• ベストアンサー

メールデーターの移動

mizukilandの回答

回答No.3

Outlookをお使いですね メールの保存場所の確認。 メーラーを起動させツールバーの「ツール」→「オプション」 「メールセットアップ」タブ内の「データファイル」をクリックすると保存先が出てきますが。 ここへ移してはだめなのでしょうか? OutlookExpressなら 「ツール」→「オプション」 「メンテナンス」たぶないの「保存先フォルダ」をクリックすると保存先がわかります。 また、この保存先は変更することも出来るので、 試してみてください。

関連するQ&A

  • Outlook→Windowsメールにデーター移動

    PCをXPからVistaに変更しましたが、メールのデーター移動で手間取っています。 XpではMicrsoft Outlookを使用していました。VistaでWindowsメールを使おうとしています。 Windowsメールの設定はできましたが 以前のメールやアドレス帳の移動で手間取っています。 Micrsoft Outlookのエクスポート、Windowsメールのインポートを使おうとしていますがうまくできません。 Micrsoft OutlookのエクスポートでバックアップをXpのデスクトップに作成しUSBをVistaのデスクトップ上にバックアップを作成しました。 Windowsメールのインポートを使おうとしていますが Vistaのデスクトップ上のデーターにたどり着けない状態です。 また XPとVistaはネットワークで繋がっていますが VistaからXPのOutlookのデーターにはたどり着けません。 どのような方法でもいいですから XPのMicrsoftOutlookから VistaのWindowsメールに アドレス帳とメールを移動させる方法をお教えください。

  • Outlook2007のメールのバックアップ

    Outlook2007のメール(個人用保存フォルダー)のバックアップについて 先日来Windows7のPCでWindowsが起動しなくなり、個人用データのバックアップで四苦八苦しています。セーフモードで起動し、何とか主要なデータはバックアップできましたが、Outlook2007は起動時にエラーが発生し(エラーメッセージ:個人用保存フォルダーのパスが正しくない)、個人用フォルダーのメールのエキスポートができません。 セーフモードで起動した際に、個人用データをデスクトップに移動したりしてバックアップしたことにより、メールの個人用フォルダーのパスも変わってしまったのではないかと思われます。Webをいろいろ調べて以下のことも取り組みましたがうまくいきません。 (1) \Outlook ファイル\~~~.pst を探すことが出来ません。 (2) Cドライブの中でPSTファイルを検索しましたが、見つかりません。 (3) 新規のデータファイルで起動しようとしましたが、パスワードを設定したためエラーになります いよいよパソコンの再セットアップをせざるを得ない状況になっています。その前に何とか保存メール、最低でもメールアドレス帳をバックアップする方法はないものでしょうか? ご教示をお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です

  • メールデータの移動

    この度、パソコンを買い替えまして98→vistaになりました。 98で使ってたアウトルックのメールのデータ「dbx」の拡張子がついたファイルを フラッシュメモリに保存して、Windowsメールでエクスポートしたところ、一部はデータの読み込みが成功しましたが、読み込めないデータもありました。 このファイルはもう読み込むことができないのでしょうか? アウトルック2007でも読み込めないでしょうか?

  • 新旧パソコン間のメールデータの移動

    windows XPのパソコンに入っている OUTLOOKEXPRESS6 の設定と受信済みメールを、windows7のパソコンにあるoutlook2010へ移動させるにはどうするのが一番簡単なのでしょうか? OutLookExpressのフォルダやメール振り分け設定と、それぞれのフォルダにある受信メールを2台のパソコンの間で移行したいと思っています。 移行元:パソコンAは、Windows XP, OutLookExpress 6(このパソコンにはoutlookは入っていません) 移行先:パソコンBは、Windows7, OutLook2010 という関係になっていて、パソコンAのものをパソコンBへ移行したいと思っています。転送ツールを使うと、今回私がやりたい作業にとって余計なデータ(転送ツールのダイアログには「windowsの設定」や「デスクトップ」などの項目が一覧表示されていますが今回これは移行したくないのです)が含まれてしまうので、避けたいと思っています。  古いパソコンにあるOutLookExpress 6で既に受信済みのメールと、フォルダ設定、メール振り分け設定だけを、新しいパソコンへ移動したいと思います。  OutLookExpress 6のエクスポート(ファイル-->エクスポート-->メッセージ)は、見掛け上何か実行できているようなのですが(=エラーが出ない)のですが、何が起こっているのか分かりません。結果がどうなっているのか確認方法が分からずどうなっているのか分からないからです。いずれにしてもパソコンAの中で完結しているので、パソコンBのOutLook2010への移行などできるはずもありません。  せめて、USBメモリなどへのエクスポートができればよいのですが、エクスポート先の選択や設定ができる場面が無いまま、OutLookExpress 6は、知らないうちにエクスポートが完了してしまっています。(結局、エクスポート機能が、どんなファイル形式のファイルをどこへエクスポートしているのか分かりません) どうしたら良いのでしょうか?

