• ベストアンサー

伊豆旅行の行程

gutugutuの回答

  • gutugutu
  • ベストアンサー率14% (184/1234)
回答No.2

伊豆へ行かれるのなら西伊豆をお勧めします。 私は4回行きました。

参考URL:
http://nishiizu.cside.com/
tukiusagi_k
質問者

お礼

ありがとうございます。西伊豆、ぜひ行ってみようと思います。

関連するQ&A

  • この行程の意見を聞かせて下さい。

    今まで何度かみなさんに質問をして、ようやく新婚旅行の概要が決まりました。 伊豆に行ってみたいことや、運転する彼の疲労も考慮しての行程を考えたのですが・・。なにせ、土地の知識がない者の考えなので不安です。 みなさんのご意見をお聞かせください。 行く日は11月上旬です。 交通手段は自家用車です。 一日目:香川県(高松)出発→西伊豆(西伊豆スカイ    ラインをドライブ、恋人岬など)→南伊豆に    て泊(伊勢えびを食べれる旅館) 二日目:南伊豆出発→中伊豆(修善寺周辺・浄蓮の滝散策)→東伊豆(伊豆高原)伊東市にて泊 三日目:東伊豆(散策)→岐阜県の下呂温泉にて泊 四日目:下呂温泉周辺を散策→香川県(高松)着 このような行程を考えてるのですが・・・ いかがでしょうか?

  • 旅行の行程で悩んでいます。

    11月の頭に旅行に行くのですが、どのような行程を組んだらいいのか悩んでいます。ぜひ、ご協力ください。  時期:11月1日~4日  泊数:3泊4日  宿泊場所:野沢温泉・草津温泉・伊東温泉       (それぞれ1泊ずつしたいです)  出発場所:香川県  交通手段:自家用車  人数:2人  宿泊先も現在調べていますが、どこかお薦めがあれば教えて下さい。あと、各地区のお薦め観光スポットがあれば教えて下さい。  よろしくお願いします。

  • 伊豆に日帰り旅行。

    東京から伊豆高原駅の近くの赤沢日帰り温泉館に行こうと思っています。 帰りに寿司を食べたいのですが お金がないので回転寿司でおいしいところを教えてください。 伊豆高原駅から伊東駅の間で途中下車して歩いていけるようなところをお願いします。 また赤沢日帰り温泉館に行った方 感想を聞かせてください。

  • 伊豆高原桜まつりの渋滞 混み 具合は

    4月2日日曜日に伊東へ一泊で行きます。 伊豆高原の桜を見に行きたいのですが、2日まで桜まつりをしているようですが、例年すごい人ですか・伊東からバスで行こうとおもったのですが渋滞はすごいですか? 電車で行ったほうがいいですか・?3日に行くと渋滞はないですか? あまり混んでなくのんびり伊東・伊豆高原を満喫できる観光ルートを教えてください。 宿は伊東駅のそばです。電車でいきます。中学生の女の子と親子三人です。

  • 伊豆・伊東の観光

    近日、東京方面から車で伊豆・伊東方面の温泉に旅行に行きます。 一泊二日です。 そこで、めいっぱい旅行を楽しむため「伊豆 観光」などで検索をかけたのですが 皆様のオススメの場所があったら教えていただけませんか? ちなみに現在考えているのは 大室山のリフト、アーチェリー 伊豆高原ガラス工房 です。 よろしくお願いいたします!!

  • 伊豆旅行で。。。

    3/14.15と伊豆に行こうと思っています。 先日出かけた赤沢温泉館がとっても気に入ってしまって、思わず長居してしまったので、もう一度その近辺の美術館とかつり橋?とか見たいなって思っています。 その近辺で一泊したいと思うのですが、どこかお値打ちでお勧めの宿ありませんか。 赤沢温泉ホテルも候補に上がってるんですが(朝食バイキングが魅力的)朝食のみのプランがなく、たぶん夜はホテルの食事じゃなく、居酒屋赤沢亭に行きたいなと思っているので、もったいない気がするんですよね。 なので、伊豆高原、伊東近辺でお勧めあったら教えてください。 時期的にオススメのスポットなんかも知ってらしたらそちらも合わせて情報ください。 八幡野窯なんかも行ってみたいなと思ってます。

