• 締切済み

オススメのメモリ管理ソフト

みなさんはメモリ管理ソフトは使ってますか? Yahoo!コンピューターのフリーソフトにも沢山あったので色々試してみましたが、どれが良いのか分かりません! どれも一緒なのでしょうか? オススメがあれば教えて下さい。 OSはXPです!

みんなの回答

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5072/12261)
回答No.2

おそらく携帯のメモリ管理ソフトのことですよね? その辺はきちんと書いておかないと誤解の元になるので補足された方がいいと思います。 パソコンのメモリ管理ソフトのことなら#1さん同様「使わない」事をお勧めします。 携帯の場合…ツーカーのユーザーにとっては対応しているソフトを探すので既に一苦労です(泣) #そう言う意味では携帯のキャリアについても補足が必要かと。

bb_pigeon
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 携帯ではなくPCです。 一応、質問欄に"OSはXPです!"と書いたのですが...。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ftomo100
  • ベストアンサー率41% (297/723)
回答No.1

XPなら使わないのが一番です。 9x系のOSにくらべて堅牢になってますし、メモリ管理の効率もあがってますので、そのお金で(増設できるなら)メモリを買うのが一番効果あります。デメリットの方が多そうですね。

bb_pigeon
質問者

お礼

回答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Vistaでスケジュール管理できるソフトは?

    OSをXPからVistaにしました。 これまでのXPでは、スケジュール管理を“秘書君”(Version2.20.1235)で行ってましたが、 Vistaでは起動できないようなのです。 コンピューターにあまり詳しくありません。 Vistaでも“秘書君”が起動できる方法はあるのでしょうか? また、異なるソフトで、下記の事項を満たしたものはあるでしょうか? ・Netに常時繋いでなくて、PC単体内で動くもの ・スケジュールの直前ではなく、数日前から表示される ・できればフリーソフト よろしくお願します。

  • メモリ管理ツールについて

    メモリの管理を行ってくれるフリーのソフトがありました。どうやらこれを使うとハードディスクのデフラグを行うようにメモリのデフラグを行ってくれたり、メモリリークを防いでくれたりするみたいです。しかしこれを常駐させるとそれだけでメモリを消費してしまいますよね。果たしてメモリにとってプラスになるのでしょうか?

  • オススメのメモリを教えてください

    PCの操作が重いので、メモリを増設しようとおもっています。 今のPCは DELLのDIMENSION DIM2400 CPUがCeleron(R) 2.00Ghz メモリが256MB OSがXP メモリスロットは2つ です。 安くて性能のよい、オススメのメモリがあったら教えてほしいです。 自分で調べたのだとIOデータのDR400-512Mですが 果たして整合性があうのかわかりません。。

  • 携帯メモリ管理ソフト Mac対応について

    現在Mac対応の携帯メモリ管理ソフトを探しています。 過去の質問にOS9に対応しているソフトはあるがと記載がありました。しかし探すことが出来ません。 MacOS9対応の携帯メモリ管理ソフトを教えて下さい。 携帯はドコモD505になります。

  • 総合セキュリティソフト

    ウイルスバスター2006の更新が近づいています。 そこで気になるのが2007の評判の悪さ。とにかく重い!フリーセキュリティソフトは使うんじゃねぇ的な仕様。このまま更新するのは非常に怖いです(笑) そこで質問ですが総合セキュリティソフトではどこが一番オススメでしょうか?フリーのウイルスソフトやファイアーウォールなどを組み合わせる自信はないもので…。 皆さんの考えをお聞かせください。 よろしくお願い致します。 OS:XP メモリ:1GB

  • フォント管理(フリー)ソフトを教えてください

    お世話になります。 当方、OSは私的にはVISTAを使用しております。会社ではXPを使用しており、ドロー系のソフトを使う事が多いのですが…問題があり会社と宅PCでのOSの違いでフォント管理のソフトの相互性が悪いのか、きちんとinstできない状況です。 ここで皆様方へ質問なのですが、VISTAで動作するフォント管理のフリーソフトをご存じの方がおられればお教え頂けないでしょうか? FontHit Font Toolsは使えるかもしれないとは聞いたのですが… 使い方が簡単な感じ(使うフォントは一時的にインストールでき、使用しないフォントはアンインストールするみたいな)よろしくお願いいたします。

  • メモリ管理ソフトについて

    FOMAに対応しているメモリ管理ソフト(携快電話)を使用していますが、 携帯電話からメモリ内容を読み込み、何も編集しないで携帯電話に書き込むと、 メモリ番号が変更されてしましました。 ホームページによりと、やはり、メモリ番号には対応していませんという表記がされていました。 自分は、1~50は親戚関係、101~200までは友人関係、201~は会社関係・・・のように区別して登録することをしているのですが、 メモリ番号まで対応可能なソフトはあるのでしょうか?

  • バージョン管理ソフトに関して教えて下さい

    バージョン管理ソフトに関して教えて下さい フリーで使えるバージョン管理ソフトで、ファイルの共同編集の管理をしたいと思っています。 <前提> 端末は Windows 7, 8, 8.1 mac os 10 です。 webサイトのソース(ほとんどhtmlファイル)を共同編集するのが主な目的です。 windows とマックが混在しています。 ファイル溜める場所はlinuxサーバー(cent os 6)にしようと思っています。 <質問> 何をインストールすれば良いでしょうか? ネットで調べた範囲ではTortoiseSVN、Apache Subversionなどが挙がってきます。 オススメとソフトと概要を教えて下さい。

  • オススメの世代管理ソフトを教えてください。

    オススメの世代管理ソフトを教えてください。 管理したいのはソースコードではなくファイルです。

  • オススメのフリーソフト(ビジネス)を教えて下さい

    私のオススメのフリーソフトは、 「メモ箋人」です。 あと、フリーソフトではないのですが、 5人まで無料のスケジュール管理(グループ用) http://brabio.jp/ とても使いやすくて重宝してます! 何か、他にオススメがあれば教えて下さい^^

このQ&Aのポイント
  • DCP-J4140Nで印刷したものがガタガタにずれる問題について、原因と対処法を解説します。
  • Windows 11で無線LAN経由で接続している環境で、印刷がガタガタになる問題が発生しています。
  • ブラザー製品の印刷トラブルに関する質問です。DCP-J4140Nの印刷がずれる場合の対処法をお教えください。
回答を見る