでは各サイトは素早く表示出来ます どなたかよきアドバイスよろしくお願いします

  • インターネットエクスプローラーが突然重くなりました?対策は?

    Vista、インターネットエクスプローラーで閲覧している者です。 パソコンはNEC Lavie で Intel CentrinoDuo とシールがあります。 一週間前くらいから急にインターネットエクスプローラーが重くなり、いらいらするほど遅く、その上よく停止するようになりました。上手く状況を伝えられないのですが、対策を教えていただければ助かります。 行ってみた対策は 使用頻度の少ないソフトの削除、システムの復元、デフラグ、ディスクのクリーンアップ、Ccleanerというソフトによるクリーンアップやレジストリの整理 等です。どれも劇的な効果はありませんでした。 ウィルス対策ソフトはウィルスバスター2009です。 ちなみにVistaの起動そのものも相当時間がかかっています。2分くらいはかかるでしょうか、、、 この程度しかわからないのですがよろしくお願いします。

  • 最近急に無線LANの速度が・・・(長文ですいません)

    PCはWinXPでOCN・ADSL50Mを契約してレンタルした無線LANキットを使用しているのですが、なぜだか最近急に通信速度が遅くなってしまい前ほど快適にインターネット使用が出来なくなっています。 特に怪しいファイルをダウンロードした覚えもなく、ウイルス対策ソフトで確認したところウイルスにも感染していない模様です。 PCもシステムの復元を利用して数週間前のデータにしてみたりデフラグをして不要なデータは削除してと試したのですが一向に回復の兆しがありません。 絶好調だったときの速度を測定したことがないので実数値でどれくらい速度が下がったかはわからないのですが、前は動画の見られるサイトに繋いだ時に『バッファ処理中』というメッセージが出て10秒位で映像が見られたところ現在は同じ映像を見るのに3分近くまたされます。 つたない文章でわかりにくい点も多々あると思いますが、何か良い改善方法をご存知の方がいらっしゃいましたらお力をお貸し下さい。 宜しくお願い致します。

  • ノートパソコンのCドライブ(29GH)の空き容量が急に100MHほどに

    ノートパソコンのCドライブ(29GH)の空き容量が急に100MHほどになってしまいました。プロパティで覗いても真っ黒です。それほど沢山のアプリケーションはインストールしていないつもりです。画像とかのデータはすべて削除もしてみました。デフラグもやってみました。が、効果がありません。原因がわかりません。よろしくお願いします。

  • ADSLが突如遅くなりました

    ADSLでインターネット接続しています。 いままで快適に使えていたのですが 昨晩から急に回線の速度が余りにも遅くなりました。 ページ表示に30秒はかかり、 とてもイライラします。 家中のパソコンでも同じなのですが どうしてでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ヤフオクの評価欄について

    こんにちは。初めて、教えて!gooを利用します。よろしくお願いいたします。さて、私はヤフオクをよく利用しているのですが、普通、評価欄の商品名をクリックできるようになっていて、そのときのオークションの状態が分かるようになっていますよね。画像などは削除することで見えなくできますが・・・しかし他の方の評価欄で、商品名をクリックできなくされているものがありました。そのようなことが別に違反行為でないのなら、私もそうしたいと思います。どなたか詳しいことをご存知でしたら教えていただきたいのですが・・・

  • 最近速度が遅いようなんです。

    PCの技術的なことは全くわからない素人です。最近何もしていないのに画像読込みがとても遅くなりました。速度測定しましたらかなり遅い方です。と出ました。 不要なものを消したり、デフラグをしてみたりしましたが、あまり変わりません。メモリは63MBで43%の空きとありますが不足しているのでしょうか?プランを変えた方がいいですか? ADSL・アッカ40M・WIN Me・OCN 下り940kbps・上り804kbps NTT距離2920m・伝送損失55dB

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ギャオ視聴に必要な回線実効速度

    ADSLでギャオを快適に視聴するにはどのくらいの回線速度が必要とされるんでしょうか?実際にギャオを利用している人などからのコメントありがたいです。回答よろしくお願いします。