• ベストアンサー

"inputfieldIE"の言語設定について

ファイルをUploadさせるときなんかによく使うname="userFile" class="inputfieldIE" type="file" ですが、これの言語は何に依存しているのでしょうか? 今ボタンのところが「参照」という日本語で表示されているんですが、これを英語にしたい場合はどうすればいいのでしょう? 単にIEのオプションで言語を「英語」に変えてもだめでした。誰か知っている方がいたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • steel_gray
  • ベストアンサー率66% (1052/1578)
回答No.2

主題は英語にしたいという事でしたね、少々まとはずれな回答失礼しました。 で、表記を英語に変える方法はちょっとわかりません。 一応、HTMLには共通の属性としてlangというのがあり(参考URL)、 <html lang="ja">(日本語) <html lang="en">(英語) などと、指定することが推奨されています。 ただ、ちょっと試してみましたがこれだけでは変わらない様子でした。 ブラウザのオプションだけでも変わらないし、どうすればいいんでしょうかね?? お役に立てませんでした。

参考URL:
http://www.tohoho-web.com/html/attr/lang.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • steel_gray
  • ベストアンサー率66% (1052/1578)
回答No.1

type="file"の参照...というボタンの表記はHTMLやCSSで指定する事はできません。(将来的にはわかりませんが) 現状では諦めるしかないようです。 レイヤをボタンの部分に重ねて、とかJavascript等も使うとある程度デザイン変更もできます (参考URLの「スタイルを利用してアップロードする」) が、そこまでするのもなぁ、と思います。

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/msdn/library/default.asp?url=/japan/msdn/library/ja/jpdnwebteam/htm/webteam07022001.asp
steel_50130
質問者

補足

回答ありがとうございます。 やはり無理なんですね。 ということはその表記は何に依存するのですか?OSの言語?IEの言語? よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PHP4 LINUXサーバー

    「PHP4でカンタンWebDB構築ガイド」を見て、ファイルのアップロードのプログラムを書いてみましたが、参照..→送信の後に表示される筈のuserfile,user_file_name,user_file_size,user_file_typeの情報が表示されません。 また、このサンプルソフトでは、サーバーにアップロードされた筈のファイルが、具体的に何処のフォルダにアップロードされたのか分かりません。何処かデフォルトで保存される場所でもあるのでしょうか? <FORM ENCTYPE="multipart/form-data" ACTION="upload.php" METHOD=POST> <INPUT TYPE ="hidden" name="MAX_FILE_SIZE" value="1000"> <INPUT NAME="userfile" TYPE="file"> <INPUT TYPE="submit" VALUE="送信"> </FORM> <?php print "\$userfile = ". $userfile . "<BR>"; print "\$userfile_name = ". $userfile_name . "<BR>"; print "\$userfile_size = ". $userfile_size . "<BR>"; print "\$userfilei_type = ". $userfile_type . "<BR>"; ?>

    • ベストアンサー
    • PHP
  • onclickイベントで、PHPの関数をコール

    下記のようなPHPスクリプトで、ボタンが押された時の、onclickイベントで<?php upload_file() ?>として PHPのupload_file() 関数をコールしてるのですが、画像ファイルがアップできません。 どこが間違いなのか、教えていただけますか。 --------------------------------------------------------------------------------- <form name="form2" method="POST" enctype="multipart/form-data" action="bbs.php"> <!-- ファイル参照フォームを表示する --> <input type="hidden" name="MAX_FILE_SIZE" value="30000"> <input type="file" name="upfile" tabindex="6"> <input type="button" value="画像を送信" tabindex="7" onclick="<?php upload_file() ?>"> </form>

    • 締切済み
    • PHP
  • 英語版IEでファイルの「参照」ボタンは何と表示?

