• ベストアンサー

うつ病ですか? (&物忘れが激しい)

xxxyukixxxの回答

回答No.1

大変悩まれていますね。診断とかいろいろ詳しいことはわかりませんが、思ったことです。 ご自分で「うつ病かな?」と思われたら、きちんと親御さんに言って、1度クリニックやカウンセリングに行かれたら良いと思います。 うつ病かどうかで悩まれているのであれば、診断をするのが一番明確になると思うからです。 反対されても、行きたいのだと伝えれば、了承してくれると思います。 また、物忘れが激しいこともその際相談なさると良いと思います。 迷惑をかけているとのことでしたが、私を含めすべての人が誰かに迷惑をかけて生きていると思います。 迷惑をかけたらフォローするのが大切だと思います。間違って悪いなと思ったら謝るとか、自分が遅れていて班の人が待っててくれたらお礼を言うとか。 小さいことですが、そういうことが大事です。と、私は思います。 ~だと思うばっかりで、きちんとしたアドバイスになってませんね…すみません。

kii_5
質問者

お礼

お礼遅くなりすみません。 病院にいって鬱病と診断されました。 あぁやっぱり・・・っていう心境です。 フォロー大事ですね。 ごめんなさい、ありがとう、をちゃんと言える人になりたいです。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 物忘れがひどい!!!!

    30代前半の男です。 物忘れがひどいです。(これは小学校のときからです。。苦笑) 「あれ?自転車の鍵(車の鍵)どこやってっけ?」 「あれ?財布どこやったっけ?」 「あ!携帯忘れた!!」と駅に着いてから気づく。 こんなのほぼ毎日です。 今日なんか電車の網棚に弁当箱を忘れてしまいました。 乗った電車は覚えています。 仕事で大事な事を忘れた!!はありません。 自分の生年月日、家族の生年月日も言えます。^^; 昨日のおかずも、おとといのおかずも言えます。 ただ、物忘れというより、無意識にポケットに物(鍵や携帯、財布など)をしまうときにどーも無意識にしているので、 あとで「ない!」と慌てます。 なぜでしょうか?まさかアルツハイマー?それは無いと思います。 何か効果テキメンのサプリなんかありますでしょうか?? ちなみにたばこは5年前にやめました。 「あれ!タバコ無い!」「ライター忘れた!」というのがしょっちゅうだったので、じゃまくさくてやめました。^^;

  • 祖母の物忘れについて

    教えてください。 田舎に92歳になる祖母がいるのですが、最近物忘れが激しいのです。 盆と正月くらいしか会いにはいけないのですけれども、私の顔を忘れてしまったりしているのです。 そのほかにも自分の子供、つまり私の親やおじ、おばがわからなくなったりとかしてしまうのです。 また物をなくしたりとか、夜中に起きて人を起こして頼みごとをしたりとかしてしまいます。 自分でも物忘れが激しいという自覚があるようで、「みんなに迷惑を掛けるから入院したほうがいい」などと言ってしまうのです。 これまでそんなそぶりがなかったので、心配です。 思えば、昨年家を新築してから急に物忘れ場激しくなったような気がします。環境の変化がこのようになってしまった原因なのか、家が建ったことで気が抜けてしまったのか・・・。 このような場合、どのような対応をしたらよいのでしょうか。また改善に向けてなにかいい方法はないのでしょうか。

  • うつ病っぽいのですが…

    私は今中3(女)です。 私は、自分で思うに、うつ病っぽいのです。 インターネットのうつ病診断などでは、重症と出ました。 私はできれば早く精神科に行って治療を受けたいのですが、 とても自分からは親に言い出せません。 なので、もっとひどくなる前に自分で精神科へ行こうと思うのですが、 子供が一人で病院に行っても、診てもらえるでしょうか?? お願いします。

  • うつ病なのですが、彼女に振られそうです。

    うつ病といってもまだ病院へ診療しに行っていないので判断できません。ネットの様々な情報を見ているとうつ病の傾向があったので自分で判断しました。 小さい頃、父親に虐待を受け母子家庭で育ちました。しかし、小学6年ほどからうつ病らしき症状が出てきて、中学は不登校気味でした。 高校になんとか入り、彼女ができてたくさん支えてもらえました。 しかし、うつ病が一向に治らず不登校し始めてしまい出席日数が危なくなってきました。何度か彼女と明日は学校来るようにと約束したものの朝になると気分が最悪で行ける状態ではありませんでした。その約束を何度か破ってしまっているうちにもう信じられなくなったと言われてしまい、別れたいと告げられました。  それから自分のしてきたことを見つめなおして病院に行くことを決意し、必死に治し今まで裏切って来た分の倍幸せにすることを誓って別れるのを考え直してもらえるように頼んでいるのですが聞いてもらえません。 ネットでうつ病持ちの彼氏とは彼氏の為にも別れるべきだという意見をたくさん見ました。しかし、もしそうなるとなると怖くて仕方ありません。自分が彼女に依存しているのは分かるのですがそれが消えるとうつ病がひどくなる気がしてなりません。出席日数もギリギリなので登校せざろう得ないですし、部活でバンドを組んでいるのですがメンバーにも迷惑かけるわけにいきません、私がどうにか登校できるように励ましてくれた友達も裏切るわけにはいきません。 そのようなプレッシャーもあり、ここで別れることになると精神が壊れそうで怖いのです。 どうしたらいいものか途方に暮れています。同じ境遇を体験された方、私に対する叱咤でもいいです。ご意見お願い致します。

