• ベストアンサー

厚木・平塚周辺での雑貨屋さん?

NannoFlowerの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

平塚駅ビル、ラスカにあるパスポートは可愛いくて安い雑貨が多いですが、10代~20代前半をターゲットにしている商品が多い気がします。 http://www.passport.co.jp/ 同じくラスカ内にフランフランもありますが、店舗は小さいです。 南町田かダイナシティの店舗が大きくて、いろいろあるんですけどね。 http://www.francfranc.com/ 底にブタの鼻が書いてあるマグカップなんかは、見るたびに「買おうかな~」と悩みます。 厚木の店は知りません。

参考URL:
http://www.passport.co.jp/,http://www.francfranc.com/
mayumi1003
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます^^ ラスカは確か雑貨屋があったな~って思って、候補に入ってましたが、かわいい雑貨屋さんがあったんですね♪ 行ってみたいと思います♪ URLも大変参考になりました^^

関連するQ&A

  • 凝ったラッピングをしてくれる雑貨屋さん

    友人の誕生日プレゼントを探しています。 ラッピング教室に通っていた友人のために、プレゼントのラッピングが素敵なお店で買いたいな、と思っています。 内容は、ちょっとセンスのいい雑貨で、予算は1000~3000円ぐらい。 東京23区にあるお店だと助かります! お心当たりがございましたらぜひご一報下さい。 どうぞよろしくお願いします!

  • 大阪市内で『ぞう』の雑貨が売っているお店を知りませんか?

    大阪市内で『ぞう』の雑貨を売っている店を探しています。『ぞう』が好きな友達に誕生日プレゼントで渡したいんです! どこかご存知の方いませんか?

  • ラッピングが苦手なのですが雑貨店勤務はどうなんでしょうか

    20歳女、フリーターです。 新しくバイトをしたいのですが、雑貨屋でしようかと思っています。 仕事内容は全然問題ないのですが、ただ一つネックが… 私、かなりの不器用なんです;; 包装紙を二つに折ってそれをそのままカッターで切る…という普通の作業も上手くできないほど(^^;) 誕生日プレゼントとか何かと多そうな店なのでラッピングは避けて通れないと思います… やっぱり無謀でしょうか?;

  • おもしろい、変な雑貨が欲しい

    こんどクリスマスパーティーで、ホワイトエレファントというプレゼント交換ゲームをやるから、予算500円以内でおもしろいものを持ってこいと言われました。 何かおもしろい、変な、ウケる雑貨を買おうと思いますが、おすすめはありますか? 老若男女国籍問わず、ウケそうなものをお願いします。 また、売っているお店(都内)や通販サイトをご存知でしたら、それもぜひ教えてください。

  • 和装好きの彼女へのプレゼント

    こんにちは。 再来週、彼女・・・ではなく女友達の誕生日なのですが、和装好きの彼女に、 何かプレゼントしたいと思っています。 彼女ではなく女友達な為、あまり重々しいものはプレゼント出来ないので 予算は5000円~10000円程度を考えています。 どんなものだと喜ばれるでしょうか。アドバイスお願いします。

  • 原宿で女子中学生に人気の店

    原宿で、女子中学生に人気の、 服や雑貨が売っているお店はどこでしょうか? 親戚の子供の誕生日プレゼントを探しています。 明日原宿に行くので、予算3000円くらいで、 人気のファッションや雑貨が売っているお店を知りたいです。 地方に住んでいる子なので、できれば東京にしか無いお店とかだと、 喜ぶと思うのですが…ご存じの方いらっしゃれば、教えてください。

  • プレゼントの予算を聞くのは失礼?

    30代前半の女性です。 付き合っている彼に(誕生日などで)「プレゼント何が欲しい?」と 聞かれたときに、そのプレゼントの予算を彼にたずねるのは失礼になりますか? 私は仲の良い女友達に誕生日プレゼントなどをあげるときは 「3000円ぐらいで何か欲しいものある?」とか最初から予算を伝えて リクエストをもらうことが多いのですが (相手の女友達からも同様に聞かれます)、 付き合って間もない(3ヶ月ぐらい)彼にそれはどうなのかと思って相談しました。 欲しいもの、と言われても正直ピンきりで・・・ あまり高いものをねだるのもどうかと思いますし。 安すぎるのもお付き合いしている間柄ではかえって失礼かと。 今まで男性からプレゼントをいただいたことも あげた経験もほとんどないので、実際のところ どうなのか教えていただきたいです。

  • 有楽町・銀座周辺でライターが買えるところ

    彼氏への誕生日プレゼントにライターを買おうと思っています。 ジッポとか、ありきたりなものでなく、あまりブランドとかにもこだわらず、少し変わった面白いものがあればいいなぁと思っています。 自分はたばこを吸わないので、どんなお店があるのか全くわかりません。ちなみに予算としては3000~5000円くらいで探しています。 銀座周辺でどこかいいお店はありませんか?

  • お気に入りの雑貨ブランドをおしえてください

    もらって嬉しい、自分ではちょっと高価・・・だけれど、 プレゼントなら喜ばれそうなベビー雑貨やその他の 雑貨でオススメのものをおしえてください! 価格的には2千円~3千円位の小物類・生活雑貨類です。 できればネットショップなどではなく、デパート等お店 で扱っているものが希望です。 よろしくお願いします!

  • 彼女へのプレゼント

    彼女へのプレゼント お互い大学生です。 11月に彼女の誕生日があるのでネックレスをプレゼントしようとおもってます。 しかしずっと使ってもらいたいものなので気に入らないデザインのネックレスをプレゼントを選んでしまうよりは、と思って一緒に誕生日の前の日に買いに行くことにしました。 しかし誕生日に中身がわかりきってるものをもらうというのもサプライズにかけるとおもうので、なにか違うものをもう一品プレゼントしたいと思ってます。 簡単な雑貨などをプレゼントしようと考えているのですが何かいい案はありませんか? 気の利いた雑貨がいいのでアロマセットなんかとは違った感じのがいいです。 予算としてはネックレスに結構使ってしまうと思うので 5000円くらいを目安にしたいとおもってます。