• ベストアンサー

ボディショプのクリエイトミーパクト パウダータイプをお使いの方!!

lalapoの回答

  • lalapo
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

汗をかけば崩れるし、暑ければテカるわけで、完璧!なファンデーションではないけれど悪くはないと思います。  崩れ方は汚くないと思います。まず、ファンデが溶ける って事はないですよ。 テカリ具合は下地にもよると思いますがレビュー下地は弱テカリ、ライズミルク・ベリーベリーミルクはテカリませんでした。(オイリー肌です) 色の種類が少ないのできちんと合わさないとズレた色になってしまいますよ。私はまだ自分の肌色の物と出合ってないです。。。 カバー力はあるわけでもなく全くないわけでもなく微妙です。カバー力を1番に考えるのであれば物足りないと思いますのでカバー力のある下地が必要です。 肌にトラブルもでないので私は好きですよ! 今度こそ自分の肌に合った色である事を祈ってリピートします。笑

yucanaka
質問者

お礼

今日買いに行ってきました。 アットコスメでも色については注意が必要だと書かれていたので色んな場所に移動して慎重に選びました。 新製品で白いパウダーとセットになったもの(名前忘れてしまいました・・・)もよさそうでした♪ 今のを使ってみてよかったら購入を考えてみようと思っています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アトピーにも良い化粧品

    28歳OLです。 アトピーの人にでも使える低刺激で、良い化粧品を探しています。 [現在使用中のベース用化粧品] 全てカバーマークですが、 ファンデーション→エッセンスファンデーション(アットコスメで評判が良かったため) 化粧下地→ラスティングベース また、ファンデーションはクリームタイプのため、仕上げにルースパウダーを使っています。 化粧水・乳液は大量に使うので安い物(今確認したところKracieのMOISTAGEというものでした)を使用しています。 何年か上記の化粧品を使用していたのですが、最近アトピーがひどくなってきたようで化粧を落とすと 顔が真っ赤になってしまいます。痒いです。 多分化粧品が合わなくなってきたのかと思うのですが、 良い化粧品、お奨めの化粧品を是非教えて下さい。 dプログラムなんかは低刺激だと思うのですが、 アットコスメを見ると評判があまり良くなくて・・・。 また、肌が混合肌なのか、アトピー肌が原因か分かりませんが パウダーファンデやリキッドファンデは乾燥して時間がたつと 見た目的にえらいことになってしまいます。 今のクリームファンデは化粧してるときは綺麗で乾燥もしないのですが、12時間くらい経つと顔が畑??(表現が拙くてすみません)みたいになることもあります。 また、安い化粧水を使っているのも原因でしょうか? なんだかつけたときピリピリするのですが・・・。 以上、長くなりましたが本当に困っています。 よろしくお願い致します!

  • 乾燥性敏感肌(アトピー)用のファンデーション

    20代OLです。 もともとアトピーですが、酒さ様皮膚炎を患ってしまい 今までのファンデーションが使えなくなってしまいました。 今まで使用していたのはアットコスメでも評判の高い、 カバーマークのジャスミーカラーファンデーション(クリームタイプ)です。 化粧下地、仕上げのルースパウダーも全てカバーマークのものを使用していました。 このファンデがとてもよく合っていたので、これからどの化粧品を使えば良いか非常に悩んでいます・・・・。 今までクリームタイプ以外のファンデは使ったことがありません。 なぜなら極端な乾燥肌で、パウダーファンデを塗ってもしっかりフィットしてくれないのです。魚のうろこみたいに浮き上がってしまうというか・・・。 リキッドタイプはもっとフィットしません。 なので、なるべくならクリームタイプのものが望ましいです。 そしてできれば肌の赤味をカバーできるものが良いです。 このような肌にも合うファンデーションがあればぜひお教え下さい。 パウダータイプでも潤いのあるものであれば(>_<)

  • パウダーファンデの下地

    私は今、化粧水→美容液(下地兼用)→乳液→パウダーファンデをつけています。 最近乾燥気味になり、ファンデののりが悪くなってきました。 なので保湿効果のありファンデののりを良くする下地を探しています。 どのようなものをお使いか、また下地や化粧法のお勧めなどありましたら教えてください。

  • クリーム→パウダーファンデ

    23歳、乾燥肌です。 今までRMK下地→RMKクリームファンデ→コスメデコルテパウダー だったのですが、先日シャネルのカウンターにいったよころ、シャネルのパウダーファンデの仕上がりが、あまりに理想の仕上がりだったので即買ってしまいました。 そこで、今までの手順のクリームファンデとパウダーの間にパウダーファンデをいれるか、クリームファンデを外してそこにパウダーをいれるか迷っています。 顔半分ずつで試したら、パウダーファンデだけのが綺麗に仕上がるような・・?どちらがいいと思いますか? 今まで、崩れやすさと乾燥肌ということから、パウダーファンデは敬遠していましたので、非常に迷っています。。 是非アドバイスください~(><)

  • パウダーファンデを使用する際の順番は?

