• ベストアンサー

同性愛を治したいです

ai0000の回答

  • ai0000
  • ベストアンサー率21% (9/41)
回答No.6

こんにちは(^^) 同じ28歳♀で精神科に勤務しています。   28歳♀として そうですよね~。そろそろ結婚のプレッシャーがかかりますよね。 結婚は自分だけではなく両親や親戚などなど簡単な事ではないし、それなのに‘まだ?まだ?’ってうるさい!!って感じですよね。 私は質問者様が将来をどのように希望されているかによると思います。 もし、どうしても結婚したい (理由:子供が欲しい、親を安心させたい、将来安定した生活をしたい) のであれば少々バカになって(表現が悪いですが・・・すみません)何も考えず結婚する事がいいと思います。 私は異性愛者ですが結婚となると ‘本当にこの人でいいの~??’ って悩んでます。悩みながらある程度妥協して結婚ってするのかな~ってこの頃思っています。 質問者様が‘今彼と一緒に将来居てもいい’と思えるのなら結婚もいいのでは?? (文面から彼のこときっと異性、同姓関係なく人間として好きなのかな~??って感じました) 別に結婚にこだわらない、なら彼とは別れて別の道もある??かなって思います。 (別れたくない、彼が精神的な支え、側にいて欲しいと思うなら結婚を) 精神科勤務として 私の病院にも同性愛者の患者様がいます。 ‘生まれつきごく当たり前に同性が好き’な人が多いです。 ですが、異性を拒否⇒同姓に固執 ってパターンも少なからずあります。 質問者様も初恋は異性との事ですが、前者は初恋から同性を好きが多いですよ。 回答には書かれていませんが同姓を好きになったころいくつか思い当たる節があるようですが、もしかすると後者の場合もあるのでは?? 後者ならカウンセリングで自分の封印した紐を解きその事を理解したら彼を本当に愛せるようになるかも?? もし宜しかったら思い当たる節をお聞かせいただきたいですが、あえて書かれてないのは言いたくないのかも知れないので無理にはいいです。 ただカウンセリングの時は包み隠さずカウンセラーに言って下さい。 あと、カウンセラーも合う、合わないがあるので ‘ん??’って思ったら他の病院などに変わってもいいと思います。(ただ1、2度では信頼関係はできませんので長いスパンでみて合わないと思った時です) どちらにしても前者か後者かをはっきりさせることがだい一歩です。 28歳♀として >>どちらにしても前者か後者かをはっきりさせることがだい一歩です。 と書きましたが前者だった場合、はっきり認めてしまったら彼とやっていくのは難しくなると思います。 >>少々バカになって で深く考えず結婚するのがいいかも・・・? 私も考えがまとまらず思うままに書きましたが参考にならないかも・・・。すみません。

jklfds
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼の事は人としてとても好きです。側に居て欲しいと思います。 でも結婚となると、子供の事など不安はいっぱいありますが・・子供に同性愛がばれたらなど、とても怖く思います。 ただ彼と私の二人だけでしたら、一生一緒に居たいと思います。 >思い当たる節をお聞かせいただきたいですが このように言って頂き本当にありがとうございます。長文になりますがもしお時間ありましたら読んで下さい。 一つは親戚です。いとこが7人いるのですが女の子は私だけでした。年何度か田舎で集まるのですが、いとこと楽しく遊んでいる中、毎回私だけ伯母達に食事の用意などを手伝うよう言われ、引っ張られていきました。そんな時一緒に遊んでいた男の子達が「お前は女だから早く手伝いに行け」と、急に態度を変えるように私には見えました。また当時男の子のようだった私を伯母達は「女としてだめな子」とレッテルを貼っていました。そんな親戚に反発をしていた私はそのうち食事時間以外はいつも寝たふりをしていました。眠くないのに長時間寝たふりをするのは辛い事でしたが、仲良く遊んでいた男の子達から急に仲間はずれにされるよりは良かったのだと思います。でも寝たふりをしながら聞こえてくるいとこ、親戚みんなの楽しそうな声にたまらなく孤独感を感じたようにも覚えています。 もう一つは父親です。私の事はとても可愛がってくれたのですが、女性軽視の傾向がありました。例えばドラマでも作者が女性だと分かると急に「女の作る物はくだらない」とか、バラエティ番組をスタジオに見に来ている人達がほとんど女性なのを見ると「所詮こんな低俗な番組を見るのは女だけだ」など多々ありました。私はその度に強く反発をしていました。 そしてもう一つ。私は小学生の頃はすごく大人しい子供でした。6年生の時クラス替えで一緒になった一人の男の子が私をイジメ始めました。するとそれまでいじめなど全くしなかった男の子達も真似をしだし、クラスの男子ほとんど全員からイジメられていました。そんな時女の子達はほぼ例外なく私をかばってくれました。 中学生になると私は激しい男嫌いになっていました。それは大学に入学するまで続いていました。 長文すみませんでした。原因かも知れないと思っていた経験を並べてみました。

