• ベストアンサー

今買うなら液晶?ブラウン管?

noname#113260の回答

noname#113260
noname#113260
回答No.3

2011年7月24日に現在の地上波アナログ放送が終了します。 さて、TVの価格を見ますと、ブラウン管が安いですし、寿命を考えれば、6年後の放送終了を機会に、ハイビジョン液晶でよいかなと思います。 現況は処分にかかってるブラウン管がよいのでは。 量産効果でかなり安くなることが予想できますから、無理することも無いかなと。 尚、私自身パソコンはCRTにしています。 写真の加工に使うので、CRTでも比較的色調のよいものを買いましたが、4万円以下。 同じように色再現国際規格sRGBの規格の液晶を買うと10倍近い。 http://www.nmv.co.jp/press/pressH130126.html これもその内量産効果で10万円以下になったら買いたいと考えてます。(色がアバウトなものなら安いですけど) 私は金銭的に余裕が無いのでこう考えますが、余裕があれば液晶を買います。

noname#11384
質問者

お礼

液晶が普及するまで繋ぎとしてブラウン管を買おうかとも思ったのですが、壊れるまで使いたいので液晶で考えようと思います。回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 今TVを買うなら液晶?ブラウン管?

    15年近く使用しているTVが時々写らなくなりました。買い替えようと思うのですが、液晶がいいのかブラウン管がいいのか迷ってます。やはりブラウン管の方が画像が綺麗だとは思うのですが、もし故障した場合、もうすでに部品が生産されてないということにはならないのでしょうか?またブラウン管にした場合、ほんとの繋ぎとしての2~3万のにするか、地上デジタル放送も見れるのにした方がいいのか・・。また今年の冬液晶TVが値段が下がるという噂の信憑性はどれくらいですか?もし下がっても、画質、機能的にはまだブラウン管の方がいいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • ブラウン管?液晶?

    古かったり画質の悪いビデオが結構あり、よく見返しているのですが、液晶はそう言った物の映りは非常に悪いと聞きました。 アナログ放送終了間際にTVを買い換えればいいかと呑気に思っていたら、デジタルチューナー内蔵のブラウン管はもうほとんど無いようですね。 現在は10年使った横型TVを使用していますが、なんの問題もなく使用できますが、この先地デジ対応のブラウン管が手に入らないことを考えると、今ブラウン管を購入した方が良いのでしょうか? それとも、あと5年もすれば技術革新が進んで、画質の悪いものでも液晶でそこそこ見られるようになる可能性はあるのでしょうか? 実際、ネットで口コミの意見を見てみると、画質の悪い物を映すのには液晶は向かないという意見が多いですが、実際どれ位ひどい物なのでしょう? 5年後の問題と呑気に構えていたのに、選択肢の一つが消滅するという現実にパニック状態です。

  • ブラウン管と液晶

    去年、国産有名メーカーの32型液晶ハイビジョンテレビを購入しました。(約37万円で購入・地上デジタル放送受信中) 先日、寝室にもテレビを置こうと思って、家電屋さんでソニー21型フラットブラウン管テレビを購入しました。(約2万4千円・アナログ放送受信中) 今時なぜブラウン管テレビを買ったのかと言うと、取り合えずまだアナログ放送がみれるし、安いし、5年後の地上アナログ波停止までのつなぎと言う考えでした。 5年後には、今より高性能な液晶テレビが出ているであろうと言う予測から、取り合えず寝室用は見れればいいやぁ、5年後に液晶買おうっと!と言う事でした。 しかししかし!久々に見たブラウン管テレビ・・・。 キレイじゃないですかぁぁぁぁぁ!!! さすがにハイビジョン放送を受信している液晶テレビの画質には圧倒されますけど、「液晶・地上デジタルVSブラウン管・地上アナログ」では同等! DVD再生では、むしろブラウン管のほうがキレイなんですぅぅぅぅ!!!! 液晶の方が全てにおいて高画質なはずなのに・・・。 故障なのか・・、それとも私の目と言うか、感覚がおかしいのか・・・。 キツネに騙されている様な気分です (><;)

  • 標準画質を液晶TVでブラウン管のように映す技術は…

    標準画質を液晶TVでブラウン管のように映す技術が作られないのは何故ですか? 技術的に不可能なのですか?? この先作られる可能性はありませんか???