    パウダーファンデを使用する際の順番は? 今まで、下地(もしくはBB)→リキッド→お粉でメイクをしていました。 今回、パウダーファンデを頂いたので使用してみようと思うのですが・・・。 (リキッドは使わず、パウダーファンデのみの使用にチャレンジです) 乾燥肌な為、パウダーファンデを避けてきた為にいまいち順番が解かりません(汗) 下地→パウダーファンデ→お粉? 下地→お粉→パウダーファンデ? 下地→お粉→パウダーファンデ→お粉? どんな順番が良いのでしょう? それから、下地の代わりにBBクリームを使用する場合も、順番は同じで良いですか? ちなみに、乾燥肌でナチュラルに見えつつ綺麗にカバーしたい方です。 しょうもない質問ですみませんが、どうぞ宜しくお願いします^^

  • 良いクリームファンデ

    20代女性です。 たちの悪い混合肌&アトピーのため肌が汚いため、 自分に合うファンデーションがなかなか見つかりません。 潤いのないファンデ(私の場合、パウダーファンデ、リキッドファンデを塗ると肌が畑みたいになります。ムラになりまくります)は 全く駄目なので、今はアットコスメなどで評判の良いカバーマークの ジャスミーカラーエッセンスファンデーションのクリームタイプを 使用しています。 今のところ一番まだましです。 ※パウダーファンデ・リキッドファンデが駄目だというのは 自己判断だけではなく、何店も化粧品店を訪れ、 数々の販売さんにも判断してもらった結果です。 ですが、最近カバーマークも肌に合わなくなってきました・・・。 なんか痒くなるし、崩れてきます(>_<) そこで、化粧品に詳しい皆様にお聞きします! アトピー肌でも使える、良いクリームファンデはどんなものがありますか? また、ガタガタの肌&乾燥肌でもムラにならない 良いパウダーファンデがあれば、それもご紹介願いたいです。 クリームタイプは化粧直しがめんどくさいので、 正直良いパウダーファンデがあれば移行したい・・・。 でも無理だろうな(T_T) ちなみに、めっちゃ色が白いです。 日本人に多いイエローベースのファンデを使うと 浮きまくります。 今はブルーベースのBN20を使っています。

  • ファンケルのファンデーションと基礎化粧品

    ファンケル系列のアテニアのファンデーションを使っているのですが、色がどうも合わなくて、ファンケルのファンデーションにも挑戦してみようと考えています。私は同じメーカーのラインですべて使いたい方なので、ファンケルの基礎化粧品も使ってみようと思っているのですが、ファンケルの基礎化粧品と下地とファンデーション使っている方がいましたら、使用感(ファンデならくずれにくさやカバー力など)を教えていただけないでしょうか?アットコスメでファンケルのファンデーションを見てみようと思ったのですがのっていなかったもので・・・。

  • この中でオススメのリキッドファンデは?

    29才主婦です。現在使用中のベースメイクがカバー力があまり無く、乾燥&崩れやすいので、下地からリキッドファンデ・お粉まで一新しようと思っているのですが、@コスメや美容雑誌などを参考にしてはいるのですが、なかなか決められずに迷っています。 いくつか気になる商品があるのですが、この中で同じ物をお使いの方の感想&オススメがあれば教えていただきたいと思います。 ★肌質 ・やや乾燥肌(特に頬) ・ニキビ跡・頬の毛穴が目立つ ・やや赤み有り ※崩れにくく、出来るだけ重ねる物は少なくしたいのでコンシーラーなしでもある程度カバー力がある物がいいです。 ファンデは適度なツヤっぽさ・下地はUV効果がある事・お粉は程よいパール感がある物を希望しています。 ★気になるリキッドファンデ ・カバーマーク ・ルナソル(下地はUVがないようなので、出来れば別メーカーが良いです) ・RMK ・イプサ(ホワイトプロテクト) ・ケサランパサラン 出来れば下地からお粉までラインで揃えたいと思っていますが、もしライン以外でも良い組み合わせがあれば、併せて教えて頂けませんか?妥協することなくじっくり選びたいので注文が多くなってしまいましたがご回答どうぞよろしくお願い致します。

  • オススメの潤いがある下地教えてください。

    化粧下地が使い終えたので新しいものを買おうと思います。 乾燥肌ですので潤いがあって適度なカバー力がほしいです。 アットコスメは見ましたがイマイチいいものがありませんでした。 2000円以内で潤う使ってよかった下地を教えてください。 ちなみにファンデーションはルティーナのリキッドと レイシャスのスティック、カネボウのジェルを調子によって 使いわけています。

  • 毛穴カバーの下地・ファンデを探しています。

    毛穴カバーの下地・ファンデを探しています。 ある程度、@コスメを検索しましたが、みつからなかったのでお知恵をください。 40歳後半、乾燥肌、普段はエリクシールのリキッド、お出かけの日はカバマのクリーム、お休みの日はBBを使い分けています。 これまでにクレド・カバマ・ニナリッチ・ラトゥと使ってきました。 基礎化粧をし、しばらくおいてから下地→ファンデ→お粉をつけておりますが、ほほの上の毛穴おちがすごくて。お粉のつけすぎ?と思いパフを二つ使い良くもみこんだり、時にはブラシでつけたりとかもしていますが、それ以前にファンデを乗せたときから毛穴が目立ちます!なのにBBのときは(下地は使いません)毛穴が目立たないのです。 クリーム・リキッドのときの目立った毛穴も、夕方近くになると、毛穴が目立たなくなります。全体的に化粧が落ちてきているからでしょうか? ファインフィットの毛穴カバーも試しましたが(全体に塗らないで乾燥気味なので、下地の上に)それほど…。ハウスオブローゼの部分用もつかいました。 基礎化粧に関しては乾燥予防に化粧水の前に馬油を薄くのばしはじめました。化粧水・乳液です。馬油は冬になってから使い始めましたが、毛穴おちは馬油を使う前からです。 コットンパックもしたほうがよいのでしょうか? 乾燥・毛穴おちのしない下地・ファンデをおしえてください。シミもかなり目立つますがこちらはコンシーラーでカバーするつもりです。