• ベストアンサー

レジャーバイクでの都心のバイクライフ

こんばんは、以前都心でのバイクライフを質門したものです。その時駐車スペースの問題があると複数の回答がありました。 そこで、レジャーバイク(モンキーやモトコンポ)ならどうでしょうか? マンションの1階なら家にバイクを持ち込めると思うのですが、外に出た時はやはり二輪駐車場に止めなければ ならないのですか?。(気持ちとしては自転車より小さいので一緒でも構わないと思うのですが)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちわ~ チャリ駐輪場にモンキーなどを置く件について。 チャリの前輪をはめこむ形式の駐輪場でなければOKでしょう。 チャリとモンキーなら確かにモンキーの方が場所は食いませんねえ。 でも、モンキーに厳しいんですよね。 やっぱ、エンジン付いてるからでしょうかね? モトコンポ・・・ これは本当に盗まれますよ。「お宝」ですから。 ワタクシがTodayを置いているS区駐輪場では原付限定に125ccまで堂々と止まっています。 まあ、確かに原付2種だわなあ・・・と思っていますが。 東京と言っても全部が全部、TVで出ているような大都会ではないので あんまし悩まなくてもいいかも? ワタクシの経験ですが、子犬を散歩させているおじいさんがとてもバイクが好きで 早朝にツーリングに行く時など協力してくれて驚いた事があります。 見送ってくれるまなざしが暖かくて涙です。 (昔、陸軍で陸王でも乗っていたのかなあ?) そんなわけで東京も捨てたモノではないです。 東京でもバイクライフは楽しめますよ!!! ではでは。(。・_・。)ノ♪

tomojyuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 東京でもバイクライフは楽しめるのですね。ありがとうございました。 参考にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Jeykhawk
  • ベストアンサー率36% (118/319)
回答No.1

モンキーでしたら、原付ですから、原付OKの駐輪場なら問題ないでしょう。 原付用駐輪場があればそこに停めればよし。 原付も自転車もゴチャ混ぜに停めてある駐輪場(よくスーパーなんかの駐輪場で、原チャリスクーターと自転車が一緒に並んでるような)なら、そこへ停めても文句は言われないでしょう(多分)。 モンキーの場合、駐輪スペースよりも盗難問題の方が頭の痛い問題になるかも・・・。 モトコンポ・・・。今、現役で走れる車体が手に入るかどうかがイチバンの問題??

tomojyuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます!。 盗難の問題があるとは…どうすればいいのかわかりません。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バイクをベランダに置きたいが

     原付バイクが好きです  以前乗っていた時に感じたんですけど、愛しいバイクが駐車場にあるなんて  嫌だなー  と感じました  そこで、自分の部屋のベランダに置きたいのですが    悲しい事に我が家のマンションは各階にエレベーターが止まりません  10段くらいの階段を降りないといけないのです。  そこの階段をおろすことが出来れば、自分の部屋のベランダにおけるんですけど  ZOOKとかモトコンポなら可能でしょうかね?  でも、モンキーあたりにしたいのですが・・・  やっぱり無理ですよね   

  • 都心の一戸建 カーポートって必要?

    都心の一戸建 カーポートって必要? 念願のマイホーム購入、都心の一戸建(3階建て)に住み替えることになりました。 併せて新車も購入。 車の汚れ・傷み防止のため、2柱式のカーポートをつけるかどうか迷っています。 以下状況をご参考にみなさんだったら、つける? つけない? ご意見ください。 ・建売ですが、現況更地 ・駐車スペースの奥に玄関 ・駐車スペース幅は3.0m ・車のサイズは 4.6m(長)、1.8m(幅)、1.7m(高) ・車の脇を家族の自転車が出入り ・雪は当然降りません ・車の使用は週末のみ

  • バイクの駐輪場

    バイクの駐輪場についての質問なのですが、都心などでバイク専用の駐輪場(駐輪スペースなど)が近くに見当たらない場合、料金を支払えば自動車用の駐車場などに駐車することは可能でしょうか?? ・・マナー的にはどぉかと思いますが・・法的には(?) ご回答よろしくおねがいします。

