• ベストアンサー

女の子なのに薄毛???

タイトルの通り20歳の女の子です。私には無縁だと思っていた薄毛が見つかってしまい悩んでいます。初めて「あれ?」と思ったのは去年で、親に指摘されてすごいショックでした。男の子にはあると聞いたことがありますが、女の子では聞いたこともないし、悩みが悩みなので誰にも相談できません;;髪の症状など、思いつく限り書きますので、相談に乗ってください。 <髪質> 太くて硬い、量が多い髪 <薄いと思う場所について> トップ(つむじ辺り?)だけです。でも地肌が結構見えてしまってます。触ると、他の部分にはないような感触; <原因> 直接の原因になるかは、分からないのですが年に3回ほどヘアカラーやパーマをかけてます。友達は月1回のペースなのに、全然なのでこれが原因でしょうか? 改善方法を教えて下さい・・・。本当に大きな悩みです。鏡を2枚合わせててっ辺のチェックをしてるのですが、最近は見ることができなくなってます;発毛とかのお店とかはやっぱり行けないので、何か改善方法を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

解決策は悩まないことです!!本当にそれぐらいでいいと思います。 僕は高校時代薄毛で悩んでシャンプーや育毛剤など色々試していたのですが、結局ほんとに自分にあってるかも分からなくなりました。そしてネットで情報収集すればするほど混乱してしまいました。例えば、頭皮は毎日洗ったほうがよいとかよくないとか、お湯だけで洗ったほうがよいとか、無添加の石鹸シャンプーが…、育毛剤はメーカーが儲かりたいから逆に頭皮に良くないも成分が入っているとか。 結局メンタル面で悩みすぎてしまい、どんどん薄くなってしまいました。そして諦めの気持ちで禿げてもいいや!!と、いい意味で適当になりました。ほんとに合ってるかどうかは分からないが心が落ち着くからこのシャンプーにしよう!とかそんな感じでメンタル重視になりました。そうすると忘れた頃には毛が元の太さに戻りましたよ。 男(今現在25歳)の僕が治ったんだから女性のbwyさんも大丈夫ですよ!!リラックス!リラックス!

bwy
質問者

お礼

沢山の方に答えて頂いて嬉しいです。 皆さん、詳しくてとても参考になりました。 ありがとうございました。 なるべく気にしないように、ストレスや夜更かしをしないように頑張ります。たぶん、悩みが多くて それも原因の一つだと思います。 自分でも努力してみますので、また何かあったら相談に乗って下さい!!お願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • fromMtoM
  • ベストアンサー率64% (70/108)
回答No.3

たまたま、今日の朝日新聞の朝刊を見たら「女性の薄毛の仕組み、一因を解明 ライオン発表」という記事がありました。 http://www.asahi.com/life/update/0613/006.html これは、お年を召された方が対象のようなので参考程度にしかなりませんが・・・。 その近くからいろいろとヘアケアのサイトが見つかりました。 質問者さんだけでなく、薄毛で悩まれる方は増えているようです。 「Lady's Natural Hair」 http://www.ladys-naturalhair.com/kaizen.html 「育毛相談WEB」 http://www.genki-life.net/kami/woman/ 参考になれば幸いです。

参考URL:
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1447981
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

悩む事によるストレスが一番よくないそうですよ。 発毛とかのお店はかつらを売っているところと同じだったりして…。  お歳からしても頭皮環境を少し整えれば随分違ってくるでしょうし、髪質も変わってくると思いますが。  ヘアカラーやパーマは地肌に直接付いたら、全然平気な人もいるでしょうが、頭皮荒れなどが起きてしまう人も少なからずいるでしょう。ただ、年に3回くらいでそんなに影響が持続するかどうかは疑問です。  先の回答者さんが言われるような、遺伝、夜更かし 、ホルモンバランスの崩れ、ストレス、貧血、シャンプーやリンスのすすぎ不足、血流が悪い、食生活(栄養のバランスなど)の方が影響していそうですよね。  特に毎回のシャンプー後のすすぎをしっかりしていると翌日の地肌と髪の様子がかなり違ってきます。髪が多いと余計にすすぎ残りが多くなり、シャンプーやそれに含まれる「頭皮には迷惑な成分」が地肌や毛穴に残留してしまいます。  また、これからの季節つむじの日焼けも心配です。分け目はいかがですか。分け目は一箇所に固定せずに日によって少しずらすなどするといいそうですよ。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zasawaqa
  • ベストアンサー率20% (292/1436)
回答No.1

