• ベストアンサー

音楽データの拡張子

以前はCDデータをMDに焼いていましたが、最近はシリコンオーディオもかなり普及してきました。今後の音楽データの保管について考えています。今後のメデイアに対応するためにはどの形式での保管がよいのでしょうか?基本はCDんどからPCに取り込んでHDDでデータ保管を考えていますがどうなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

HDDならばOgg Vorbisはどうでしょうか。OGGは、無料の圧縮コーデックで、MP3よりもサイズが小さく、音質も良いとの話です。今はあまり普及していませんが、OGG対応の携帯HDDプレイヤーも発売されましたし、これから広まっていくのではないかと個人的には予想してます。

関連するQ&A

  • 近年の音楽データ保存方法について

    数年前から、あふれるCDやMDの置き場に困り、ハードディスクオーディオに保管をしていっております。おかげで部屋はだんだんと棚の中に収納している古い音源メディアを一掃できてます。 MDが曲者でMDの音源を簡単にデータ化するには、SONYのNAS-M700HDなどの一部の機器しかできませんし、現在は生産を終了しています。私はNAS-M700HDを所有していますが、MDドライブが頻繁に故障し、故障の補償が切れた頃にまた故障するという腹立たしい状況になっています。現在も修理中です。故障修理の対応年数が迫ってきたので、早くMDの移行を済ませないといけません。 余談はおいときまして、ハードディスクオーディオと言うものは、国内メーカーで生産中のものだけを見るとSONYしか扱ってない状態となっています。 いま、音楽データは配信という形態に変わりつつあり、CDからCD、CDからMD、CDからHDのように他のメディアに保管する機会がなくなってきているのだと思うのですが、皆さんは入手した音楽データはどのように保管されているのでしょうか? やはりPC経由でデータをハードディスクへ保管しているのでしょうか? ハードディスクも寿命があるし、PCの扱いによっては予期せぬ消去処理や、停電によるハードディスククラッシュも考えられるので、私は音楽に関してはPCを使いたくないと考えてます。 実際、去年は落雷停電が何度かありました。雷雲の通り道なのか徒歩数分圏内での落雷が多いです。 オーディオと向かい合えば、音楽データも保管できて、保管しているデータの中から好きな曲を探してすぐ聴ける環境が良いと思うのですが、みなさんどうされているのでしょう? DLNA経由で音楽を聞くという手もありますが、NASサーバ等へのデータ保管はPCを使わなくてはいけませんし、NASサーバの音楽データをポータブル機器へ転送する手段がPCとなってしまいます。

  • CDに焼いた音楽データについて

    私はよく音楽CDをレンタルしてきてCDに焼いてパソコンで音楽を聴いてます。しかしパソコンではちゃんと聴けるのにオーディオでは聴けません。家のオーディオは古いものなんでこれは対応してないのかうんともすんとも音が鳴りません。最近新車を買いまして純正でCDデッキが付いてます。実際まだカーオーディオでは試してませんがこういったCDに焼いた音楽データはメディアのメーカーとかの関係で聴けたり聴けなかったりするんでしょうか? 主にカーオーディオで音楽を聴く事が多いんですがどんなもんなんでしょうかね。自分の勝手な判断として新型のオーディオ機器では聴けて古いタイプでは聴けないのではと思ってるんですが^^;。 せっかくCDに焼いたのに外で聴けないのは何か不便だなと思ったもので。 ぜひアドバイス宜しくお願い致します。

  • CDからPCに取り込んだ音楽のデータファイルをCDに焼きました。

    CDからPCに取り込んだ音楽のデータファイルをCDに焼きました。 右クリックして確認出来るファイルの種類がMP3形式のファイルは再生出来たのですが、Windows Media オーディオファイルとなっているファイルは再生出来ませんでした。 もとのCDからPCへの取り込みはMediaプレーヤーの「取り込み」で行いました。今まではそれでMP3形式になっていたのですが、今回は何故かWindows Media オーディオファイルとなっています。 Windows Media オーディオファイル⇒MP3に変更するにはどうしたら良いのでしょうか?ご回答お願いいたします。

  • 音楽データの転送ができない・。

    HDDプレイヤーを購入しましたが 音楽ファイルの転送ができません。 使ってるのは WMAで 機種は東芝ギガビート 今ある音楽データ(以前(ガードのかかってない)CDをコピー)をコピーして貼り付けようとしても ”コンテンツ保護されたデータには対応してません”となってしまいます。 Windows Media Playerの ツール→「オプション」をクリック 「音楽のコピー」タブをクリック 「コンテンツを保護する」 にチェックもはずしてます。

  • 音楽CDの取り込み

    DMMでCDをレンタルをしました。曲のデータをインポートし、パソコンで聴けるようにしたいのですが出来ません;CDの形式はCDFSです。 普通の音楽CDでしたらCD挿入時にインポートや再生を選択して曲を取り込めますが、今回のCDはパソコン自体が音楽CDと認識していませんのでそのメニューも表示されません。 音楽CDならマイコンピュータで開くを選択すると、1曲ずつ表示がされますが、同じようにするとCD内に入っているのが「Player」というソフトだけで、クリックするとソフトが起動し、音楽自体はパソコンで聴けますが、そのPlayerには曲を取り込む機能が無くインポートできません。 メディアプレイヤー等取り込める音楽ソフトでドロップをして再生しようとしましたが、やはり音楽ソフトと認識されなかったり対応のしていない形式で開きません。 CDexで取り込もうとしましたが、全13トラックの中1曲目~5曲までがオーディオトラックとなっていて、WAVファイルに変換しながらの取り込みが出来ましたが、6曲目から13曲目までがデータトラックとなっていて、取り込み出来ません。 でも、MDコンポで再生をした所普通のCDと変わりなく再生もできました。MDへの録音もコンポで問題なく出来ました。 パソコンに曲のデータを取り込むことは出来ないのでしょうか? どなたかご教授願います。