  • マンション前の無断駐車バイク・自転車等に迷惑しています。

    初めまして、皆様のお知恵をお借りしたく投稿させて頂きました。 マンション前に昼夜問わず無断駐車しているバイク・自転車(時に車)にとても迷惑しています。 マンションは我が家の持ち家でバス通りに面して建っています。 1階フロア全体が仕事場・2階から上が居住スペースとなっており、酷い時は1階フロア全体にバイクが置かれています。 マンションの住人用には狭いですがバイク・自転車を置くスペースも確保してありますし、年中注意を促しているので無断駐車されている持ち主は不明です。 近くにスーパーがあり、そこへ行くお客さんが我が家の前に停めてるのは何度か見たコトがあります(移動のお願いを出来る時はしています)。 バイクや自転車には「移動してほしい」旨の張り紙をはっていますのでその時は一時よくなるのですがその場凌ぎです。 …と申しますのも我が家には心臓の弱い母がいまして、担当医師からもなるべく歩かないようにと言われているので病院等の帰宅際は家の前に停められないと大変困ります。 ※まったく歩けないわけではありませんがデパート内などたくさん歩くような時は車椅子を使っております。 このような状況の中、今年6月頭に母が不整脈を起こし入院しまして来週末に一度退院します。 担当医師には「(今までよりも更に)くれぐれも歩かないように」と言われてしまったのでどうにか家の前を常に空けておきたいのです。 もちろん我が家の勝手な事情と言う面は承知していますが1階部分が会社というコトもあり、他所様宅の前よりは停めやすいと認識されている様です。 公道の場合はバイク・自転車等を取り締まるように警察へお願いするのは難しいようなのですが何かいい方法はないでしょうか? 近々警察へもお話にあがる予定ですが断られてしまうようであれば我が家で出来る対策をしなくてはと思っています。 どうかヨロシクお願い致します。

  • バイク用駐車場

    バイクを購入しようと思うのですが、私が住んでいるマンションには置くスペースがありません。 近所の駐車場を借りるのでも良いのですが、暴走族が多くあまり安心できません。 以前、雑誌かどこかのHPで、バイク用の貸し駐車場のようなものを見た記憶があるのですが、どこにでていたか忘れてしまいました。どなたかご存じありませんか? 貸し駐車場というより、貸しガレージみたいなものだったかもしれません。 よろしくお願いいたします。

  • バイクの駐車場について

    仕事でクライアントのところに行くのにスクーター(250CC)を使っています。 郊外なら良いのですが、都市部に行くと駐車スペースがありません。先日などは、 マンションの敷地に停めようとして管理人からここに停めるなと言われて、仕方なく 歩道に停めていたら、仕事を終えて戻ってみると駐車違反のステッカーが貼られ、 9千円を支払わなければなりませんでした。その時は、バイクの駐車スペースも 作らないで駐車違反を取るなんて行政の怠慢のせいだと腹が立ちましたが、違反は 違反ですから、仕方ないのですが。そんなところに行くのにバイクで行く方が間違って いる、公共交通機関で行くべきだと言われるかもしれませんが、そんなことをしてたら 非効率で回れません。こんな場合皆さんはどのように駐車スペースを確保されていますか? 良い知恵があればお教えください。切実に困っています。

  • バイクの駐車

    自分は一人暮らしをしている大学生で、先日普通自動二輪免許を取得したのですが、自分の住んでいるマンションが自転車か原付しか駐車できないのです。 どうしてもネイキッドに乗りたいので、バイクの置き場所を探しています。もちろん月極駐車場で構いません。 そこでお聞きしたいのですが、バイク駐車ができないマンションに住んでいる方、どのようにして駐車場を探しましたか? バイクショップ、不動産屋等で紹介してくれたりするのでしょうか? このサイトに掲載されている駐車場では遠すぎるし、引っ越すのも嫌なので。 どうかよろしくお願いします。

  • マンションにバイク用駐輪場を作りたいが・・・

    マンションで理事会役員をしています。 入居者の中でバイク用の駐輪場待ちが5名いるのですが、現在のマンションは自転車用が40台、バイクスペーズが5台分で、満車状態です。 自転車用は2段式ですが、上段は使う人が少ないため実質20台程度の需要です。 そこで、自転車スペースをバイク用との共用に変更したいのですが、作り変えるのに費用が200万円ほどかかります。 これをバイク使用者で折半すると、一人あたり1ヶ月5千円ほどとなってしまいます。 現在駐輪場待ちのバイクの人はマンション脇の路上駐車で、周りからも苦情が出ていて、警察からも指導がきています。 バイクの駐輪方法について何かいい知恵がございましたら、是非お願い致します。