  • ブラウン管と液晶の優劣

    単に画質(好みではなく実性能)だけを比べた場合、 1.静止画では五分か、モノによっては液晶が上。 2.動きの早いもの(スタッフロールなど)では、液晶はぼやけるので ブラウン管が上。 3.総合的にはブラウン管が断然性能が上。 というのが私の認識です。 正しいですか?

  • 液晶TVかブラウン管か?

    自室のテレビを買い換えようと思っています。 今は14インチのモノラルTVです。 液晶の17インチのワイドテレビにしようかなぁと思って いたのですが、液晶テレビは残像が見えるということを こちらで知りました。 残像ってそんなにヒドイのでしょうか? ワイドにしたい理由は映画をよく見るので (普通のTV番組は殆ど見ません) ワイドのほうがいいかなぁと思いました。 液晶テレビは値段も高いし、ブラウン管にしておいた ほうがいいのでしょうか。 あまり大きいサイズのテレビを置くつもりはありません。 (といって場所がないわけでもないのですが) もし液晶テレビを買うとしたらどこのメーカーが一番 良いのでしょうか。 いろいろ考えていると決められなくなってしまったので、 皆さんのご意見を伺いたいのです。よろしくお願いします。

  • ブラウン管テレビを地デジに!?

    現在、東芝の28型ブラウン管ワイドテレビを使っています。(D3端子内蔵、詳しい仕様は以下のURLをご覧下さい) http://www.toshiba.co.jp/product/tv/ctv/product/wide/28zp37/... 32型もしくは37型の地デジ対応の薄型テレビ(液晶orプラズマ)に買い換えようか迷っているところです。 部屋は6畳でゲームもします。 今のブラウン管テレビに地デジチューナーをつけてもいいかなとも思っていますが、やはり地デジはブラウン管テレビより液晶テレビの方がキレイですか?(ブラウン管はゲームのときに画面端に歪みができるのが気になります。。。) リビングに家族で観ている37型プラズマテレビがありますが、とてもキレイです。 今のブラウン管テレビにD3端子でPS3を繋ぎ、ブルーレイを見ていますが、感覚として地デジチューナーを繋いだ場合の画質は、ブルーレイを見ているときの画質と同じような感じですか?

  • おすすめTVブランド、メーカー教えて! 液晶を考えていますがブラウン管の方がいいの?

    こんにちは。 5畳程の部屋に見合ったテレビを買おうと思っています。(実際はもっと広いですが、本棚やクローゼットを抜かして大体5畳です。) 価格;50,000円以下。3万円台だったら嬉しい。 種類;液晶が邪魔じゃないかな、と思っている。でも、液晶は、画質が悪いわりに高い、ブラウン管は価格も安いし画質は最高(プラズマも液晶もブラウン管の画質に追いついていない。スポーツの映像は残像感がある。)という意見がこのサイトで調べたらあったことに驚いている。 寿命;液晶とブラウン管、どちらが長いの? サイズ;15型以下。 以上です。アドバイス下さい。 個人的に、知人から液晶ならシャープのアクオスだ、と聞いていたので、LC-15S4がいいかな(高いのでちょっとキツい…価格.comにある最安値のお店で買おうとしたらクレジットも使えないし。)と思いましたが、ブラウン管の方が「断然」画質がいいのなら、わざわざ高い液晶を買う必要もないかな、と思っています。 http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=20415010255

  • 液晶テレビとブラウン管

    いくつか質問ですが 1.ブラウン管でデジタル放送を見ることは可能ですか? 2.見れるなら、液晶とブラウン管とではどちらが綺麗ですか? 3.液晶でデジタル放送を見ると、鮮やかすぎて逆にザラザラした感じに見えるのは自分だけですか?(特にBSで) 4.今でもブラウン管を作っているメーカーはありますか?

  • ブラウン管TVでお薦めは?

    今度一人暮らしをする事になり、TVを買おうと思っています。当初は液晶を考えていたのですが、まだ「待ち」という意見が多いのでブラウン管にする事にしました。今買うならブラウン管の中でも地上デジタルがついた28~32くらいのTVにするか、ほんとの繋ぎとして21型の安価な物にするか悩んでいます。またメーカーはどこが信頼出来ますか?ソニーは壊れやすいと聞いたので、それ以外のメーカーで考えようと思います。よろしくお願いします。