• ベストアンサー

中高生が使う筆箱について

ayaka93の回答

  • ベストアンサー
  • ayaka93
  • ベストアンサー率20% (7/34)
回答No.2

私は今高1です。 apple666さんが女の方なのか男の方なのかわからないんですが・・・ 女の子だったら、自分で作ったり(自分の好きな生地で。中3の時流行りました)自分の好きなディズニーキャラクターのペンケースを雑貨屋さんで探して使ってましたよ。今の女の子のペンケースって結構大きいのが多いので、良い物いっぱいあると思いますよ。 私はトイ・ストーリーの使ってますが、結構大きいです。 あと、スイマーっていうブランド(?メーカー)はかわいくて安いので、持ってる子も多かったです。 男の子だったら、プーマとかスポーツブランドのペンケースや、100均でかったデカイケースに入れてるコとかもいましたね。 でも、男子は大抵はさみやのりを持ってる子がいないので、みんな筆箱は小さかったですね・・・。 そんな感じです。

関連するQ&A

  • 小学1年生にオススメの筆箱

    四月に小学校へ入学する子どもがおります。 筆箱などは、学校指定の物がないので各自で購入しなければならないようです。 一年生の内は、デザインよりも機能性や使いやすさを重視した方がいいかなと思うのですが 何かオススメの筆箱はありませんでしょうか? デザインは重視しないと書きましたが、出来れば無地ではない方がいいです。 よろしくお願いします。

  • おしゃれ文房具

    おしゃれな文具メーカーを探しています 〈条件〉 ・筆記具、ハサミやカッター、テープ、ノリ…など、様々な種類の文房具を展開しているメーカー ・シンプルでスタイリッシュなデザイン(高級感がある) ・ブラック系の色の文房具がある …上の条件に一致するメーカーありましたら教えてください

  • 中学生になったらの、筆箱の中身について

    小6女児です。中学生になったら箱型ではなく、ポーチ型の筆箱になるので、いろいろ中身も自由になってきます。多分シャーペンOKなので、筆箱の中身は、 ・シャーペン2本(高いのと安いやつ) ・消しゴム1個 ・シャー芯1個 ・蛍光マーカー5色 ・赤と青の多色ボールペン1本(丸付け用) ・30cm折りたたみ定規1個 ・付箋1個 ・名前ペン1本 ・スティックのり1本 ・はさみ一本 ・セロハンテープ1個 ...こんな感じがいいな、と思っています。 皆さんいいと思いますか?今学生の方は中身どんな感じですか?

  • 高校生女子です。筆箱が盗まれたかも…(?)

    お目を通して頂きありがとうございます。 私は高校一年生女子です。 金曜日の朝、気付けば筆箱がありませんでした。その時は自身が忘れたのかと思い友達に筆記用具を借りてやり過ごしましたが、家で探しても見当たりません。 あまりそうだとは思いたくないのですが、盗まれたのかもしれません。 窃盗以外で考えられる要因は自転車下校の際に落としたか、送りの車から降りて校内まで歩く時に落としたか...。ですが、あまり考えられません。 落としたとしても気付くでしょうし、校内の落し物保管所に届くと思います。 これは、盗まれた可能性が有るのでしょうか…? 筆箱には印鑑も入っており、また、テストも近く、とても気が滅入っています。 私はどうすればよろしいのでしょう... ヒトの使い込んだ筆箱など、需要は無い気がしますが...、 途方に暮れております

  • 物がたくさん入るペンケース(筆箱)を探しています。

    誕生日プレゼントにペンケースを探しています。 プレゼントの相手は50代前半の女性で、その方は必要最低限の筆記用具以外のもの(のり、小さなハサミ、付箋など)もたくさん持ち歩くタイプなので、できれば小物がたくさん入れられるような大きめのものを差し上げたいと思っています。 そんな条件で良いペンケースがあれば教えていただけないでしょうか? 自分でも探しているのですがなかなか良いと思えるものに出会えなくて……どうかお力を貸してください。 よろしくお願いします。

  • access2007 フォームの設定

    access初心者です。 access2007を使用しています。 テーブル:商品テーブル --- フィールド:商品コード,商品分類,商品名 syo0001,文房具,のり syo0002,文房具,はさみ syo0003,筆記用具,蛍光ペン syo0004,筆記用具,油性ペン syo0005,筆記用具,水性ペン syo0006,ノート,A4ノート syo0007,ノート,B5ノート syo0008,ノート,メモ帳 商品テーブルが上記のようにあったとします。 フォームで商品分類と商品名のコンボボックスを作り、 商品分類のコンボボックスで「文房具」を選択した後、 商品名のコンボボックスを開いたときに「のり」「はさみ」だけが 表示できるようにしたいです。 (同様に筆記用具を選ぶと、「蛍光ペン」「油性ペン」「水性ペン」が表示される。) このようなこと可能でしょうか。 ご回答をどうか、よろしくお願い致します。

  • 学生にシャーペンとボールペンの質問です。

    学生にシャーペンとボールペンの質問です。 男女、小中高専大を明記してください。 筆箱にシャーペンを2本。ボールペンを2本入れてますか? それとも一本ずつしか入れてないですか? 1本が壊れたら、その日は諦めて、帰りしに文房具を買いに行きますか? それとも壊れた時用に事前に予備の一本を入れて常時2本を筆記用具として筆箱に入れているのか教えてください。 回答は社会人でも良いですが、社会人と明記してください。 アンケートです。

  • 黒い文房具があるメーカー、ブランドを教えてください

    筆記具、ハサミ、カッター、テープ、定規… ある程度の文房具を展開している中で、黒色を揃えることができるメーカーかブランドを教えてください ちなみにできればメーカーは揃えたいです

  • 机上に置くペンケースについて

    はじめまして。どうぞよろしくお願いします。 私用ではないのですが、筆記具(万年筆やボールペン、シャープペンシル)を収納する、机上に置くペンケースで良いお品はないでしょうか?知見・ご経験ございましたら、ご紹介お願いします。 (ロール式のペンケースは所有しているので除外です) 私の経験では、『PILOT×SOMES ペンボックス』でした。 http://www.pilot.co.jp/products/stationary/personal/leather/pilotsomes/ 革製・木製・金属製と特に拘りはございません。収納する本数は5~6本ぐらいを目処。 収納する筆記具は最長155mmぐらい、太さはモンブラン149くらいです。 筆記具だけでも収納できればですが、小物も入れられると尚良いです。 予算は希望3万円ぐらいまで…頑張って5万円以下です。(それより高額?は…一応後学も含めご教示頂ければ…) 本体の色は特に指定無しです。 慌ててはいないので、気に入れば待っても購入するそうです。 愚問でお手数をおかけしますが、ご回答の程、よろしくお願い申し上げます。m(__)m

  • 鉢花のラベルを書くのに筆記具は何を使っていますか、ボールペン、エンピツ

    鉢花のラベルを書くのに筆記具は何を使っていますか、ボールペン、エンピツ以外で。 ラベルライターもありますが、まずは気がついたらラベルを書いておきたいのですが、適当な筆記具がありません。 もちろん耐水、耐光。なおかつ書きやすいものは? お勧めのがありましたら教えてください。