  • 学校が嫌です‥‥

    私は中3の女子です。 もうすぐ修学旅行があるのですが、 その中で班別自主行動というがあるのです。 それが嫌なんです。 男子はナルシですぐ人の悪口を言う奴らが2人とうるさい奴が1人。 女子はこの世で一番嫌いな奴です。 友達なのですが不登校の子、私です。 不登校の子を除いて皆嫌いな奴らで す。 私がこの世で一番嫌いな奴も私のこと嫌いみたいで、 ちょっと当たっただけでこっちをみてきて嫌な顔するんです。 そして今日、班別発表のために、施設を調べるというのがあって、家で私が一生懸命作った施設レポートを、 読みにくいとか、 文章わけわからんとか言ってくるんです。一生懸命作ったのに‥‥ 大嫌いです!言葉は悪いですが、消えてほしいとまで思っています。 こんな班別で話し合いとか絶対いやです。明日もあるのですが、学校行きたくありません。親に相談したら「自分の口で言いなさい」 私はそんなこと言える性格ではないのです。 目立つことは嫌いです。 先生にも言いましたが、決まったから仕方ないといわれました。 もう疲れました‥‥ 私はどうしたらいいですか?アドバイスお願いします! 長文すみませんでした。

  • 修学旅行に行かしてもらえません。

    修学旅行に行かしてもらえません。 5月から不登校になった中3男子母です。 1学期の通知表も届かず今日いきなり電話で修学旅行に行かせませんといわれました。 学校に原因があって不登校になっているのに何の対応もないままいきなり行かせかせませんってこれは学校側の報復行為ではありませんか? 受験もだめにされて、修学旅行にも行けないなんてあんまりです。いったいどこに相談したらいいのでしょうか?

  • 修学旅行

    中3男子です。修学旅行で告白しようか悩んでいます。 今クラスの席が修学旅行の班ごとまとまりになっているのですが、授業で同じ班のメンバーと机を合わせると、決まっていつも「修学旅行、告白しねーの?」と言われます。いつも「どーしよーかなー。」くらいに濁しているのですが、他にも「どこが好きなの?」とかいろいろ聞かれるので少し困っています。 最初はその気もなくノリで会話していたのですが、修学旅行が来週に迫り本気で考え始めました。一日班別で京都市内を巡る日があるのですが、告白するならそのタイミングかな、と思います。実際友達もその線で話してきます。 1年生の時から好きな人で、告白のタイミングも今までずっと考えてきました。違う班ですが、今このタイミングで告白すべきか、皆さんはどう考えますか。教えていただけるとありがたいです。

  • うつ病について

    うつ病について よろしくお願いします。 うつ病の治療は、やはり精神科に行かなければ治りませんか? 仕事には行っていて普通にこなしていますが、ここ1ヶ月ほど、うつ病の症状があり病院に行こうか迷っています。 自分でも良い方向に持っていくことはできるのでしょうか? なんとか「前向きに」と思うのですが、モチベーションが上がりません。 親がお世話になっている内科の先生がいるのですが、一度その先生に話を聞いてもらおうかとも考えています。それは迷惑になりますか? 教えて下さい。

  • 男子と生まれて初めてのLINE

    中3です。私は奥手で、男子とラインのIDを交換したことがありません。 でも今度好きな人と交換しようと思います。 13日に修学旅行に行くので、その時に聞こうと思います。先生が決めた5人班でいっしょで、1日目だけその班で行動します。 携帯は持ってきてはいけないので、家に帰ってからしようと思うんですけど、どんな内容がいいと思いますか?やはり修学旅行の話をした方がいいですか?? 私は慣れていないので、よく分かりません。 はじめてのラインはどんな内容がいいか、お教えください!!

  • 修学旅について...

    韓国カラ来たばかりなんですけど... 今度学校で東京に修学旅行に行きます~^0^(中3) でも、東京については何も知りません.. 班別研修の時どこを行けばいいですか??? 詳しく教えてくれるとありがたいです>_</