• ベストアンサー

HDDは 振動に弱いんじゃ?

ノートパソコンを 車に乗せて 使用したり また 公園の ベンチなどで 使用したりと 宣伝されていますが そもそも パソコンの HDDは 振動に とても弱い物では ないん でしょうか。まして HDDアクセス中の振動は ご法度と 聞いていますので どうして 車で 使用できるのか 不思議 でしょうが 有りません。出前の 蕎麦屋のおかもちを 乗せる 台にでも 乗せれば 可能かとも 思いますが。 実際 壊れると困るので 人柱になるのは ちょっとですが やられて いる方 いれば 情報頂ければ 幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t-yakan
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.3

確かに、振動のあるところでHDDを使用するのは、あまりおすすめできないことだと思います。しかし、それだけに耐震性を上げることがHDDにとってとても重要だったみたいです。 10年以上も前のことですが、HDDはキーボードのストップボタンを押してシッピングゾーンというディスクの外周部分へヘッドを退避させてから電源を切らなければないくらいデリケートなものでした。それから比べると今のHDDは、信じられないほど丈夫です。ディスクが小さくなってかえって振動に強くなったという話をきいたことがあります。もちろんそれ以外にも大変な技術の積み重ねがあると思いますけど。 自分は何度もやっているのですが、ノートパソコンの電源を入れたままうっかり軽く蹴っ飛ばした(軽くつまづいた・・・ホントはそんなことしないでくださいね)くらいで何ともありません。(アクセス中だとやばいかもしれませんけど)  なので、車や電車の中で使っても、落下させたり、宙に浮いたりすることのない限りはほとんど大丈夫でしょう。でも、やっぱり振動の多いところで使うのはお勧めはできませんけど。

その他の回答 (4)

noname#3980
noname#3980
回答No.5

>A4ノートを 車に積んでというのは やはり 無理があるようですね。カーナビを させようと 思えば 当然 頻繁にHDDアクセスするでしょうし。  カーナビで、HDDを使用した物が最近出回っているようですが、衝撃や振動が怖いからって言う話ですと、HDDカーナビはどうになるのでしょうね?!  ノート用のHDDは、元々振動対策を重視して設計されていると思いますもで、多少の振動くらいでしたら問題ないと思われます。  たしか 3.5インチのHDDの時代に 地震くらいの揺れでしたら動作中でもたいられると聞いたことがありました。 ではでは。

s320403
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですか そういう商品が すでに あるんですね。 当方 助手席に ポンと 置いて やってみるかとか 考えていたのですが どう考えても 画面が 邪魔で 無理ですね。 情報ありがとうございました。

  • kazugoo
  • ベストアンサー率25% (134/534)
回答No.4

アクセス中は大変なことになり得るでしょうね。 しかしアクセス中じゃない場合は、ひどい衝撃じゃなきゃ壊れませんよ。 容易に壊れていたのでは、工場から店舗への輸送もできないじゃないですか? ただアクセスしてなくとも、落としたり、キャッチボールなんぞをしたら壊れるでしょうが・・・ 質問にある公園での使用。実際使用しているときは振動無いですよね? ガタガタ揺れる場所で使ったりはしてないでしょ? 車の中での使用も車体にテープで固定したりしない限りは、衝撃らしきものはありませんよね?ただ、段差を乗越えたり、衝突事故の場合は壊れてしまうでしょう ブルドーザーのようにショックアブソーバーが無い車両の場合は別ですよ。

s320403
質問者

お礼

皆さん 色々 ありがとうございます。 昔の DOS の時は HDDの アクセスをある程度 こちらが 認識できましたと言うか 読み書きの コマンドを 入力しなければ HDD は起動しませんでしたが 最近の Winでは 勝手にHDDに 書き込んだりしてますので アクセス中 を避けようとしても 不可能と 思いますが。 A4ノートを 車に積んでというのは やはり 無理がある ようですね。カーナビを させようと 思えば 当然 頻繁に HDDアクセスするでしょうし。だいたい 液晶のヒンジが 先に いかれそうです。ヘッドが ナノメーターのレベルで 浮いているだけでは 接触しない方が 不思議です。 膝の上に 置いて使用といっても キーを たたく度に 揺れ ませんかね?ノートパソコンと言っても 1kg位ののこと でしょうか。普通 ノートと言うと 3kg代の物を 想像して しまうもんで。

  • kurio
  • ベストアンサー率29% (424/1462)
回答No.2

パナソニックのノートパソコンのパンフレットをみていたら、HDDの周囲にショック吸収剤を入れてありました。 やはりノートPCは持ち運ぶのが前提なので、それなりにショック吸収処理が施されていると思いますよ。 デスクトップPCで同じ事やったら・・・壊れるかも(^^;

