• ベストアンサー

これは妊娠??

iramariの回答

  • iramari
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

こんにちは☆ 私も妊娠を望む主婦で、ずっと基礎体温をつけたりしています。全くの素人なので、参考になるかはわかりませんが。 まず、排卵日から数日でつわりが起こる事はないようですよ。私も排卵時期や生理前は吐き気やめまい、腹痛などになやまされますが、残念ながら毎回妊娠ではありませんでした。 それよりも基礎体温が高すぎることの方が心配です。高いというより発熱だと思うので、病院に行かれてはいかがですか??次の生理時期までは妊娠か否かはわからないので、どうぞお大事になさってくださいね☆

murami
質問者

お礼

こんにちは。 すみません、37度の間違いです。 >私も排卵時期や生理前は吐き気やめまい、腹痛などになやまされますが、残念ながら毎回妊娠ではありませんでした。 そうですかぁ~。生理前の貧血はここ数年あまりなかったのですが・・・って、そういえば、私ここ数年、ピルを飲み続けていたことを忘れていました。 このたび子供を作ろうと思い、ピルを止めたのでした。 だから、いつもの生理前の症状とは違って当然なのかもしれません。 原因はもしかしたらそれかも。気にしないでもう少し様子を見てみようと、今ようやく冷静に思えるようになりました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 妊娠してるかなぁ?

    妊娠してるかなぁ? 生理は、だいたい28周期です。今月、2日にきて4~5日で終わり。Hは4日5日と中にしました。5日は、全く血は出てなかったです。今月から基礎体温を付け出して、10日辺りから高温になり、早いなぁ?って思ってました。12~13日辺りか排卵痛があり胸の張りや子宮の重たさがあって、22日で¶   と下がり、生理前の兆候が止まり、夜また体温が上がり、まだ高いです。今日辺りから、また胸が張り出したから、やっぱり生理か(T_T)って思ってるんですが、やっぱり妊娠は有り得ないですよね?

  • 妊娠??

    生理予定日は今月の11日です。先月25日に、茶色いおりものが出ました。基礎体温はつけてなかったのでその次の日の朝から基礎体温をつけるようにしました。その3日後に熱っぽさ(基礎体温は36度前半)とだるさ、頭痛とかる~い吐き気があります。妊娠かな?って思って検査薬してみたのですが結果は陰性でした。よく考えたら検査に反応が出る時期はまだですよね(^^);;つわりはこの時期でもあるものなんでしょうか・・。なにも知識が無く初めてのことなんでドキドキします☆ダンナと仲良くしたのは先月21日(夜中だったので正確に言うと22日)です。予定排卵日は25日だったのですが、妊娠の可能性はあるんでしょうか?? もし妊娠しているとすれば、今の体調の悪さはつわりなんでしょうか?

  • 妊娠してるかな?

    先月3月9日から4日間生理があり、基礎体温をつけているため、排卵日は3月23日あたりだと思われます。3月15日に中出しで主人と仲良くしました。普段は28日周期で生理予定日は4月5日です。しかしまだ生理がくる気配がありません。排卵日付近に何回か仲良くしていますが、中出しは15日のみです。排卵日まで1週間ほどあるので、まさか妊娠するとは思っていなかったのですが、可能性はありますでしょうか?妊娠を希望しているのでできてたら嬉しい!気持ちの問題なのかもしれませんが、胃がムカムカしています。まだつわりがくるには早いですよね??

  • 妊娠…してるのかな?

    最近妊娠の兆候?と思うような事が続いていて、妊娠しているのか知りたくて質問してみました。 私の生理周期は29日で、前回の生理は5月7日からでした。 排卵日は基礎体温を測っているので、19日か20日だと思います。 その前後数日で見に覚えがあるのは20日だけです。 22日(火)ごろから、何だか胃と腸のあたりがチクチクするな~と思ってたんですが、それが先週いっぱい続きました。 27日(日)の夜に、茶色いおりものが出ました。 その次の日から、ずっとつわりのようなムカムカ感がずっとあります。 お腹(胸のすぐ下あたり)もずっと張っている感じだし、微熱ぎみです。 妊娠したいと思ってたので、最初は想像妊娠かと思ってたのですが、ここまで体調に変化があると想像だけではないと思うし…。 でも妊娠だとしても、兆候が出るのが早すぎる気がするし…。 もしかして別の悪い病気かと思うと不安です。 妊娠してなかった時の事を考えると、誰にも相談できなくて(旦那にも)、一人悶々としています。 妊娠検査薬でためしたいけど、次の生理予定日(6月5日)までは判定できないですよね? はたして妊娠なのでしょうか?

