• ベストアンサー

統計ソフトRをダウンロードしたのですが、、、

yellowtail-ayariの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

R 統計 フリーソフト などのワードで検索すると意外と多くヒットしますよ^^ 私が参考にしているURLを載せておきますね。 http://www.okada.jp.org/RWiki/index.php?RjpWiki http://cse.naro.affrc.go.jp/takezawa/r-tips/r.html

ginko0730
質問者

お礼

ご回答有難うございました。参考になりました。

関連するQ&A

  • フリーソフトのメニューが文字化け

    外国のPCでスタートメニューやIEなどは英語で表示されるのですが 日本のフリーソフト(今困ってるのはJaneStyleというソフト)のヘルプやツールなどがある上の部分 が全部文字化けして????になってるんです どうやったら直るのでしょうか

  • 文字表示が小さなアラビア語のようになり見えません。

    ・文字化けします。(アラビア語のような小さな文字です。小さすぎて読めません) ・タイトルバーやその下のファイル(F)編集(E)表示(V)お気に入り(A)ツール(T)ヘルプ(H)の表示も文字化けして見えません。画面下部のタスクバーのスタートボタンを押してもメニューアイコンの表示は問題なしですが、アイコンの横の文字が化けています。 デスクトップ画面で右クリックしても、メニューがすべて小さな文字化けのウィンドウが出ます。 ・使用環境はOSはXP SP2 ブラウザIE6を使っています。 ・解決方法教えて頂けませんでしょうか?お手数ですがよろしくお願いします。

  • メニューが文字化けする・・・。

    こんにちは。 私のパソコンはメニューバーの中が文字化けするんです・・・。メニューバーに表示されているたとえば 「ファイル」「編集」「表示」「ツール」「ヘルプ」といった部分は 正常に表示されるのですが、いざそこの「ファイル」などの項目をクリックして下に表示される部分は 文字化けしてて何が書いてあるのかわかりません。 すでにOSに入っていたインターネットエクスプローラーや、ある種のフリーソフトなどではおきないのですが ホームページビルダーやある種のフリーソフトでは文字化けがおきてしまいます。 原因はなんなんでしょうか・・・。どなかた教えていただけましたら光栄です。 誰かたすけてください!

  • hotmailの文字化け

    hotmailの受信トレイの画面全体が文字化けして困っています。画面のヘルプなども全て文字化けしています。どのメールもクリックしても開く事が出来ません。 表示メニューのエンコードを変更したり、違うパソコンでメールを見てみても同じ結果でした。 どうすれば、文字化けを直したりメールを確認することが出来るのですか? 教えてください。お願いします。

  • ソフトの文字が化けるのですが…

    ソフトのセットアップとかソフト起動のメニュー画面、アンインストールの時に文字が化けて見えます。 対処法はあるのでしょうか。 (文字化けを解消するフリーソフトとかあるのでしょうか?)

  • Netscape Communicator 4.7(メール) の画面が文字化け

    こんにちわ。 ご存知の方がいらっしゃいましたらお力添えください。 Netscape Communicator 4.7 を使ってメールを見ています。 メール本文そのものは正常に見れるのですが、メールを振り分けて 格納しているフォルダ名が並んでいる部分がすべて文字化けして しまっています。 (英数字は正常に表示されている) このままではどこのフォルダが何のフォルダか判らず非常に 困っています。 ちなみに、ヘルプの中にある「Communicatorについて」という バージョン情報の画面も文字化けしています。 ウィンド上部にある「表示」などのメニュー部分はきちんと 表示されています。 何かしらの必要なプログラムファイルが部分的に壊れるなど してしまったのでしょうか?? 一度、上書きインストールしてみようかとは思いますが、 何か対策などご存知の方がおられましたらご教示ください。 よろしく御願い致します。

  • メニューの異常

    メモ開くと「ファイル」「編集」「書式」「表示」「ヘルプ」の文字が書いてある後ろの部分だけがくりぬかれているように白くなっていました。 画面のプロパティのデザインの詳細設定でメニューの色をかえても文字のうしろのくりぬかれている部分しか変わりません。 解決方法おねがいします。

  • 文字化けについて

    インターネットであるページを開くと、そのぺ-ジの一部分、または全てが文字化けをするようになりました。 他の方に回答のあったようにttfCache ファイルを削除してもなおりません(ttfCache ファイルはないと表示されます)。また、文字化けするページは決まっています。 どうしたらよいでしょうか? windows2000,IE6を使っています。 また、ウイルスには感染していません。

  • パソコン文字化け?

    文字化けで困っています。表示のプルダウンメニューよりエンコードの切り替えしてもダメです。パソコンはFUJITSUです。何か有効な方法は有りませんか?検索をしたときの検索結果表示画面での文字化けです。助けてください。

  • Javaアプレットの文字化けで困っています。

    Fedora14でEclipse3.6を使ったJavaアプレットのプログラミングを始めたのですが、AppletViewerで文字化けが発生しています。 メニュー部分と実行画面内の文字が日本語(全角文字?)のときに白い四角(こんなやつ→□)が表示されています。 Webで調べて、Eclipseのメニューからウインドウ>設定 内の、Java>インストール済みのJREを編集で開いて、デフォルトのVM引数の欄に-Dfile.encoding=MS932と指定したのですが文字化けのままです。 どうしたら文字化けが解消されるのか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java