  • wa_jiro
  • ベストアンサー率64% (116/179)
回答No.1

s320403さん、おはようございます。 ご質問の内容拝見させて頂きました。 私は、仕事柄、過去よりノートPCを持ち運んでおりますが、 当初だけです、(5年ぐらい前)ハードディスクに不具合が発生したのは。 それより、2台ほど代替わりしましたが、ディスク不調は、一回も発生 しませんでした。 乱暴に扱わない限り、この頃のディスクはあまり損傷は起こらないと 思って頂いて結構かと思います。 勿論、文面中にありますように、起動状態のまま移動すると問題が 起こると思いますが‥。 起動状態でない場合ですと、移動しても何ら問題が起こりません。 (但し、落下させたり、液体をこぼしたりすれば別ですが‥) 市販されている丈夫なカバンを利用すれば、持ち運びは大丈夫 だと思います。 (カバンだけは、よく壊れて5回ほど替えましたが‥笑) 人柱‥ディスク柱にするつもりは(笑)ありませんが、その用途に よって、ノートPCやカバン等をよく考慮すれば、大丈夫だと 思います。 ちなみに、私のチームのある人間は、防塵・工場タイプのPCを 使用しておりますが、非常に重いようです。 帰社すると、かなり、肩が下がっております。(笑)

関連するQ&A

  • HDDの初期化について

    PowerMacG4 Gigabit EthernetタイプにOS9.2を入れて使っています。  長年の使用に耐えてくれていますが、いつHDDを初期化しなければならない事態が起きても不思議ではないと思い、備品を見直したところ、リストアCDが紛失していました。OSのインストールCDは見つけられました。HDDを初期化してしまった場合、OSのインストールCDだけあってもだめでしょうか。そもそも初期化ができないでしょうか。尚、現在のHDDのデータはまるごとバックアップがとってあります。  よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • パソコンのHDDの音が気になります。

    パソコンのHDDの音が気になります。 最近HDDのシーク音が出だしました。前までは耳を澄ませば聞こえる程度でしたが、最近は正直うるさいって思えるくらいです。ただ前のパソコンはパーツの寄せ集めで作ったパソコンで起動するだけで10分はかかるパソコンだったので懐かしい音といえば懐かしいんですが奮発して新品で買ったパソコンなのでちょっとうるささが許せないです。これはHDDが寿命ということなんでしょうか? 現在のパソコンはDELLのinspiron1526のノートパソコンでHDDは確かOPであった220Gの5400回転のHDDです。2年と半年くらい使っていて、電源ON・OFF回数は1444回と使用時間は4183時間です。あと振動と熱には気を付けていてHDD温度は極力40度以下になるように気を付け振動も電源付けてる間は机にあたったりしないように気を付けていたりはしていました。ただ1回だけ買って2週間の時にシャットダウン時のHDDが動いてる時にソファの上にドンと置かれたことがあります。差してあったUSBメモリが3つに砕けたほどの勢いでした。さすがにヤバいとは思ったのですがその後も異変が無かったのでそのままにしてきていました。そういうことが一回だけあったのですが、こんなに早くHDDから音がするようになるんでしょうか?

  • HDD→SSD HDDカバーの外し方

    会社内で使用中のPC(MATE MKM28LZ 2019年製)なのですが、HDDをSSDに変えようと思っています。HDDを取り外し、SSDと入れ替えようと思っているのですが、HDDの外側の黒いケースが外れそうにありません。サイドにネジが1本と、その両側にネジ穴のない銀色の釘のようなものが見えます。外し方を教えてほしいです。そもそも外れるものではないのでしょうか?よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • ノートPCの振動。原因は?

    ノートパソコンを使用していると排熱ファンが振動しだすのですが、発生条件と原因がいまいちわかりません。 以下の状況から、原因を特定していただけますでしょうか。 ファンが原因だと思い購入しようと思いましたが、約6000円と案外高価でしたので、ご助言をいただけると助かります。 機種:FMV LUFEBOOK S560/A(Windows 7 Professional、Core i5、2010年購入、SSD化) 導入ソフトなど:本現象発生後にリカバリ。直後にOffice2010とセキュリティソフトのみ導入。           データはOutlookのメール(1万件)しか入っていません。 ファン:KDB05105HB(CA49600-0241) ファンの位置:本体底面。ファンのカバーを外すだけでファン全体が見え、取り外せる。        ファンのすぐ横にフィン?がある。 ■振動の状況 1)ノートPCを長時間稼働したり負荷をかけるとファンが振動しだす。   起動後、Outlookを起動しただけで振動します。   振動は「ブーン」というのではなく、HDDのヘッドの動きが手に伝わるような不規則さ。   振動の大きさは「ブーン」というのと同程度です。 2)そこでノートPCをひっくり返し、ファンのカバーを外しファンを触ると確かに振動している。   スタンバイなどには入っていません。液晶も開いたままです。 3)その状態ではPCに負荷を与えていないので、しばらくそのままにしていると振動がなくなる。 4)カバーをつけて元の状態に戻してPCを使用すると振動しだす。 ■その他、気になるところ等 ・ファンは取り外して清掃済み。フィンにもホコリなどはありません。 ・ファンの振動は目に見えるほどではありません。 ・ファンのカバーを外してPCに負荷を与えても振動しない。 ・PCを斜めにするとファンの軸の関係か異音が出る個体もありますが、それもありません。  なので、ファンはまだ問題ないのかなという素人判断です。