    お世話になります。 IE限定の話ですが、ファイルのアップロードなどで使用する<input type="file">でブラウザ画面に表示される「参照...」ボタンの表示で、英語圏の場合は何と表示されるのでしょうか。 ブラウザの言語設定をUSに変えてもOS自体が日本語なのでやはり「参照...」と表示され不明です。。。

  • アップロードファイル名の文字化け

    いつもお世話になっております。 アップロードしたファイルから $_FILES['userfile']['name'];で、アップしたファイル名を取得しようとするときにファイル名に 特定(後半1バイトが'5C')の漢字を含むとPHPが、'\'と誤認して該当の文字から前を消して表示してきます。 例えば、「内部構造.txt」は、「造.txt」に化けます。move_uploaded_file関数で、アップしたファイルをどこかに保存しようにも、ファイル名が正しく指定できません。 どなたか、対策方法をご教授頂けませんでしょうか? よろしくお願いいたします。 <? mb_internal_encoding("EUC"); echo "userfile_name is ".$_FILES['userfile']['name']; echo "<br>"; echo "userfile_type is ".$_FILES['userfile']['type']; echo "<br>"; echo "MAX_FILE_SIZE is ".$_POST["MAX_FILE_SIZE"]; echo "<br>"; echo "userfile_tmp_name is ".$_FILES['userfile']['tmp_name']; echo "<br>"; echo "userfile_error is ".$_FILES['userfile']['error']; echo "<br>"; echo "userfile_size is ".$_FILES['userfile']['size']; echo "<br>"; $dir="c:/work/"; if (move_uploaded_file($_FILES['userfile']['tmp_name'], $dir.$_FILES['userfile']['name'])) { print "File is valid, and was successfully uploaded. "; } else print("UPLOAD ERROR!!"); ?>

    • ベストアンサー
    • PHP
  • Hotmailの言語設定について

    Hotmailの言語設定について Hotmailの言語を英語から日本語に変えるためにオプションから言語を日本語に変更したのですが、変更が適用されません。 Languageの欄には日本語と表示されていますが、それ以外は英語のままです。 解決策をご存知の方はよろしくお願いします。

  • ファイルのコピー

    ファイルのアップロードプログラムを作成しています。 HTML側で<input type="file" name="UserFile"> とし、アップロードボタンを押すとphp側で値を受け取るようなプログラムにしています。 値はうまく渡っているのですが、コピーができません。 コピーするPHPは以下のようなプログラムです。 $file = tempnam("/tmp","upload_"); if (copy($all_data['UserFile'],$file)) { print "ファイルコピー成功。 $all_data['UserFile'] -> $file<BR>\n"; } else { print "ファイルコピー失敗。 $all_data['UserFile'] -> $file<BR>\n"; } エラー内容は Warning: Unable to open 'percent.txt' for reading: No such file or directory となってます。 $all_data['UserFile']にはpercent.txtです。 どなたか、お分かりになる方がいましたら、 ご教授お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • php ファイルアップロード サイズ設定どうしたらいい??

    以下のphpファイルアップロードプログラムを書いたが、 ファイルサイズ5MBを超えるとアップロードできなくなることに困っています!! Upload_max_filesizeとかあるようですが、設定はわかりません。 まったくの新米ですので、教えてください。 Html部: <form action="upload.php" form method="post" enctype="multipart/form-data"> <p> <input type="file" name="uploadfile[]" size="75"> </p> <p> <input type="file" name="uploadfile[]" size="75"> </p> <p> <input type="file" name="uploadfile[]" size="75"> </p> <p> <input type="file" name="uploadfile[]" size="75"> </p> <p> <input type="file" name="uploadfile[]" size="75"> </p> <p> <input type="file" name="uploadfile[]" size="75"> </p> <p> <input type="file" name="uploadfile[]" size="75"> </p> <p> <input type="file" name="uploadfile[]" size="75"> </p> <p> <input type="file" name="uploadfile[]" size="75"> </p> <p> <input type="file" name="uploadfile[]" size="75"> </p> <p> <input type="submit" name="submit" value="- Upload -"> </p> </form> php部: <?php // 実行ボタンが押された時 if (isset($_POST["submit"])) { for ($i = 0; $i < 10; $i++) { $movetofile = "files/" . $_FILES["uploadfile"]["name"][$i]; move_uploaded_file( $_FILES["uploadfile"]["tmp_name"][$i], $movetofile ); } echo "Thank you very much for your uploading."; } ?>

