• ベストアンサー

Excelの関数(連立)はいくつまで可能?

プロ野球の順位表をExcelで作っています。 まず成績表を作り、 そのあとIF関数をつかい自動的に順位がいれかわる方法をとっています。 リーグ毎(6チーム)はうまくなるのですが、 交流戦(12チーム)の順位表IF関数を=IF(xx,xx,IF(yy,yy,IF(zz,zz,… と11連立して作ることになりますが途中でエラーが出ます。 関数(連立)はいくつまで可能ですか?

noname#30626
noname#30626

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.3

比較が順位ならRANK関数で順位を作成 INDEX関数でチーム名を表示の方が良いのでは? A     B  C チーム名 成績 順位 チームA .800 =RANK($B2,$B$2:$B$13,0)+ROW()/100 別表で E   F 順位 チーム名 1 =INDEX($A$2:$A$13,MOD(SMALL($C$2:$C$13,$E2)*100-1,1)

その他の回答 (2)

  • FWDF
  • ベストアンサー率34% (91/265)
回答No.2

私も経験有りです。 連立は7回までですよ。

  • yama_x
  • ベストアンサー率20% (188/940)
回答No.1

ネスティング(関数を階層化していくこと)は確か7回が限界だったような・・・ 自分もそんな場合は、AND や OR を上手く使って2つIF文を一回で表現したり、いくつかののセルに分割して、途中経過を算出したりしています。

関連するQ&A

  • 【エクセル】重複データを見つける?関数

    前月の実績を表した以下の様な統計表が1シートであります。   A  B  C  D  E  F … 1 xx  6  aa  3  zz  6 2 aa  3  yy  2  aa  3 3 zz  6  bb  4  bb  4 4 yy  2  cc  1  xx  6 5 ・ この表の見方は、A列とB列、C列とD列・・・とペアになっていてA&B列が某月の1日、C&D列が某月の2日…を表しています。 xxとかaaというのがIDみたいなもので、その右のセルの数字は、その月に合計で何回メールを送信したかを表しています。 上の表で具体的に説明しますと、ID「xx」は今月合計で6回メールを送信したということを表しています。ID「aa」だと3回ということです。 また表を縦に見て、某月1日にメールを送ったのはID「xx」「aa」「zz」「yy」だという事も表しています。 注意して欲しいのは、ID「xx」が某月1日に6回メールを送ったのではなく、某月一ヶ月間の合計で6回送ったという事を表しているということです。 この表を使ってやりたいことは、某月にメールを送信した回数の多いIDベスト10を知りたいのです。 実際にはこの表は膨大(1シート内ですが)で数千のIDがある事に加え、更にIDが重複して(上の表だとID「xx」が1日と3日にある)しまっているために、ベスト10を調べるのに目視で確認している状況です。 (ある列を並び替えて回数の多かったIDが他の列で重複していないか一つずつ確認しています・・・) こういった表で、簡単に上位が判る関数などの方法があれば教えていただきたく質問しました。 どうぞ宜しくお願いします。 説明がわかりにくかったかもしれません。 補足致しますのでわかりにくかった点がございましたらご指摘ください。

  • エクセル関数について

    スポーツの勝敗表を作成する際に順位を自動で出る様にしたいのですが、順位を決める要素が二つ以上有る為上手く行きません。お教え下さい。 順位を決める要素は、 1: 勝ち点 同じ勝ち点の場合は、 2: 得失点差 同じ得失点差の場合は、 3:当該直接対決の結果 上記3つが同じ場合は、 4:得点の多い 方となります。 上記の3番4番をも満たす関数は恐らく無いと思いますので,,,,, 上記1と2を満たす関数をお教え下さい。 (上記4つを満たす関数があれば尚、良いのですが・・・) 勝敗表は下記の通りです。 (勝 敗 ) / (得 失 点) / 勝点 / 順位     勝 分 負 得 失 差 Aチーム 1 0  1  / 1 3 -1 / 3 / 2位 Bチーム 1 0  1 / 2 2 0 / 0 / 3位 Cチーム 2 0  0 / 2 0 +2 / 3 / 1位

  • エクセル2007のマクロについて

    エクセル2003でマクロ記録を使い野球成績表を作成して使っております。今回エクセル2007に変更しましたが野球成績表のマクロ が働きません。内容はチーム勝率を自動計算し順位をつけています エクセル2003での保存時の問題なのか、エクセル2007での 操作上の問題なのか解りません。何かヒントを頂けませんか よろしくお願いいたします。

