• ベストアンサー

時代背景が昔な、歴史を感じる本

noname#116065の回答

noname#116065
noname#116065
回答No.12

「ジャンヌ」著:安彦良和 NHK出版 ジャンヌダルクの世界です。 フランスの百年戦争にあたるのかな? オールカラーで特に背景がずば抜けて綺麗です。 ペンではなく「筆」で描かれているので、一度読んでみるだけの価値はあるかと思います。 内容は、エミールという主人公の少女がジャンヌダルクの足取りを辿る物語です。 そんなに難しくはないと思います。 歴史の勉強も出来るいい本ですよ。 「エマ」も好きですが、もう出てますね。

poran
質問者

お礼

「ジャンヌ」ですか~。映画なら見たことありますが、本では読んだことないです。女性が頑張る話好きなんです。勉強になりそうですね♪ どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 歴史ファンタジーで面白い本はありますか?

    歴史ファンタジーとは書いたのですが、具体的には舞台は現代で歴史上の人物、または出来事をきっかけに物語が展開していく、もしくは物語の主軸になっている小説を探しています。 ファンタジーと捉えるべきかはわかりませんが、万城目学の「鹿男あをによし」を読んで似た様なモチーフのお話はないかなと思ったので…… 出来れば文庫で出版されている物がいいのですが、ハードカバーの本でもかまいません。

  • 中国ものの本

    十二国記や彩雲国物語、後宮小説のような中国風の話を探しています。 漫画でも小説でもいいのでお勧めがありましたら教えてください。。(*^_^*)

  • 中国、朝鮮の後宮物の小説・漫画を探しています

    後宮小説 彩雲国物語 蒼穹の昴 珍妃の井戸 以外で、 中国・朝鮮の後宮を舞台とした小説と漫画を探しています。 宜しくお願いします!

  • 中華風ファンタジー、教えて下さい!

    「十二国記」、「彩雲国物語」、「獣の奏者」にハマっています。 (あと、「守り人」シリーズは読みました) もっと中国風ファンタジー(架空の国)が読みたいのですが、オススメの本を教えて下さい。 漫画とかではなく、小説でお願いします。 あまり難しくないと有り難いです。

  • オススメ!サムライ・歴史漫画ありますか?

    最近サムライ漫画や歴史漫画にはまっています。 オススメがあったら教えてください! 少女漫画・少年漫画どちらでも良いです。 史実に沿ったものだけではなく、非現実的なモノでも、SFでも、 現実世界で剣を振るってるだけでもいいですw忍者でも。 日本舞台の漫画でなくても、中国やフランス・他の国舞台でもいいです。着物を着ているだけでもOK 続刊・完結問いません ■今まで読んだ漫画■ 【少年漫画】 ・るろうに剣心 ・SAMURAI DEEPER KYO ・ブリーチ ・銀魂 ・バガボンド ・封神演義 【少女漫画】 ・リョウ(牛若丸と弁慶のファンタジー?) ・風光る(新撰組の話) ・ふしぎ遊戯(中国ファンタジー) ・なんて素敵にジャパネスク(平安時代) ・こうしてお伽話になる(戦国時代?シリーズ全部) ・あさきゆめみし(源氏物語) ・BASARA(ファンタジー?) 特に・るろうに剣心・SAMURAI DEEPER KYOみたいな、歴史人物も含むフィクション漫画が好きです 少女漫画では・BASARA・ふしぎ遊戯が好きです あと、「PEACE MAKER」を買おうと思っているのですが、買う順番が分かりません・・・(PEACE MAKER鉄 「忍」・「道」・「時」  PEACE MAKER鐡 等いろいろあるので) もしよかったら順番を教えてください!

  • 私におすすめの小説ありませんか。

    こんにちは。 外国が舞台となっている小説 (たとえば「冷静と情熱のあいだ」「オレンジの壺」) や異世界ファンタジー (「十二国記」「彩雲国物語」) などが好きなのですが、 最近はなかなかコレ!と思える作品にめぐり逢わずにいます。 おすすめの小説がありましたら教えてください。

  • 強い女性が主人公のファンタジー漫画

    「彩雲国物語」や「破天荒遊戯」などの強い女性が主人公のファンタジー漫画を探しています。 漫画では、ありませんが小説の「十二国記」のようなものが好きです! 精神的に強い、戦いが強い、意思が強い、などのかっこいい女性の漫画があれば教えてください! 絵が綺麗なものが良いので、なるべく最近のものでお願いいたします!

  • 本を読むのにかかる時間

    私は本が大好きで、1日に必ず1冊以上マンガか小説を読まないと気がすまないんですけど、ただ、本を読むのにかなり時間がかかってしまって…。 ティーン向けのライトノベルズを1冊読むのに2時間以上かかってしまうんです。文章を頭の中で音声化して読んでいるから遅いのだとはわかってはいるんですが…こればかりはくせになってしまっているので中々なおりません。もっと早く本が読めれば大好きな本が倍読めるのになぁ~と思うんですけど。 みなさんは、文庫本どのくらいの時間で読み終えますか?また、速読の練習になるような方法はありますか?よかったら教えてください。

  • ファンタジー・歴史・異世界もののアニメ探してます。

    ファンタジー・歴史・異世界・特殊能力などのアニメを探しています。 現代物でなく、日本・中国・ヨーロッパ系の時代物が好きで 異能を持っていたり、主人公が特別な感じがやはり面白いです。 日本で言うと陰陽師とか好きです。 絵の感じは、あまり少年マンガ系が得意でないです。 出来れば女性向けなキレイな感じが好みです(下記を見ていただくとわかりやすでしょうか?)。 ファンタジーアニメファンの方、オススメを是非教えていただきたいです! よろしくお願いします。 -------------- 今までで面白かったのは、 CLAMP作品全般・ふしぎ遊戯・彩雲国物語・薄桜鬼・あまつき・パンドラハーツ・スクラップドプリンセス・怪アヤカシ・遥かシリーズ・黒執事・妖精と伯爵、十二国記 などなどです。

  • アクション、ファンタジーなど

    アクション、ファンタジーなど、とにかく早く続きが読みたい!と思わせるような漫画を教えてください! 笑える要素、恋愛要素などが含んであったらなお嬉しいです。 ジャンプ系はほぼ知っています。 少年漫画では、 BLEACH、D.gray-man、鋼の錬金術師、新暗行御史、 RAVE、トッキュー!!、あひるの空、が好きです。 上のどれかが好きならこれも面白いと思う!という漫画はありませんか? あと、恋愛系の少女漫画も何かあれば教えてください。 (メジャーなものはほとんど読んだ事があると思います・・・)