関連するQ&A

  • 同性愛について

    同性愛は好きです、偏見もありません 自分は同性愛者かもしれないけど バカにされたくないし、気持ちに応えてくれる女性なんていない 私は普通が大好きなので普通に男性とお付き合いしてそれなりに経験をしようと思ってましたが、いざキスすれば気持ち悪くなります 好きな女の子がいますがそれが恋愛なのかわかりません。 一人の女の子とキスした時本当に幸せでした もし自分が同性愛者だとしたらそれをどうしたら克服出来ますか 同性愛者への偏見をもってる友人をどうしたらいいですか…

  • 同性愛者でしょうか

    今ものすごく好きな人がいます。その人は女性で私も女性です。 その人に触れたいキスしたい抱きしめたい…会えないと寂しいし毎日連絡を取りたい…と今まで異性にここまで感情が出たことがなく、私はもしかしたら同性愛者なのではと思いはじめました。 これまでは異性を好きになることに違和感を感じたことはなく、幼稚園も小学校も中学も高校も大学も男性に恋をしてきました。 5人程お付き合いしましたが、いつも本当に好きなの?と言われてしまい自分から甘えたいとか思いませんでした。 しかし今同性の女性に対して甘えたい気持ちがあります。 これはただ単に同性のが甘えやすいからなのか、でも好きって気持ちは今まで経験したことないくらい大きいです。 特に何か回答を求めてはないのですが、自分の気持ちを吐き出したく投稿しました。同じような心境の方がいたら嬉しく思います。

  • 同性愛。毎日が辛すぎてたまりません

    29歳、女です。同性しか好きになれませんが彼がいます。彼も私の性的指向を知っていますが、私自身の事を好きだからそんな事は構わないという事で長年付き合っています。 最近自分が何者なのか分からずおかしくなってしまいそうです。同性が好きだから同性愛。でも彼がいるから両性愛?でも男性は好きになれない。自分は何なのか、何の為に生まれてきたのか、辛い思いをするだけなのか。最近は辛い事ばかり思い出します。 きっかけはありました。昔本気で好きになった女の子がいました。告白しましたが振られました。当時彼女は、あまり好きではないのに、半ば強引に付き合わされていた彼氏がいました。私は彼女から本当は付き合いたくないといった相談も受けていました。彼女は苦しんでいました。でもその後何年も経ち、色々あって今度、二人は結婚すると聞きました。ショックでした。元々好きではなくても結局男だったら幸せになれる。対して自分は同性だから、家族に合わす顔もなくなるからと振られてしまった。現在彼女への恋愛感情は当時のようにありませんが、昔振られた時に感じた同性愛であるが故の辛さ、そんな風に生まれてきた事への恨み、何もかもを思い出し苦しくて苦しくて死にそうになりました。 自分の彼にも話をしました。話は聞いてくれますが、どちらかというと自分とは関係ないという気持ちがどこかに感じられます。当然同性愛なのに彼がいる私もおかしいです。彼と別れるにはあまりに長い年月を過ごしてきました。彼も付き合った当初から知っていた性的指向が原因で今更別れようとは思っていないようです。 とても長くなってしまいましたが、質問です。この何か分からない辛い気持ちを相談できるようなところはないでしょうか?今まで同性愛専門の電話カウンセリング、精神科、同性愛のメル友1人と会ってきましたが、いずれも思うような内容、話は出来ませんでした。