  • Outlook2013のデータ復元方法について

    Windows10のPCがクラッシュしました。 しかし、まだなんとかPCが動く間に、C:\Usersの下の各ユーザのファイル(隠しファイルも含む)をどうにか外付けHDにコピーしてバックアップをとることはできました。コピーした直後、PCは全く動かなくなりました。 そのコピーしたデータからOutlook2013のデータを探しだし、新しいPCにコピーして再びOutlookを使えるようにしたいと思い、インターネット上でその方法を調べましたが、見つかったのは、まず移行前のPCのoutlook上で、エクスポート操作でpstファイルを作り、それを新しいPCのoutlookからインポートする方法だけでした。 C:\Usersの各ユーザのファイル(隠しファイルも含む)を取るのが精一杯で、outlook上のエキスポート操作によってデータ移行用のpstファイルを作成することはできなかったのですが、バックアップした生データから必要なファイルを抽出し、新しいPCにコピーする(あるいはバックアップした生データから移行用のpstファイルを作成する)方法はないでしょうか? また、windows10では、outlookのデータはどこに格納されているのでしょうか? なんとかできるだけ早くoutlookを使える状態に復旧したいと思っています。 ちなみに、クラッシュしたPCは購入時windows8でしたが、それをwindows10にアップデートしてoutlook2013を使っていました。新しいPCは元々windows10でoutlook2013を使おうと思っています。(今日買ってきました。) outlookにお詳しい方、お教えいただけると大変助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • Outlookの個人フォルダの移動について

    OSをXPから7の変更する際に、Outlook2007のデータの入っている個人フォルダをバックアップ(エクスポート)してインポートしました。また個人フォルダをOSの入っているドライブから別のドライブに移動できないかと考えております。 Windows 7 (32bit)の場合、Outlook2007の個人フォルダは、どこに存在するのでしょうか?インポートされる際に、個人フォルダの中のアドレス帳、送信メール、受信メールと一緒にまとめてフォルダにインポートされるのでしょうか?それとも別別のフォルダ、としてインポートされているのでしょうか? 現在のOSの入ったドライブから、別のドライブに移動する際、エクスポートした時と同じように個人フォルダpstのような形で移動すればよいのでしょうか? 初歩的な質問ですが、ご教示のほどよろしくお願い致します。

  • メールデータの移行

    Windows7でOutlook 2007を使用しています。 受信トレイなどに保存されているメールデータを移行する方法、復元する方法を教えてください。 移行先はWindows8.1で使うWindows Liveメールです。 Outlook 2007のデータはエクスポートして外HDDに保存してあります。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • メールデータの移動について

    Microsoft Outlook2000にある、受信済み・送信済みのメールのデータを、Becky!Ver.2に移し変える方法が分かりません・・・ Outlookから「テキスト形式/Windows/タブ区切り」でエクスポートしたデータをBecky!でインポートしようとすると、何十件かのメールが一つのメールになってしまいます(;_;) やり方が悪いんだと思うのですが、どうしたらいいか、教えてください。。。

  • Outlook Express バックアップデータの展開

    Windows の調子が悪くて再インストールしました。 各データはBuffalo の簡単バックアップで外付けHDDへ保存していましたが、 再インストール後、アドレス帳やメールなど復元できません。 Buffalo のサポートでは「再インストールすると以前とは別のOutlook が構築されるのでバックアップされたデータの戻り場所が認識されない。」とのこと。 展開方法はOutlook の製造元でないと判らない、と言われたが、どこに聞いてよいか判りません。 どなたかデータの復元方法をご存知の方がいましたら、ご教授ください。 または解決方法を教えてくれるサポートを教えていただければ助かります。 ちなみに、バックアップデータのフォルダーをドライブ(c):PlogramFile:OutlookExpress のフォルダーに貼り付けてみましたが、何の変化もありませんでした。 よろしくお願いします。

  • メールデータ復元したい・・

    PCの画面が突然黒くなり、強制終了を繰り返しているうちにPCが立ち上がらなくなり、家族がリカバリーしました。 写真など大体はDドライブに保存していましたが、メールデータがCドライブにあって、バックアップをしていなかったため困っています。 WINDOWSメールでvistaを使用しています。 windowsメール内で作成したファイルやメールを復元する方法を教えていただけませんか? windowsメールを開くと初期化されていて、今まで使っていた画面とは違うので何がなんだかわかりません。 せっかく作ったフォルダの振り分けなども作りなおさなくてはいけないのでしょうか? メアドはフリーメールも含めて3つありましたが、アカウントでみても全部消えています。 なぜか、新たに受信だけできています。 メールがCドライブのどこのファイルに保存されていたのかも、わからない初心者ですが、どなたか助けてくださいませんか??? また、保証期間内なので修理に出しますが、そのときにデータの復旧をお願いすることはできないのでしょうか? できたとしても、個人情報、ばれてしまいますよね・・・たぶん ちなみにマウスコンピューターです。 よろしくお願いします