  • 音楽データの取り込みについて

    itunesでPCに取り込んだ音楽データをWindows Media PlayerにWMA形式で再取り込みしたり、USBメディアの音楽データをWindows Media Playerに取り込みしたいのですが、どうしても出来ません。ヘルプではCDからの直接取り込みしか出来なくなっていますが、不可能でしょうか?携帯に移して聞きたいのですが、現在の機種がWindows Media Playerからしかデータが移せず困っています。宜しくお願いします。

  • 音楽データの中継機器(?)について悩んでいます

    基本、パソコンで、ソニックステージを利用しての音楽ライフを送っています。 しかしもう随分前からパソコンのDVDとCDの一体になってるドライブが 壊れている為、現在はCDコンポからポータブルMD(しかしこれも部分的に 壊れていて、押しても反応してくれないボタンが多々あり不自由しています) に録音して、そこから更にUSB経由でパソコンに移してソニックステージに 納めています。でももういい加減疲れてしまったので、いずれかを 新しくして快適にしたいと思っています。で、考え方として 一番簡単なのはMD対応のHDDコンポの購入だろうなと思ったものの、 前提として、まずはやはりなるべく最低限の投資で済ませたいと いうのと、生きてる物は引き続き使い続けたいという点がある為、 全然壊れる様子の無い手持ちのコンポは変えたくないのです。 なので、じゃぁポータブルMDを新規購入しようと思いましたが そうするとCD→MD→パソコンの手間は続く(そのかわり今のポータブルMD ではパソコンに移せなかった音楽データがパソコンに取り込めるという利点がある)。 で、じゃぁ過去データは諦めてソニックステージ対応のポータブルCDにでも しようかなと思ったところで、『あ、、パソコンに外付けでCDのドライブとかを 設置するって手もあるのか・・?』というとこまで考えてもう 解らなくなってきました。他にいい方法があるのであれば教えて 頂きたいですし、上記の方法でどれが一番良い等のアドバイスも 是非訊かせて頂きたく存じます。つたない質問文で大変恐縮ですが 何卒宜しくお願い致します。

  • 大量の音楽をメディアで保存する方法

    大量の音楽をメディアで保存する方法 CDやMDのデータをHDD保存しています。しかし、HDDもいつかいっぱいになってしまうので、メディアにバックアップしたいと思うのですが、一枚一枚CDに焼くしかないのでしょうか? DVDにデータを保存した場合、Media PlayerやSonic Stageで再生できるのでしょうか? (保存したファイルの種類によると思うのですが。。。) 私はMDやsonyのMP3Playerで音楽を外にもちだして聞くことが多いので、DVDに保存しても、 そこからMDやMP3PLAYERに音楽を転送できる形でメディアに保存したいです。 リコーのDVD+Rは何枚か持っているのですが、DVDにやいて保存した場合、上記のようなことができるでしょうか? また効率よく音楽データを保存する方法を教えてください。

  • PC内の音楽データーをDVDディスクにバックアップ

    XPでPOWER2GOと言うのを使ってPC内の音楽データーをDVDにバックアップしたいのですが データーディスク作成 音楽ディスク作成(WAMディスクDVD) ビデオ写真ディスク作成 ディスクコピー等… の項目があるのですがどれを選んでコピーすればいいのでしょうか?たぶんデーターディスク作成か音楽ディスク作成(WAMディスクDVD)だと思うのですが… 例えば、音楽ディスク(WAMディスク)と言うのを作った後に、それをデーターディスクに変えたり、データーディスクにした後に音楽ディスクに変えたり出来るのでしょうか? またMP3?とかWAVE形式というのにはいつでも変換できたり戻したりできるのでしょうか 因みにPCにある音楽データーは音楽CDをWindows Media Player で取り込んだものです。Windows Media Playerで音楽CDを作るデーターとPOWER2GOと言うので作る音楽CDは何が違うのでしょうか? 今回はカーステやラジカセ等の音楽プレイヤーで聞くためではなくリカバリーのため一旦DVDRにバックアップをとるための作業です。基本的に今パソコンに入っている状態のままの保存形式をいじらずDVDに保管したいのです。 Windows Media Player ではDVDへのコピーは無理そうなのでPOWER2GOと言うのを使おうと思っているのですが… パソコンには詳しくないのでちょっと説明がおかしなところがあるかもしれませんが どなたか教えてください。宜しくおねがいします。

  • 音楽CDとCD-Rの種類(音楽用など)

    つい最近気づいたことなんですけど、CD-R(データ用)に焼いた音楽を家のオーディオでは聴けるのですが、カーオーディオでは聴ける時もあれば読み込まない時があったりするのです。(早い話、安定しないのです)。オーディオの調子かとも思いましたが、普通の音楽CDでは何の問題もなく聴けました。 そこで質問なんですが、 1、パソコンCD-Rと音楽CD-Rでは違うという風に、ここのサイトで見たんですけれど、音楽CDと音楽用CD-Rとは違うのでしょうか? やはり全く同じということはないんでしょうか。 2、できるだけ、音楽CDに近くするために、焼く時の注意点とかはありますでしょうか。(音声一定化とかビットレートとか) 3、音楽用のCDのほうがいいとして、メディアもたくさんメーカーから出ているみたいですけど、このメーカーのこのメディアがかなりのオーディオに対応してるとかっていう、対応力の違いとかは存在するのでしょうか。 長い文章になりましたが、どうかよろしくお願いします。