  • 同性愛について

    私は大学生の女で、同性愛者です。現在、付き合っている彼女もいます。 先程、同性愛についてここの質問回答記事を見ていたら、 「同性愛者は私にとってはゴキブリみたいなもの」 「同性愛という異常性癖がなければ、誰も困ることはない」 「同性愛者の場合、身近な人に告白して他人に迷惑をかけているから許せない」 「彼らの存在自体が気持ち悪い」 といった書き込みを見ました。 もちろん私自身、一般的に見て普通だとは思っていませんし(自分の中では、普通だと思ってます)色々な考え方がある、というのはわかっているつもりです。 ただ、上記は「同性愛者」という括りではないのではないかとおもうのです。その人がそうであっただけ、あるいはそう思い込んでいるだけというか・・・うまく言えないのですが、人間のことをゴキブリなどと思う人がいるとは、ショックでした。言葉も出ないくらいでした。 現在付き合っている彼女も、もう2年も経ちますがいまだに同性愛を異常だと感じているようです。私自身も一般的に見てまだまだ偏見があることは分かっていますから、彼女の気持ちはとてもよく分かります。 けれどどうして「ゴキブリのようだ」と思うのか、2年も付き合っているのにいまだ偏見を持っているのか、私だけの見解では、よく分からないところもあります。 なので、それを理解する為に(少しでも分かりたいので)皆さんが同性愛者に対してどのような感情を抱いているのか、率直な意見が聞きたいです。否定的な意見でも構いません。 また、身近に同性愛者がいる方や告白された経験のある方などのお話も聞きたいです。宜しく御願い致します。

  • 同性愛

    私には好きな人がいます、私は女ですその人も女の子です 私は今年高校に入学しました。その人は隣のクラスの女の子です 私はその人に一目惚れしてしまいましたでもどうする事もできません 物心がついた時から自分は同性愛者でした。 でも成長するにつれ同性愛はおかしい事だということに気付きそれから自分でも少し認めたくありませんでした 親や姉妹が前に同性愛は嫌いとか気持ち悪いと言っていました なので絶妙に言えません でも一人じゃどうしようもできません 誰か助けて下さいお願いします。

  • 同性愛について

    以前から教えて!gooで同性愛の記事を読んでいて、自分も思い切って相談しようと思い投稿に踏み切りました。 私は学生で、同じクラスの女の子が好きです。 私よりも背が高く、彼女はとてもサバサバしていて、でもとても優しいです。 好きでどうしようもないこの気持ちをどうしたものかと、ずっと考えていて、思い切って突き放してもらえばいいんだろうか…と思いました。 なので、告白してみたのです。 そしたら彼女の返事は『いや、嬉しいし。』って、言ってくれました。 ですが、彼女は友達として私の事を好きでいてくれて、それも嬉しいことなのですが、私は恋愛として好きなので、些細な事に差異が生じてしまいます。 女子達って、なんでか抱き合ったり、手を繋いだり普通にしますよね? 私も彼女以外の女の子とはそんなこと平気で出来るのですが、彼女にだけは恥ずかしくて出来ません。でもしたいのです。 というか、怖いです。もう、同性愛から抜け出せなくなる気がしてしまって、触れたくても、触れられないのです。 本当に困っています。 彼女は私の気持ちを100とは言えませんが、60くらいは解っていてくれています、ですがもし『触れたい』と言ったら、今度こそ突き放されてしまうような気もするのです。 それとやはりどこか自分で、同性愛者だと認めたくない部分もあるみたいです。 とにかく怖いです。 何かアドバイスがある方、是非お願いします。 ツライです。