  • アパートの駐輪場にバイクを停めている

    アパートに住んで3年が経ちました。 私はバイクを2年ほど前から乗っている学生なのですが、 ここ1年のうちに原付1台、バイク(インパルス400)、自転車1台が増え、 どうにもこうにももう駐輪場に収まり切らなくなってしまいました。 自分のバイクも元から大きいのですが、 何より原付バイクや、最近増えたバイク(400cc)たちの駐輪マナーの悪さが際立っております。 例えばただでさえ狭い駐輪場なのに斜めに駐車したり、友達を呼んだらしい時などは最悪で 私のバイクの前を塞ぐように横向き駐車してあることなどがありました。 自分のバイクが大きいだけに偉そうなことは言いにくい上、近所付き合い的にも… というわけで、先日バイクカバーを買い、自ら駐輪場を離れることにしたのです。(余りに狭いため、他の原付や自転車に傷つけられる恐れがあったため。)バイクの置き位置は駐輪場の真横、ちょうど私のバイクが1台置けるくらい。 しかし、実はそのスペース、元々駐輪場が狭苦しいのを嫌がってか最近越してきた住人が自転車をよく置いていた場所だったのです。 申し訳ないとは思いつつ、私のバイクがは駐輪場から去ったわけなので、もう十分(私のバイク=自転車2台分程)スペースは空いているので、そこに停めて欲しいななどと考えておりました。 しかし私が移動して数日、以下のような日々となってしまいました。 スペースが空いたことをいいことにバイク(400cc)や原付の駐輪マナーは悪化。 私のバイクを置こうと思っていた場所にあった自転車は相変わらず私より先に帰宅する度、 そのスペースに停めている。(いくらマナーが悪化したとはいえ自転車程度なら十分駐車可) 縄張り意識なのでしょう。お互い様ですが。 しかしどう考えても私のバイクは駐輪場には入れません。 というか全ての原付、自転車、バイクはマナーが良くても溢れます。 今の置き場所も無言の縄張り争い状態です。いい加減疲れました。 自転車は入るのだから入れればいいのに、全く頑ななものです。 対して私は入らないし、カバーまで買って駐輪場を去ったのに。 私も勝手は勝手ですが、大切な愛車を守るためなら仕方が無いと思っての考えに考えて及んだ行為です。 関係ないですが最近入った400ccのバイクの持ち主もどうやら車を駐輪場近くの駐車場に持っているようで、駐輪場の駐輪マナーなどは知らないようです。 車があるせいで、バイクもあまり使わないため、適当に停められると暫く邪魔なままです。 自転車と違い簡単に動かしたりもできません。 いったいどうしたら良いのでしょうか。 愛車を守るためならそれくらいしろと言われればそれまでなのですが、駐車場を借りるという手もあるでしょう、ただ、自分だけ追い出された挙句高い月額利用料を払って少し離れた場所まで歩かなければならなくなるのはどうも腑に落ちません。 皆我慢して使っているのに、ただそこがいいからというだけで私のバイクを置く場所に自転車を置き続けようとする住人にもお恥ずかしいことながら、苛立ちすら感じています。 お互い勝手かと思いますが、 何か良い解決策をご提案ください。 尚、直接話し合うというのは難しいと思います。 住人の部屋を知らないし、理解のある人間でなければ私の説明も到底理解できないでしょう。 そうなればまた別の面倒なトラブルを招きかねません。学生の私にとって社会人の中年の男性は少し怖いです。 ちなみに、駐車できていた頃は私もマナーを守って隅に詰めて駐車しておりました。

  • バイクの置き場所

    250のアメリカンを購入予定の者です。 ただ、バイクの置き場で困ってます。 今は実家住まいなのですが、 車庫は車に占拠されているので、望むべくも無く、 また、門から頑張って庭まで入れる事も考えましたが、 門に段差が二つ有り、そこをクリアするのはたぶん至難の業だと思います・・・ (必死でやれば出来ないことも無さそうですが・・・いつか門に当てる気がします・・・) 門の脇の歩道に青空駐車するのは極力避けたいし、 それに、まあまあ人通りが有るので、すぐに自転車などを当てられそうです。 (堂々と歩道に停めて、カバーかけておくのはやっぱ変ですよね?) それと、家の隣に空き地が有るのですが、 毎日停めて置くのはやはり憚られます・・・ 皆様はバイクの置き場どうしてますか? 宜しければ知恵を貸してください。

MFC-J738DN印刷できません43
このQ&Aのポイント
  • MFC-J738DNで印刷できません43の表示が出た状況について相談します。コンセントを抜いても表示が消えず、紙詰まりも発生しました。
  • MFC-J738DNで印刷できません43の表示が出た経緯と試したことについて相談します。紙詰まりが起きていたため、詰まっていた紙を引き抜きましたが、表示が消えません。
  • MFC-J738DNで印刷できません43のエラーメッセージが表示された場合の対処方法やトラブルシューティングについて相談します。コンセントを抜いても表示が消えない場合は、専門のサポートに問い合わせることをおすすめします。
回答を見る