  • 妊娠の可能性について

    はじめまして。 妊娠希望の者です。 生理周期が定まらず、2~5月までは33日、その後21日しか経たずに生理が来て、次は28日目でした。 基礎体温つけてるんですが二層に分かれないし無排卵かと思って、去年の秋に病院に行きました。病院では、無排卵では無さそうだが、軽い排卵障害があるかもとのこと… 今回は6/20~28に生理が来ました。 6/30日に仲良しをして、次の日にガクンと体温が下がりました(36.19→35.69) その後 36.18 36.20(一時間早い) 飛んで 36.63 36.48 36.73 36.69(一時間遅い) 36.64(一時間遅い) 36.59 36.40(一時間早い) 36.55 36.69 です。 もしかして、1日前後が排卵だったのかなと思っています。 今は胸が張り、子宮あたりが、チクチク痛かったり、どんやり痛かったりします…気にしすぎかもしれませんが…可能性としてはありますか 周期がズレ気味ですが、いつから検査薬使えますか?? お願いします。

  • 妊娠の可能性ありますでしょうか

    皆さんこんにちは。 私は結婚して1年ちょっと経つ主婦です。 そろそろ子供がほしいと思い、避妊をやめました。 オギノ式で排卵日を調べたところ今月は19日だったので18日~20日と仲良ししました。 生理の周期はだいたい28日前後です。 次回の予定日は2月2日前後だと思います。 今週の水曜日(25日)に仕事中急に具合悪くなり早退させてもらいました。その日の夜に熱を測ったら37.8ありました。普段基礎体温はつけていませんが平熱は36.3です。次の日の朝に計ったら37.6あったので会社を休みました。その次の日金曜に熱を測ったら36.9と微熱だったので仕事に行きましたが気分はよくならないままです。 会社を早退した日と休んだ日までは下痢気味でした。ちなみに私は便秘気味ではありません。 しかし昨日(金曜)から便秘気味になってしまいました。気持ち悪いままの状態が続いています。 もし妊娠していたとして、早い方だと生理1週間前あたりから症状が出ると聞いています。 でもいつも生理1週間前から胸が張って痛くなって、生理3日前くらいからおなかが痛くなるのですが、今胸は全然張っていません。妊娠の可能性があったら張りますよね?? 妊娠希望してるので妊娠していてほしいのですが、正確な排卵日もわからないし、基礎体温もつけていないし…可能性が低いのではと思っています。 会社を早退したときからずっと気分は悪いのですが、風邪の症状というかんじではないのです。ただ気持ち悪いということと(熱があるので)だるいです。 みなさんはどう思いますか? よろしくお願い致します。