  • 同性愛者、両性愛者の友人がほしい

    私は大学2年の女性です。 小学校から同性愛の傾向があり、よく同性を好きになります。異性も好きになることがありますが本当に稀です。 昔はそんな自分のことが嫌いで悩んでいたこともありましたが、今はこんなものだろうと自分を受け入れています。 しかし、いくら自分で割り切っていてもそれを友人たちになかなか言い出すことができません。 やはりカミングアウトすることで友達に距離を置かれてしまうのではないかと怖くなってしまいます。 そしていま同性で好きな人がいるのですが、おおっぴらにアタックすることもできず、誰かに恋愛の相談をすることもできず、悶々とした日々を送っています。 最近自分が同性愛者(両性愛者)であることを一人で抱え込んでいくのが辛くなってきました。…恋愛で共感が持てる人がほしいです。 できれば同性愛者や両性愛者の友人がいればいいのですが、いままでそのような人達に出会ったことがありません。 皆さんはどのようなところで同性愛や両性愛の友人と出会いましたか? また、カミングアウトした時の経験談などもしよかったら教えてください。

  • 同性愛の片思い

    バイの20代男です。最初はかっこいいなーとしか思っていなかったのに、突然職場の先輩を好きになってしまいました... 先輩は同性愛にそこまで嫌悪は無さそうですが、女の子の話をよくするのでほぼストレートだと思います。 仲良くなりたいと思う反面、近づけば傷が深くなるだけだし、今後も職場を辞めるつもりはないので告白したり感づかれて気まずくなるのも嫌です... 話しかけたりするのを我慢して、ひたすら気持ちが冷めるのを待つべきか、 まずは後輩や友人として仲良くなれるように頑張るべきか悩んでいます。 片思いしているゲイ、バイの人は普段好きな人にどう接してますか? 仲良くなってから後悔することはありましたか? お付き合いに発展したとか、ストレートの人で告白されて引いてしまったとか、実体験を聞かせてください。

  • 同性愛の質問です。私はバイセクシャルで、昔から女性

    同性愛の質問です。私はバイセクシャルで、昔から女性も男性も好きになっていました。女性の方が多かったですが。しかし女性とは付き合ったことはなく、現在は結婚三年目で子供はいません。現在は仲の良い友人が好きです。知り合って六年経ちますが、仕事もバリバリこなし美人な彼女はとても魅力的です。彼女へ恋愛感情を持っており、ダンナがいながらも彼女のことを想っています。一緒にいたらどんなに幸せだろう、彼女と抱き合えたらキスできたら…そんなことばかりを考えて、妄想しています。彼女へ好意は伝えてますが、友達としてしか捉えてないでしょう。しかし先日会った時に「私は同性からモテる。」「女の子から告白されちゃった。(恋愛要素はなしの)」と嬉しそうに話していて、その時の彼女はまるで私の反応を確認してるかのようでした。 そこでお聞きしたいことは、彼女は私の気持ちを知っていて、上記のことを言って弄んでいるんでしょうか?それとも私の本心を知りたいのか?告白してもいいでしょうか?もしするとしたら、どう切り出せばいいですか? 結婚しているのに、このような想いを持ってはいけないのは充分分かっています。でも、自分でもどうすることも出来ないんです。

  • 同性を好きになって

    はじめまして。僕は20歳の男です。 丁度1年前に今の職場で知り合ったRと言う男の子(19歳)が好きです。 僕は中学の時に、同性に興味を持ち始めましたが、今まで異性としか付き合ったことがありませんでした。 過去にも何回か同性に惚れた事もありましたが、現在の様な同性への気持ちは初めてです。 そして、彼女と居てもRの事ばかりで、彼女と会う機会も減り、今年の7月に彼女と別れました。 でも、その別れは悲しくないほどRが好きなんです。 Rが職場に入ってきた時から育成担当として育ててきて、良く遊びに行ったり、お兄ちゃんのように慕ってくれています。 ですが、学生の彼は学校の友達と遊びに行ったりすると、とても胸が痛くて苦しくて… それに、結構女の子にも人気で、嫉妬が絶えません。 そして、来月に僕はカフェを立ち上げるのにあたり、彼も誘いました。 そしたら一緒にやるって言ってくれました。 これからは先輩と後輩ではなく仕事のパートナーとしてやっていくのですが、今の気持ちや、嫉妬は抑えられそうにありません。 ですが、告白したらしたで、今の関係が壊れてしまうのではないかと心配です。 最終的には付き合えたら…と思いますが、どうしたら良いのか分からず、困ってます。 何か良い方法は無いでしょうか?