 大昔は髪が薄くなったりするのは男性の専売特許(?)だったらしいのですが、今は女性も社会進出した弊害か、薄毛や生え際後退などが増えているようです。私も十代の頃に比べ生え際の髪が細くなっている感じがしますし、身内や知人でも薄毛の人、結構いますよ。  質問者さんが原因と思っていらっしゃるヘアカラー・パーマも原因の一つにはなりますが、それだけとは限りません。現にお友達の方が頻繁にパーマをかけていても薄くないんですよね?  他に原因とされているもの   遺伝   夜更かし   ホルモンバランスの崩れ   ストレス   貧血   シャンプーやリンスのすすぎ不足   血流が悪い   食生活(栄養のバランスなど)     などがあります。他にもあるかもしれませんが思いつくものをあげてみました。たいてい原因は一つでなくいくつか複合しているようです。  これらで思い当たるものがあればまずその改善をして様子を見てみてはいかがでしょうか?  そういえば占い師の細木数子さんが以前テレビ番組でそのまんま東さんに、「毛を生やしたいならお墓参りに行きなさい!そうしたら生えてくる!」といってましたが、これも気になるなら一度やってみては…?

bwy
質問者

お礼

お答えありがとうございます。原因となるものが結構ありました。 貧血、ストレス、夜更かし・・・これは当てはまります。 でもどれも、なかなか直すことができなくて困ってます;;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 薄毛の悩み

    薄毛の悩み 現在43歳の女性です。 学生の時もプールとかにはいると地肌がピカーッと見えてる気がしていましたが、前頭部、頭頂部が薄く 髪を結ったりしたら分け目がとっても気になります。(地肌がかなり見えます) 美容室でも、薄毛の悩みを相談しごまかせる方法を相談し、切り方など工夫していただきましたが、「とても髪質はいいけれどもう少し上が欲しいかな?頭皮がとても固いからマッサージをして下さい」といわれました。マッサージなど栄養剤をつけて抜け毛予防はやろうと思いますが、何か増やせる方法、また効果がある育毛剤などご存じの方はいらっしゃいませんか? 髪はセミロングで気持ちは若く!と思っても頭がこれで とても悲しくなります。 よろしくお願いします。

  • 薄毛の悩みについて。20代女です。

    ご覧いただいてありがとうございます。 私は現在28歳の女です。 10代の前半ごろから薄毛の悩みを抱えています。 頭頂部が一番少なくて髪をおろした状態だと、地肌があちこち透けて見えてしまいます。 以前はそれを気にして、強めのパーマをかけていましたがかえって地肌によくないので、今はパーマなしで肩までの長さの髪を結ってごまかしています。 また、昔から地肌が脂っぽく(顔・体もどちらかというと皮脂が多いです。)1日シャンプーしないとべたべたしますし、強いかゆみをしばしば感じます。 せっけんシャンプーや育毛剤などを試してみましたが、なかなか改善しません。 よい改善法などご存知でしたら、教えて下さい。

  • 薄毛で悩んでます

    こんにちは 早速質問なのですが、今薄毛で悩ん出でます。 特につむじら辺が薄く、とても気になります。 また、髪質も生まれつきやわらかく、髪の量も多い方ではありません。 髪を太く、また増やすにはどのようなことをするとよいのでしょうか。 現在は育毛剤を使ってマッサージをしています。育毛剤の有効的な使い方などがあれば教えていただけないでしょうか? あと、頭皮が薄いというか厚みがないのですが、栄養が足りていない証拠なのでしょうか?? 頭皮環境も改善していきたいと考えているので、できればどのような食材をとればいいか、また生活リズムの作り方などを教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 薄毛

     もともと髪が薄いと言うか少ないんです。分け目が地肌が見える位に。最近リアップを使用してるんですが効果はあるんでしょうか?他の発毛材??の方がいんでしょうか?ストレスにすごく弱いです。今は統合失調症で病んでますし、煙草もかなり吸います。コ-ヒ-も1日10杯飲みます。発毛専門の**21に行くか悩んでます。でもお金がかかりそうなんで・・・髪質は細いです。効果的な髪の増やし方?育て方?教えて下さい。ヒゲは結構濃い方で親戚には禿はいません。父も弟もフサフサです。やはりストレスが原因でしょうか?

  • 薄毛が進行してきました……(T_T)

    ふと、鏡に映った自分の頭を見て、驚きました。 薄毛が進行していました。 つむじは以前と変わりありませんが、つむじの後ろ(後頭部のすぐ上)がかなり薄くなっていました。 ※寝癖直しのとき、つむじの後ろの髪の感触が無かったのは、このため。 つむじの後ろの髪をめくると、頭皮がすごい目立ちます。 写真でも分かるとおり、分け目も現れました。 シャンプーもゴシゴシ洗ってませんし、優しくしっかり汚れは落としています。 でも、いつもパサパサ。「触るだけ」で髪は数本抜け、分け目は目立ち、薄毛が進行中。 今はなんとか隠れてますが、このまま放置しておくと、薄毛がもっと目立つのは、間違いありません。 両親は髪がフサフサなので、遺伝ではないと思います。 考えられるのは、おそらくストレスと、男性ホルモンの過剰分泌ですかね。 ですが、ストレスを溜めてる感じはしませんし、男性ホルモンのことはよく分かりません。 男性ホルモンが直接薄毛に繋がっているかも分かりませんし……。 頭髪、薄毛に詳しい人、誰か薄毛を止める方法はありますか?