  • 伊豆、2泊3日旅行の日程

    3月14日から2泊3日で伊豆へ旅行に行くことになりました。 日程を組んでみたのですが、初めての土地なので実現できるか不安です。 これが可能かどうか、また、アドバイスなどあれば教えてください。 ちなみに、名古屋から車で行きます。 1泊目:伊東温泉 2泊目:土肥温泉 に宿をとりました。 両方とも部屋での食事だし、温泉も入りたいので、 宿でのんびりする時間もとりたいと思っています。 1日目/伊豆高原~伊東 名古屋発→シャボテン公園→城ヶ崎海岸→(もし可能なら八幡で陶芸体験)→伊東温泉泊 2日目/西伊豆 堂ヶ島の遊覧船→松崎くらいをドライブしながら観光(恋人岬や黄金崎・なまこ壁の町並み等)→土肥温泉泊 3日目/修善寺~天城 修善寺の町並み散策→河津七滝とか浄蓮の滝→天城トンネル→名古屋へ 余裕があるのか、ないのかすらよく分からないのですが、 行きたいところをピックアップしていったらこうなりました。 2日目がなんだか寂しい気もするし、1・3日が忙しすぎる気もします。。。 まわる順番なども地図片手に決めたのですが、移動距離の多さにも不安が残ります。。。 1.日程は、無理なところがないか。 2.具体的に、見てまわる順番はこれでいいのか 3.ルート上で、他にお勧めの場所があれば。 よろしくお願いします。

  • 伊豆旅行

    今週伊豆に旅行に行きます。 2泊します。 泊まるのは、伊東と東伊豆です。 観光するお勧めスポットがあれば、教えてください。

  • 犬連れで伊豆まで旅行

    近々、犬連れで伊豆まで旅行をすることになりました。 犬連れのため、以下の条件をできる限り満たしたいと思っています。 ・移動時間は短ければ短いほどよい ・乗り換え等の時間に余裕がある方が良い ・指定席が取れるなら取れる方が良い(できれば後ろの方など、隅に居たいので) ・空いている方がよい(一番重要) 出発は平日の金曜朝10時頃発、帰りは日曜昼12時頃発になりそうです。 名古屋駅出発で、伊豆高原駅までになりそうなのですが、 乗り換え検索をしたところ、以下の2通りがでてきました。 【名古屋】新幹線ひかり→【熱海】JR特急踊り子→【伊豆高原】 【名古屋】新幹線ひかり→【熱海】JR伊東線・伊豆急下田行→【伊豆高原】 ◆質問その1 この熱海から伊豆高原間の「JR特急踊り子」と「JR伊東線・伊豆急下田行」は 前者が指定券が必要な特別列車タイプ、後者が一般的な電車タイプ(指定席無し) という認識で良いのでしょうか? ◆質問その2 前述の条件をより満たすのはどちらでしょうか? もしくは他にありますか?(電車で。車不可) 特に混雑していない、空いている環境が理想です。 アドバイスいただけますと幸いです。

  • どのコースがお勧めですか?

    たびたびの質問で申し訳ございません。 皆さんからいただいた意見をもとに旅行の行き先を再度検討しました。 やはり自家用車での伊豆旅行は厳しいと思い、行き先を変更してみようと・・・。 で、案がいくつか出来たのですが・・・。 どう思いますか?ご意見をください。 案1:香川県→有馬温泉(泊)    有馬温泉→山中温泉(泊)    山中温泉→下呂温泉(泊)    下呂温泉→香川県 案2:漠然としているのですが、香川県を出発して、城之崎温泉と福井県あたりの日本海コースです。 案3:草津温泉、野沢温泉、万座温泉あたり。 いずれも自家用車を使用します。 出発は香川県(高松市)で3泊4日です。