• ベストアンサー

ビデオカード選びで困ってます・・

coociの回答

  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.1

今使用されているパソコンの場合、グラフィックボードさえ交換してしまえば今売られている3Dゲームのほとんどに対応できます。 Battlefield2 必須動作環境 CPU: Pentium® 4 1.7GHz以上 メモリ: 512MB以上 HDD: 2.3GB以上の空き容量 ビデオカード: DirectX® 9.0cに対応し、ビデオRAM 128MB 以上 CD-ROM速度: 16倍速以上のCD-ROMドライブ DirectX: DirectX® 9.0c以上 その他: 入力装置:マウス、キーボード 推奨動作環境 CPU: Pentium 4 2.4GHz以上 メモリ: 1GB以上 ビデオカード : ビデオRAM 256MB以上 GeForce 6600GT以上でVRAM256MBのものを選ぶとよいでしょう。

jun984
質問者

お礼

返信遅くなりすいませんでした。 6600GTですか参考にさせていただきます、 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ビデオカードについて

    OS : WindowsXPServicePack2 CPU : Intel(R)Pentium(R)4CPU2.80GHz RAM : 502MB ビデオカード : Intel(R)82915G/GV/910GLExpressChipsetFamily サウンドカード : SoundMAXDigitalAudio DirectX : DirectX9.0c  いまのパソコンではこのようなグラッフィック(ビデオカード) なのですが3Dゲームが思うように起動できません。 そこでビデオカードを買い換えようと思っているのですが3Dゲームが 大抵いてこのPCでも使えるビデオカードを教えてください。

  • dell inspiron 530s ビデオカード増設について

    DELL inspiron 530s にビデオカードを増設したいのですが、色々検索した結果あまり高性能なビデオカードの増設は電源容量の関係で難しいようなんですが、そもそもビデオカードを増設したい理由は BF2 (​http://www.japan.ea.com/battlefield/battlefield2/)​というゲームをやりたいのですが どうやら内臓のチップセットでは厳しいらしいので増設したいです OSはビスタでも互換モードで設定するとできるらしいですが、 とりあえず OS vista 機種 DELL inspiron 530s CPU intel core2duo メモリ 2G チップセット Intel(R)G33/G31 Express Chipset Family PCを3Dゲーム用のものに買い換えるのがベストと思いますが、予算の都合で買い替えは難しいので、最低限BF2をプレイすることができて、電源などの問題が生じないビデオカードはないか知りたいです PCの詳しい知識はあまりありませんので自分ではこのくらいしか説明できません どなたかご教授いただけませんか?

  • おすすめなビデオカードを教えてください

    Tom Clancy's Rainbow Six 3: Raven Shield 信長の野望オンライン リネージュII ファイナルファンタジー XI などの3Dゲームを楽しみたいのですが パソコンが OS WindowsXP HomeEditon(OEM) CPU Intel(R)Pentium(R)4-3GHz (FSB800MHz) メインメモリ 512MB グラフィック オンボード ハードディスク 240 GB 拡張スロット AGPスロットx1 /PCIスロットx5 電源ユニット 350W GeForceのどのビデオカードがおすすめでしょうか 予算は三万円ぐらいに収めたいのですが ご回答をお待ちしております

  • ビデオカード(?)について

    初めてなので間違っていたらすいません。 今、Direct3Dを使用するゲームをしようと思っているのですが、自分のパソコンのビデオカードを調べてみたところ、Intel(R) 82815 Graphics Controllerで Direct3Dに非対応らしいのです。 この場合PCを買い換えるしかないのでしょうか? できるのならビデオカードの変更で済ませたいのですが…。 ちなみに自分のPCは ・デスクトップPC ・COMPAQ PRESARIO 3523JP ・60GB ・384MBで、 ゲームの動作環境は、 ・Direct3D対応VRAM16MB以上(推奨;GeFORCE256以降です。 よろしくお願いします。

