• ベストアンサー

VHFとUHF

VHF放送とUHF放送は地上波放送ですか?衛星放送(BS)とは違うのでしょうか?たとえば受信可能チャンネルがVHF,UHFとなっているとき衛星放送は受信できますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KCB_TV
  • ベストアンサー率30% (23/75)
回答No.4

VHFは1ch~12chのことで、UHFは13ch~62chのことです。受信可能チャンネルがVHFとUHFということは1ch~62chのことです。ついでに大概、CATVにも対応していてc13~c38ぐらいまで受信できます。ただし、スクランブルが掛けられているとホームターミナルが必要ですので視聴できません。 VHF,UHF,に対応しただけでは衛星(BS・CS)は受信できませんが、テレビ・ビデオがCATVに対応していて、あなたの家にCATV回線が来ていて、BS1.2にスクランブルが掛けられていなければ、一部のBSが見れます。 しかし、画質は直接自宅にパラボラを設置してチューナーを通してみたほうが綺麗です。CATVでやってるBSアナログ放送は地上波に変換されて画質・音質ともに劣化します。

その他の回答 (4)

noname#40123
noname#40123
回答No.5

>VHF放送とUHF放送は地上波放送ですか? 普通に見ているテレビ番組は、この電波で送られてきます。 >衛星放送(BS)とは違うのでしょうか? 全然違います。パラボラアンテナを使うのが、この衛星放送です。 あと、BSと受信形態が似ているのか、CSやスカパー!やWOWOWといわれる有料衛星放送です。 >たとえば受信可能チャンネルがVHF,UHFとなっているとき衛星放送は受信できますか? 受信できません。BSチューナーやBSチューナー内蔵テレビで、パラボラアンテナを設置しないと見られないです。 また、今はB-CASカードを登録しないと電波を受信しても見られませんので注意が必要です。 なお、今地上波デジタル放送は、UHF波で送信して受信するのですが、デジタル放送のためのチューナーや 地上波デジタル放送チューナー内蔵のテレビが無いと見ることが出来ません。 今後は、地上波デジタルチューナー内蔵テレビが普及して行くと思いますので注目していてください。 あと、従来タイプのテレビでも、地上波デジタルチューナーやそのチューナーを内蔵したレコーダを買えば見ることが出来ます。 選択肢の中に入れてください。

  • sntoco
  • ベストアンサー率18% (18/99)
回答No.3

VHF=VHF用アンテナまたはケーブルテレビで受信可能 UHF=VHF用アンテナまたはケーブルテレビで受信可 能衛星放送(BS)はアナログは 視聴料のほかに、専用パラボナアンテナが必要なものには、 NHK BS1とBS2とWOWOWがあります。 デジタルにはさらにいっぱい。 その他CS 放送や スカイパーフェクTVで試聴可能なもどがあります。 ついでにいえば、ケーブルテレビの場合はそれらが組み合わされて販売いたり、視聴料を払うものもあります。ご利用地域でお尋ねください。

  • silkykun
  • ベストアンサー率37% (134/353)
回答No.2

VHF.UHF共に地上波です。 VHF,UHFのチューナーではBS及びCSは受信できません。 今の地上デジタル波は因みにUHFになります。

  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.1

VHF放送、UHF放送と言う場合、地上波です。 衛星放送(BS)やCS放送は受信できません。 またアナログ放送ですので、地上波デジタル、BSデジタル、CS(デジタル)は、受信できません。

関連するQ&A

  • 地デジはなぜVHFではなくUHFなのですか?

    地上波デジタルテレビでの電波利用についての質問です。 地上波デジタルテレビはなぜ携帯電話向けに市場価値があるであろう UHF帯を使っているのですか? ワンセグに当たる移動体向けテレビ放送はVHFで 住宅などの固定向けはBS・CSを使えばスッキリすると思うのですが。 デジタルラジオで使うから。という話も聞きますが わざわざ新しい機器を導入してまでラジオの映像コンテンツを見たいという ユーザーがいるか疑問です。 AM/FMラジオ   →アナログのままかデジタル化(例 IBOC形式 アメリカ) VHF(300MHzまで)→地上波デジタルテレビ(移動体向けテレビ放送) 住宅などの固定向けデジタルテレビ→BS・CS衛星放送 UHF         →携帯電話またはデータ通信向けに開放 そもそも地デジはなぜVHFではなくUHFなのか?という点が納得できないので教えてください。

  • UHFアンテナとVHFアンテナ

    教えてください。 私の住んでいる所に総務省から地上デジタル放送のチャンネルを確保するため、工事が必要か?のアンケートが来ました。工事の対象者はUHFアンテナで受信している人みたいですが、私はどっちのアンテナで受信をしているのか判りませんし、そもそもUHFアンテナとVHFアンテナの意味がわかりません。 教えていただけますでしょか?

  • VHFかUHFか

    機械オンチなので教えて下さい。現在使っているテレビがVHFかUHFかはどこをみれば分りますか?ちなみにアナログBS放送も見れます。壁にあるアンテナコンセントもテレビのアンテナコンセントも一つでテレビの方はVHF/UHFと書かれた所にアンテナプラグが差し込まれています。これって両方の可能性もありますよね。BSとは少なくとも混合ということになるのでしょうか?今度ビデオデッキの買い替えを考えているのですが、その場合新しいビデオデッキに普通は接続するコードとかついてるものですか?それとも、今のデッキで使っているケーブルとかで大丈夫なのでしょうか?

  • BSとUHF/VHFのアンテナ混合について

    今までUHF/VHFが屋根の上のアンテナポールで混合され、屋内でブースターを経由して各部屋(5部屋)に室内配線されていました。 BSアンテナ(受信良好確認済み)をつけ、UHF/VHF(混合器出力線)とBSをアンテナポール上でMASPROの衛星ミキサー(CW7-P)で混合し、各部屋でBSセパレーター(MASPROCSR7D-P)でBSとVU分波しテレビにつないでも電波が受信されてませんとメッセージがでます。どこに問題があったのでしょう。BSを混合せず、直接テレビにつなぐときれいに映ります。

  • VHFアンテナを取り外すとアナログ放送は見れなくなるのか

    東京住まいの一戸建て、 VHFアンテナで現在、地上アナログ放送を受信しています。 アンテナは東京タワーの方向に向けてあると思います。 地デジのために、UHFアンテナを設置して 万が一、もう不要だということで VHFアンテナを取り外してしまったら、 もう地上アナログ放送は見れなくなってしまうのでしょうか? VHF=アナログ UHF=デジタル なんですよね。 地デジがあればアナログはいらないとは聞くのですが、 地デジはチャンネル切り替え等に時間がかかると聞いたこともあり、 まだアナログ放送が続いている以上、アナログを見たいと思っているのです。 よろしくお願いいたします。

  • VHFアンテナを撤去したのにアナログが受信できる

    実家で、液晶テレビ購入に合わせてアンテナの工事も行ったそうで、先日見に行きました。 液晶テレビでは地上デジタル放送が受信できており、屋根にはUHFアンテナが取り付けられていました。(型式は分かりませんが、庭から屋根を見上げてみて、VHFのごっついアンテナではなく、UHFのものと思われるコンパクトなアンテナが付いていた、ということです。) 恐らく、地デジ対応工事の際にVHFアンテナを撤去してUHFアンテナを設置したのだと思うのですが、この状態で地上アナログ放送も受信できるのです。 私の認識では、VHFアンテナがなければ地上アナログ放送は受信できないはずなのですが、UHFアンテナで地上アナログ放送を受信することができるのでしょうか?

  • 地デジ受信できました MASPRO VHF・UHF&BS BOOSTER VUBS30・その2

    kamekame58です。  最近、このコーナーで複数の質問をさせて頂きました。諸助言ありがとうございました。  「07/01/08 23:24」の「MASPRO VHF・UHF&BS BOOSTER VUBS30は必要なのか?」では、「project-k3」様に丁寧な回答を頂きながら、「私には知識がなく・・」とアドバイス頂きました方法を試す前に回答を締め切ってしまいました。申し訳ございませんでした。  昨晩、今日と、夜遅くまで、「配線」でいろいろ試して、ようやく、「地デジ」が受信できるようになりました。 > 電源部(ブースター)からのアンテナ線をTVへ直接接続する。 先ずはUHF/VHFアンテナ端子へ  「UHF/VHFアンテナ端子」ではなく、「地デジアンテナ端子」に接続してチャンネルスキャンしたら受信できました。  しかし!!、結局は、「BOOSTER VUBS30」の電源をOFFにしているときに、居間のアナログTV(ケーブル経由受信)でVHF/UHF・BS・ケーブル放送が視聴できて(=寝室では、地デジ視聴可ただしBSデジタル不可)、「BOOSTER VUBS30」の電源ONにしているときに居間のアナログTVでBS・VHF/UFHともに(ケーブル放送のみ正常受信)映像の乱れ(=寝室では、地デジ&BSデジタルともに綺麗に視聴可能)という状況は変わっておりません。  改めて質問させて下さい。この状況で、「BOOSTER VUBS30」の取り外しに関しては、知識の乏しい私の場合は、電気屋さんに相談した方が良いでしょうか? 他に何か試す手段はありますか? よろしくお願いします。   

  • VHF/UHF分波器のUHF側からBSは受信可能?

    UHFは、VHF帯とBS帯の間の比較的低い周波数帯にあると思います。VHF/UHF分派器のUHF側からは、(BSを減衰させるアッテネーターが入っていないと仮定して)BS波もかなり出ているとみなすべきでしょうか?それとも、BSは周波数が高いので自然と大幅減衰して実質カットされているのでしょうか?

  • UHFアンテナVHFアンテナについて(初歩的)

    今VHFとUHFアンテナの違いについて調べていて http://www.nhk.or.jp/res/mmenu4/mm412.htm このサイトでVHFが1~12 UHFが13~62と分りました これは具体的に言えばとある地域の放送局が13という信号で放送してたらUHFアンテナで受信、3という信号で電波を飛ばしてたらVHFの電波で 受信するとの解釈でOKですか? しかし、http://ja.wikipedia.org/wiki/NHK%E6%94%BE%E9%80%81%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC のサイトによると 総合テレビ 66ch(SHF) 教育テレビ 68ch(SHF)とUHFの範囲を 超えた数字を見かけました。 このVHF,UHFの数字の意味がよく理解出来ません。 ん~VHF1~12 UHF13~62の意味を教えて欲しいです。 デジタルに完全に移行したらVHF1~12はテレビで使わずに、UHFの みの信号を格放送局が飛ばすのですか?

  • なぜVHFやUHF、BSやCSに分かれているの?

    VHFとUHFは、なぜこのように2つに分かれているのでしょうか? 最初から両方あったのでしょうか? それとも最初はどちらかしかなくて、何らかの理由でもう一方が登場したのでしょうか? VHFとUHFに分かれている経緯を教えて下さい。 また、BSとCSについても同様に、 なぜ2つに分かれているのか。最初から両方あったのか、それとも最初はどちらかしかなくて、何らかの理由でもう一方が登場したのか。 についてBSとCSに分かれている経緯を教えて下さい。 お願いします。