  • 妊娠の可能性はあるでしょうか。

    初めて質問させていただきます、基礎体温を計り始めたばかりの者です。 整理不順で平均周期が38日、去年の11月生理が来なかったため初めて婦人科にかかりました。子宮は準備出来ているのに排卵していない、とのことでホルモン剤を出してもらい基礎体温をつけることを勧められました。 病院翌日の朝から基礎体温を計り始めその日から一週間薬を飲み11日目に生理が来ました。 翌月1月ははぴったり38日の周期で生理がきたのですが基礎体温を見るとずっと低温期だったのでおそらく無排卵だったのだと思います。 そして2月なのですが、排卵予定日が10日前後だったのですが温度が上がらずまた無排卵か、と少々凹んでいたのですが、どうやらずれていたようで後々温度が上昇してきました。 しかし基礎体温を計り始めたばかりで知識も足りず、何処から高温期なのか区別がつきません。 おそらく22日かな?とは思っているのですが排卵日も分からず困っております。 実は22日の辺りからかなりの胸の張りと痛み、そして子宮辺りがシクシクと痛み時折、キューと締め付けられるような痛みを感じることが多々ありました。 そして温度がまた上がった28日の夜、背中が異様に痒く何度も掻いていたところを旦那に注意され見てもらうとミミズ腫れのような跡が出来ていました。 その日は掻き過ぎたんだね、と話をしていたのですが翌日の夜に背中だけではなく足、手、お腹周りや首まで痒く蕁麻疹が沢山出ていました。 こんなこと初めてだったので心配で調べてみると生理前に蕁麻疹がでることががあることがわかりました。しかし、妊娠でも着床時期に出ることがあるとのことで、まさかと思い検査薬を昨日使ってみたのですが陰性でした。 フライングかな、とは思っているのですが今回は妊娠ではないでしょうか? あとこの基礎体温だといつ頃が排卵日でいつからが高温期になるのでしょうか?無知で申し訳ないですがご教示頂ければと思います。 ちなみに1月の高温期は36.3~36.6℃程の温度でした。 ❤️=仲良し 2/10 36.02(排卵予定日) 2/11 35.94 2/12 計り忘れ 2/13 35.90 2/14 計り忘れ 2/15 計り忘れ 2/16 36.16 ❤️ 2/17 36.16 2/18 36.10 2/19 36.22 2/20 36.20 2/21 36.18 2/22 36.45 2/23 36.66 2/24 36.52 2/25 36.33 2/26 36.53 2/27 36.46 2/28 36.81 3/1 計り忘れ 3/2 計り忘れ 3/3 36.79 3/4 36.76 計り忘れが多くてすいません。なお、子供を授かることを強く望んでいる訳ではありませんが自然に出来ればいいね、と心の準備は旦那共々しております。

  • 妊娠の可能性について

    いつも拝見させて頂き、今回気になる事がありましたので私も質問をしてみようと思い皆様からのご意見を頂けたら有りがたいです。 妊娠についてなのですが、 今月の生理が8/5~8/10 周期は27~28 排卵日は17~19(某サイトによる) 中出し14日 19日 基礎体温を先月からつけていたのですが携帯が壊れ新しい携帯にした時、カレンダーや某サイトに登録していたデーターが全て消えてしまい基礎体温が分からなくなってしまいました。17日には携帯も直りまた基礎体温を付けるようにしています。 因みに17日からの基礎体温は 17日 35.55 18日 35.78 19日 35.82 20日 36.10 21日 36.71 です。 以前の基礎体温が分からず排卵日などサイトの排卵予定日を目安にするしかなく、でも実際の排卵日はいつなのか、今回妊娠している可能性はあるか、次の生理がくるまで気持ちが落ち着かず…悶々としています。 どーでしょうか、皆さん‥ 私妊娠していると思いますか? 気になって気になって… 主人も気になるみたいで(^_^;) 皆さんよろしくお願いいたします。

  • 妊娠の可能性はありますか?

    現在ベビ待ちママです。 排卵日と思われる日が31日で 性交(避妊なし)が27,29,31,1です。 前回の生理が14~18でした。 次の生理予定日まで10日となりましたが 基礎体温計は電池切れで普通の 体温計で測りましたが 36.9が続いて今朝36.3まで 下がりました。 えっ?望み薄かなとぐらい 落ち込んでますが 布団畳んでちょっと休んで座って気になって 測ったら36.9まであがってました。 普段平熱は36.6だし高いなと思い でも基礎体温ではないしと思い 困惑してます。 夜は眠くないけど最近異常に日中眠くて 胸もサイズがワンサイズ上がって 普段痛くないのにちょっと痛いと感じたので まさかと期待してました。 これじゃ妊娠はないですかね? 低温だったけど妊娠できた方いらっしゃいますか?

  • 妊娠の可能性はあるでしょうか?

    いつもお世話になってます。 妊娠を希望していますが、なかなかできにくい体質の ようです。 基礎体温つけていて 排卵検査薬を使って6/8の朝に陽性がでて 6/9に排卵をしたものと思われます。 現在、排卵日と思われる日の次の日から数えて 16日目になりましたが、まだ体温は高温のままです。 もしかして妊娠したかもと期待をして 検査薬を使用したのですが陰性でした。 確か上の子の時はすでに陽性が出てきたと思います。 やはり妊娠の可能性は薄いのでしょうか?

専門家に質問してみよう