  • つむじ部分の薄毛

    29才男です。つむじの薄毛に悩んでます。私は猫っ毛で髪は細く天然パーマで、産まれつきそんなに髪は濃くありません。年齢も30手前なので何かケアをしたいと思い育毛剤(発毛剤 )を使用したいのですが、使用を辞めた後のリバウンドが怖く躊躇してしまいます。 そこでいくつか質問させてください。まず1つ目はいつもは右側に髪を流してますがたまに逆側に流すとボリュームがアップしたような感じになり、気になるつむじの薄い部分もわりと隠れます。たまにはいつもと逆側に髪を流すとどういう効果があるんでしょうか? 2つ目は今は、固形石鹸で頭を洗っています、ネットでは禿げるとかあまり良いことは聞かないのですが本当のところどうでしょうか?3つ目は特に抜け毛とかは無く産まれつき髪は濃くないのですが、育毛剤等使用したところで変化はありますか?育毛剤とかは薄くなってきた方が使う物なんでしょうか?最後は男性ホルモンが薄毛に影響しているとの事ですが、真剣な話オナニーを控えると良いというのは本当ですか? 質問ばかりですみません。よろしくお願いします。

  • 薄毛

    18歳なのですが、つむじの辺りの薄毛が悩みです。 もともと髪が細い方で量もそこまで多いわけではないのですが、それにしても薄いです。 この前鏡でみたら赤い吹き出物が髪の薄いところに集中してできていたのでもしかしてこれが原因なのではと思いました。 (皮膚科で薬はもらいました。) また敏感肌なので市販のシャンプー(H&S)をやめて無添加のシャンプーをネットできちんと成分などを調べてから買い、今3週間ほど使っています。 このまま続けていけば治る見込みはあるでしょうか? 18歳って普通はげるような年じゃないですよね…。 自分で会わせ鏡で見た感じでは、覆い隠せなかった部分が少しだけ隠せるようになってきたので、改善しては来てはいるのかなとは思うのですが…。

  • 薄毛の人が茶髪

    こんにちは。 兄は頭のてっぺんの薄いのを気にしています。今はまだ私から見てまだまだ大丈夫と感じます。 兄は最近茶髪にしました。 なんでも彼女に真っ黒の髪だと、地肌と差がはっきりして目立つが、茶髪だと地肌との差が薄れて薄毛が目立たないと言うんだそうです。 ですがヘアカラーって頭皮に悪いように思います。刺激で余計薄くなりそうですが・・・。 実際どうなんでしょうか?

  • 薄毛で悩んでいます。

    20歳、女です。 薄毛で悩んでいます。 小さい頃から毛の量は多くありませんでしたが、最近一気に減ってしまった気がします。 高校を卒業してから5回染色しました(黒染め)。しかもセルフカラーです。パーマも2回かけ、傷んでしまったと思います。 頭頂部・つむじの辺りが薄く、地肌が見え、頭の形がわかります。前から見るとそうでもないですが、後ろからみるとハッキリ分かります。 ストレスをためると良くない、と聞きますが薄毛がストレスです。姉にも「おい、ハゲ」と呼ばれています。また看護学生で実習のストレスは大きいです。(睡眠時間、記録、指導者との関わりなど。) 皮膚科に行って治るものでしょうか? おすすめの育毛剤(通販ではなく)、シャンプー等あれば教えて下さい。本気で悩んでいます。よろしくお願いします!

  • 女性、25歳薄毛です、、、何とか元に戻したいんです、、、このままじゃ死にたいです。。。

    今、25歳、女性です。。 23歳のころから薄毛をきにしだして、髪の毛が負担にならないようパーマやヘアカラーをやめました。 以前はパーマを3回、ヘアカラーを8回しました。 髪の毛の量が多くて天然パーマでした・・ 今では前が本当にうすくて地肌が今すけています。。。 人前で髪の毛を濡らしたくなくて、カットにもあまりいけないし、旅行にもいけません・・・ もともと生理不順で今現在ホルモン剤を飲み、生理を促していますがなにか関係もあるのかもしれません。。。 どうにか、気にならないまでに元にもどしたいのです。。。 今は柑気楼のシャンプーとヘアケア剤を使用しています・・・ もう、いっそ、ウィッグなどを使用したら良いのかと悩み中です・・・ どうか、よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • PX-M884Fを利用して印字すると、A4横に白線が入ってしまいます。この問題の対処方法について教えてください。
  • EPSONのPX-M884Fを使用していると、印字した際にA4横に白線が現れます。この問題を解決する方法を教えてください。
  • PX-M884Fを使用して印刷すると、A4用紙の横方向に白線が表示されます。どのように対処すれば、この問題を解消できますか?
回答を見る