    • ベストアンサー
    • PHP
  • ファイル選択のダイアログについて

    エクセルのVBAを利用して下記サイトの「Upload Your Photo」をクリックしたいのですが、うまくいきません。 「Upload Your Photo」はflashを使っているようなので、flashを無効にすると「Upload Your Photo」 から「参照」ボタンに変わります。 こちらで<input type=file name="file" ・・・>をクリックできると思ったら、なぜかこちらでもうまく クリックできません。 htmlを確認するとjavascriptで表示を変えているようです。 分かる方いらっしゃいましたら、ご教授お願いします>< よろしくお願いします。

  • ファイルのアップロードが、どうしても どうしても 出来ません・・

    ■アップロードフォーム用のHTMLファイルです↓ ファイル名=gazou_upload.html <html> <head> <title>ファイルのアップロード</title> </head> <body> <form method="POST" action="gazou_upload.php" enctype="multipart/form-data"> <input type="hidden" name="max_file_size" value="1000000" > <input type="file" name="userfile"><br><br> <input type="submit" value="アップロード"> </body> </html> ■受け取ったファイルをサーバ上のディレクトリに移動するPHPファイルです↓ ファイル名=gazou_upload.php <?php // アップロード先ディレクトリ+ファイル名の指定 $uploaddir = '/image/'; $uploadfile = $uploaddir. $_FILES['userfile']['name']; if (move_uploaded_file($_FILES['userfile']['tmp_name'], $uploadfile)) { print "ファイルアップロード成功"; print_r($_FILES); } else { print "ファイルアップロード失敗"."<br>"; print_r($_FILES); } ?> ■結果 Warning: move_uploaded_file(/image/P1010851.jpg): failed to open stream: No such file or directory in /home/sites/lolipop.jp/users/**********/web/gazou_upload.php on line 8 Warning: move_uploaded_file(): Unable to move '/tmp/phpuqa8g2' to '/image/P1010851.jpg' in /home/sites/lolipop.jp/users/***********/web/gazou_upload.php on line 8 ファイルアップロード失敗 Array ( [userfile] => Array ( [name] => P1010851.jpg [type] => image/pjpeg [tmp_name] => /tmp/phpuqa8g2 [error] => 0 [size] => 84509 ) ) 簡単なプログラムなのにちゃんと動作してくれません。色々試行錯誤試したりしているのですが・・初心者で本当に困ってます。どなたかアドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • ファイルアップロードについて

    環境: OS/Vine Linux 3.2 Apache 2.0.55 mod_ssl 2.0.55 OpenSSL 0.9.7d PHP 5.1.2 上記の環境で簡単なファイルアップ処理をPHPで 試みようと思っていますが、できなく困っています。 HTMLからフォームを使って ファイルを選択した後に、「Send File」ボタンを 押してもまずファイルサイズが取得できません。 print_r($_FILES)を確認すると、 「Array ( [userfile] => Array ( [name] => test.jpg [type] => [tmp_name] => [error] => 2 [size] => 0 ) ) 」とクライアントマシンの元ファイル名とエラーコードのみ表示されます。 ちなみにupload_max_filesizeは2Mで設定しています。 なので、MAX_FILE_SIZEは2Mになりますよね?? どなたかご教授下さい。よろしくお願いいたします。 ソース: 【html】 <form enctype="multipart/form-data" action="b.php" method="POST"> <input type="hidden" name="MAX_FILE_SIZE" value="30000"> Send this file: <input name="userfile" type="file"> <input type="submit" value="Send File"> </form> 【php】 <?php print_r($_FILES); //続く....... ?>

    • ベストアンサー
    • PHP
このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品のDCP-J1200NプリンタードライバーをWindows7にインストールできない問題に困っています。
  • CDからでもネットからでも試しましたが、インストールは削除されましたと表示されます。
  • Windows7でのブラザープリンタードライバーの対応方法や解決策を教えてください。
回答を見る