  • ビデオカード選びでご指導を

    こんにちは。 PCでいろいろとゲームをやっていますが、 最近のゲームでは少々重い感じがし始めるようになってきました。 (最近では、S.T.A.L.K.E.Rを動かしたら結構ガクガクでした。。) そこで、ビデオカードを買い換えようと思うのですが、 いろいろと悩んでいます。 現在の構成は以下の通りです。 DELL Dimension XPS Gen4 CPU:Pentium4 HT 3.46GHz チップセット:Intel 925XE Express メモリ:1GB ビデオカード:NVIDIA GeForce6800 256MB DDR HDD:250GB、200GB、300GBの3つ スロット:PCI Express x16 電源:460W ビデオカードはDirectX10まではまだ必要ないかなと思っているので GeForce7900あたりにしようかと思うのですが、 お勧めや注意点などがありましたら、教えて頂けますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ビデオカード

    ぼくのPCで3Dオンラインゲーム(サドンアタック)をやっています メモリを増やしたのですが、あまり軽くなりません。 そこでビデオカードの更新が軽くなると聞きましたので、 更新の仕方を教えてください。僕のPCのスペック↓↓ OS:WindowsXPServicePack3 CPU:ModileIntel(R)Celeron(R)CPU2.00GHz RAM:750MB サウンドカード:Intel(r)IntegratedAudio DirectX:Direct9.0c ビデオカードIntel(R)82852/82855GM/GMEGraphicsController ↑このビデオカードなんですがどこのサイトでどのドライバをダウンロードすればいいですか? PCを買う余裕がないので、ぜひ軽くなる解決策を教えてもらいたいです。お願いします

  • このPCにこのビデオカードは大丈夫でしょうか?

    FPSなどのゲームをしようと思うので、 ビデオカードの購入を考えているのですが、 この組み合わせは大丈夫でしょうか? PC 型番 DELL DIMENSION 5150C CPU Intel(R) Pentium(R) D CPU 2.80GHz メモリ 512MB×2 HD 232.7GB 電源 270W カード winfast PX8400GS pci express x16 ロープロ

  • ビデオカードの2D性能について

    現在、オンラインゲーム「童話王国」(2.5D?)をやっています。最近、プレイヤーの集まった場所へいく処理が重くなりストレスを感じるようになってきました。 3Dゲームでのビデオカード性能の違いによるパフォーマンスの差はわかるのですが、2Dゲームにおいてのビデオカード性能による違い、ミドルクラス以上のビデオカードに交換するメリットがあるのかがイマイチ分からないので質問させていただきました。機会があれば3Dゲームも何かする予定です。 以下がPC仕様です。 <マザーボード> ECS 865PE <CPU>    Pentium4 2.8c <メモリ>    PC2700 256MB ×2(非デュアルチャンネル <ビデオカード> ELSA GLADIAC FX 534 LP 128MB(GeForceFX5200) <OS>     Windows XP サービスパック2 <電源>分かりません(現在は安定してます)

  • ビデオカードが取付可能か教えて下さい

    こんにちは 始めて質問します。 最近3Dゲームを始めたのですが 動きがカクカクするので 友人に相談したところビデオカードを付けると良いと聞きました。 その友人が使っていないビデオカードを送ってくれたのですが 私のPCに取付可能でしょうか? 友人に聞いてみましたが、分からないようで・・・ どなたか教えて頂けると助かります^^; 宜しくお願い致します パソコン:NEC VALUSTAR PC-VC5002D ビデオカード:RADEON 9600XT 256MB (SAPPHIRE)

  • ビデオカードに詳しい方、助けてください

    ビデオカードに詳しい方、助けてください。 3Dゲームのサドンアタックというオンラインゲームをしたいのですが、私のPCはオンボードなので動作が重いです。運営に問い合わせたらビデオカードのアップグレードがいいと言われたので色々なサイトで探したのですが、どれがいいのか分からなかったのでとても困っています。 ゲームサイトのビデオカードの推奨スペックにはRAM64M以上と書いてありました。 私のPCスペックは OS : WindowsVista CPU : Intel(R)Core(TM)2CPUT5500@1.66GHz RAM : 1014MB ビデオカード : MobileIntel(R)945GM/GUExpressChipsetFamily TOSHIBA notePC dynabook TX/65Dという名前のノートです。 型番はPATX65DLPです。 分かりにくいかもしれませんがお願いします><