  • Excelのマクロで・・・

    こんな表があります。    A  B  C  D  E  F  G 1 XX XX XX 2 YY YY YY 3 ZZ ZZ ZZ ここでA1、B1、C1の変数を読み込み「ある計算」をさせてD1~G1にその答えを書き出させる、A2~C2の変数を読み込み「ある計算」をさせてD2~G2にその答えを書き出させる・・・というのを作りたいのですがデータの読み込みと書き出し方法がわかりません。 どうすればいいのでしょうか?簡単なことなのでしょうがエクセルのヘルプが入っていないので・・・(大学のPCなので自分で入れることも不可能です) (縦は同一の変数で対応しています) 必要ならば補足いたします。

  • Excelの関数について

    Excelに関する質問です。チーム戦の成績表を作成したいと思っています。1チーム6名の編成で、各チーム(全10チーム)の上位3名の合計を計算し、順位を出したいのですが、どのような式にすればよいのでしょうか?

  • ACCESS もしくはEXCEL条件によってコピー

    ACCESSもしくはEXCELで 口数の数量と同じようにそのデータ(行)をコピーしたいですが、お願い致します。 例: 住所   名前   口数 東京   XX XX  2 千葉   YY YY  1 神奈川  ZZ ZZ  3 を下の表ようにしたいです。 住所   名前   口数 東京   XX XX  1 東京   XX XX  1 千葉   YY YY  1 神奈川  ZZ ZZ  1 神奈川  ZZ ZZ  1 神奈川  ZZ ZZ  1 口数と同じようにその行を全部コピーしたですが、 宜しくお願い致します。

  • エクセルのIF関数の使い方について

     こんにちわ。仕事で成績の評価表の作成をしたくて、エクセルで表を作成しました。    表は、  Aのセル・・・氏名 Bのセル・・・テストの点数 Cのセルが平常点          Dのセル・・・BとCのセルを合計した合計点数          Eのセル・・・成績評価  Fのセル・・・合計点数による順位    という表を作成しました。    Eのセルに Dのセルの合計点数を基準として 5段階の評価をつけたい。    条件が、 85点以上が5、60点以上が4、50点以上が3、35以上が2、1~34点までが1    =IF の関数 =IF(論理式、真の場合、偽の場合) というのを使用すればいいのは   わかったんですが、いまいち関数式の取り方、書き方がわからなくて・・・本をみて記入して   みたんですがエラーになります。   どうしたら評価を自動転記することができるか、教えてください。   また点数をもとに順位をつける方法も教えて欲しいです。よろしくお願いします。

  • エクセル関数について

    スポーツのリーグの勝敗表を作成する際の勝ち点の計算の仕方に関する関数があればお教え下さい。 例えば 勝利1つの際に勝ち点『3』 を 引き分けの際に『1』を認識させ、勝ち点の欄に合計勝ち点を自動計算させたいのですが、どのようにすれば良いでしょうか? 例 勝利数の欄に勝利数を表す『1』が入っている場合に、勝ち点の欄に『3』として認識させたい。      勝   引  負    勝ち点 Aチーム「1」 「1」  「0」    「4」←となるように自動計算をさせたい Bチーム「0」 「2」  「0」 「2」←となるように自動計算をさせたい Cチーム「0」 「1」 「1」    「1」←となるように自動計算をさせたい よろしくお願い致します。

  • プロ野球 チーム別の成績が見たいです(盗塁、エラーを含む)

    プロ野球 チーム別の成績が見たいです(盗塁、エラーを含む) よくYahooの野球ページで結果を見ているのですが チーム順位表ページにはエラー数、盗塁数の項目が含まれていません。 チーム成績を細かく記載されたサイトはございませんか?

  • EXCELで関数を用いて細かく順位付けするには

    EXCELで順位表を作成しています。 2つの項目で点数をつけ、合計点で順位をつけていますが(RANK関数)、 同点になった場合はスポーツの成績表のように 順位が同じ人が何人も出てしまいます。(12位が3人いたら次は15位という意味です) 2つの項目を"学科"・"実技"だとして、合計点で一旦順位を出し 最終的には"学科"の成績を優先し細かく順位をつけたいと思っています。 その際全体の中からCOUNTIF関数で同点の人が複数いるケース(結果が1にならないケース)を検索しても、 その同点グループの範囲を表す事が出来ないので、その中で優越をつける事も出来ません。 一致した範囲を目で見ながら手入力してRANK関数で順位をつけることは出来ますが、 出来れば自動で出来ればなと思います。 説明がわかりにくいかとは思いますが、ご指導頂けると幸いです。よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう