• 締切済み

大阪で短大に行くならどこ?

DEMERARA151の回答

回答No.4

在学中の方もいらっしゃいますし、それぞれ良いところはもちろんあると思いますので、あくまで一般論として申し上げる事とします。 授業の内容や就職に関してはどうか分かりませんが、いわゆる短大生活をエンジョイするという上では、知名度・”人気”が高いのは金蘭の方です。 但しその少し派手目なイメージから、ちょっと敬遠する人もいます。 もちろん人それぞれで感じ方も違いますので一概にどちらがいい・悪いの問題ではないのですが、客観的には上記の様なイメージがあることは事実です。 回りくどい文章でごめんなさい。

nanaharu
質問者

お礼

ありがとうございます。イメージがわかっただけでもとてもいいです。場所的にはどちらもとてもいいですよね。金蘭の方は実際に見学にいきました。とてもよかったです。 学園のほうは、街中ににあるということで。。 すこし悩もうと思います。

関連するQ&A

  • 短大について

    今進路、短大について迷ってます。 日本史が好きなので日本史の学科(歴史学科?)で図書館司書の資格を取りたいと思っています。 今調べてて『華頂短期大学』・『信州豊南短期大学』(歴史学科ではないんですが)などが候補なんですが評判はどうでしょうか? ほかに評判のいい・おすすめの短大はありますか? なるべく東海・近畿地方でお願いします。

  • 大阪の保育学科のある短大はどこが良いですか?

    妹が4月で高3になり、保育士を目指して保育学科のある短大を志望しています。大阪の短大ではどこが教育体制や設備・評判・就職率等が良いかお教え頂けますでしょうか。私は、兵庫県の学校ですが武庫川女子が良いのではと思いますがいかがですか?

  • 「なんぼでっか?」は主に大阪の人が使う言葉ですか?

    今日、ラジオを聴いていたら・・・      「なんぼでっか?」という言葉を使っているから、この人の出身は「大阪」です。 ・・・という様な話をしていました。 私は、関東以外で暮らしたことが無く、「なんぼでっか?という言葉は関西地方の言い回し」 と理解していて、「・・だから大阪出身です」と断言されても納得できません。 そこで関西地方の方(または方言に詳しい方)に質問です、「なんぼでっか?」という言葉は 「大阪出身」の決め手になる言葉なのでしょうか?  ご存知の方がありましたらご教示お願いいたします。 」

  • 短大

    関西にある、保育士と幼稚園教諭両方の資格が取れるオススメの私立短大を紹介して欲しいです

  • 大阪の短大

    質問なんですが、大阪にある短期大学で、 「国文科」のある短大、すべて教えていただけませんか? 検索しても、少ししか出てこなくて・・。 誰かお暇で優しい方教えてください。 お願いします。

  • 短大について

    現在高校3年の受験生です すべり止めがおちてしまい三月入試になる可能性がたかくなりました。 後期で頑張ろうとおもっていりのですが 成績的にいい大学には いけません。 そこで 短大に入り編入を考えているのですが 調べた結果 希望の学部があるのが日大の短大しかありませんでした。日大短大から日大や他大学への編入してる人が八割とあったのですが偏差値をみたら42、43くらいしかありませんでした。 言い方がよきなくなってしまいますが 本当に編入ができるレベルなのでしょうか? 知ってる方がいたら教えて下さいm(__) また オススメの短大があったら教えて下さい *できれば国立大に編入希望です 長文すみません(;><)

  • 私立短大で併願していなかった場合

    私立短大で、出願の際 第一希望から第三希望まで学科を書けたのですが、第一希望しか書きませんでした。 ですが今その第一希望の学科ではなく他の学科に行きたくなりました。 第一希望に受かった場合でも、また出願して試験を受けるのか、他の学科に移れるのかどちらだと思いますか?

  • 短大生の学力

    現在高専に通っています。 5年生で編入試験を受け、普通大学に入ろうと思っているのですが、工学系ではなく文系の学部、社会学部あたりを希望しています。(実は文系なのに入学してしまい、授業も楽しくなく今やっていることにどうしても興味が持てません) そのことを担任に相談した所、難しいといわれました。 過去にそういった方向に編入したけれども失敗した人が多いというのです。 これはなんとなくわかるのですが、次に担任は編入試験は高専以外にも就職難にさらされている大量の短期大学の学生も受験するので競争率が非常に高いといいました。 しかし思ったのですが、短大生は、4年大学に行く学力が無かった、近くに短大しかない、経済的に余裕が無かった、行きたい学科が短大にしかない、などの理由があって短大を選んだのでは無いのでしょうか?(もちろん偏見だとはわかっています。短大生を否定するわけではありません) そういった理由を考えて、編入試験を受ける短大生の学力の学力は一体どれくらいのものなのですか? 高専生が適うような学力なのでしょうか? それと、一応編入を希望している大学は関西大学、また、それあたりのレベルの大学です。 編入の競争率をご存知の方、それも教えていただけるとありがたいです。

  • 地方の短大で東京に就職できますか?

    地方の短大(レベルは低いです)に通っているのですが、就職は東京を考えています。先日、東京の企業は短大をとるとしても地元の短大が多いから、地方だと厳しいよと言われ、私は事務希望(できれば)なのですが、販売職ならいけるかもよと言われました。 たしかにマイナビなどの採用実績校を見ても東京の短大ばかりで、地方の短大は見当たりませんでした。 地方の短大で東京の事務などの内定は取ることはできるのでしょうか。

  • 中国地方の人は大阪と東京どっち志向ですか?

    中国地方出身の人は就職などで大阪と東京どっちに行く人の割合が高いのですか?距離的には大阪が断然近いと思いますが、中国地方は関西弁ではないと思うので文化的には大阪は合わないような気がしますが。