  • OSインストールしてあるHDDのデータ移動

    古いパソコンで使っていたHDDを違うパソコンでデータ移動させたいのですが、古いパソコンで使用していたHDDを増設して起動すると、セーフモードの選択の画面が出て、セーフモードを選択しても同じメッセージが出てしまいます。 OSが入っていないHDDでは、増設しても正常起動できるので、おそらくOSが入っているからだと思われます。 そもそも、HDDを二台つなげた時、両方OSがインストールされていると起動できないのでしょか?ちなみに、ジャンパの設定はスレーブにしています。 古いパソコンは、WIN98でHDDはIDEです。 新しいパソコンは、XPでHDDはIDEです。 わかる方、よろしくお願いいたします。

  • 健康なHDDのデータが突然消滅

    いきなりデータが全部消えてました そのHDDは固定しないで外付けの配線端子のみの接続でした そしてHDDは電源が入った状態で掃除をしていた際に少し振動を当てた可能性があるのですが、 それが原因でデータが全て消えたのでしょうか? 最初は(MBR?)ドライブレターが消えただけだと思ったのですが色々なソフトで確認してみたんですがやはりデータが完全に消えてました。 そんな簡単にデータが飛ぶのでしょうか? 状態としては 電源が入った状態、振動(衝撃)が起こった可能性、健康なHDD あとAcronisのバックアップソフトを使用して消えた健康なHDDにあるデータをバックアップしていたのですが、AcronisはMBRを勝手に書き換えたりすると調べたら出たのですがどうなんでしょうか? あと別件でWindows7のスタンバイができず、それの原因を調べている最中に上記のことが起こったのです。 何度か再起動した(スタンバイ関連の設定 Biosの設定を変更(オーバークロックの設定後、起動できなくなったためCMOSリセット) Acronisがスタンバイの悪さをしてると調べて出たので何度かon,off Acronisの設定はパソコン起動時にバックアップで、データが消えた健康なHDDがバックアップ先でした。 健康なHDDというのはCrystalDiskInfoで調べ正常だったためです そして購入してまだ半年程度だと思います。 なぜ正常なHDDなのに簡単に全データが消えたのでしょうか? ほんのわずかな衝撃でHDDのデータが完全に消えたというのでしょうか? もしそうなら地震などが起きたらいくらデータをバックアップしても衝撃(振動)で全HDDのデータは消えてしまうということでしょうか?

  • NAS HDD データ移動方法

    NASで使用している外付けHDD BUFFALO HD-CE640U2 640GBが容量少なく感じてきたため、容量大きなものと交換したいのですが、パソコンに一時的にデータを移すにしても、パソコン上のHDDの空き容量が640GBもなく困っています。 (ちなみに無線ルーター WZR-HP-G301NHに接続して使用しています) なにかいい方法ありませんか。 そもそもどちらも新しくないのでルーター、NAS用HDDともに買い換えたほうがいいのでしょうか。 素人なのでやさしめに解説していただけると助かります。

  • 外付けHDDの回転が止まらない

    現在、アイ・オー・データのHDA-iU120を使用しています。 データ保存用としては、普通に動いているのですが、2つ疑問があります。 一つ目は、このHDDを起動するときです。 私のHDDは、コンセントから電源を供給して、USB2.0の線で繋いでいます。 で、コンセントに接続すると、HDDの中でカチカチといっています。 そして、USBケーブルをパソコンに繋ぐと、キュイーンといって起動します。 このカチカチといっている異音は何なのでしょうか? USBケーブルをパソコンに繋げなければ、ずっとカチカチといっています。 なぜでしょうか? 二つ目は、電源が切れないということです。 私が使っているHDDには、スライド式の電源ボタンがあるのですが、それをOFFにスライドしても、 ずっとHDDの中が回転しています。(振動している) でも、コンセントを抜くと、電源が供給されなくなって、止まります この時、疑問に思ったのですが、HDDの電源は取り外し作業をしていたら、コンセントからいきなり抜いてもいいのでしょうか? 私は、電源の回路が変になっているのかと思っているのですが、どうなんでしょうか・・・ 私のHDDはもらい物で、その私にくれた方は、かなり電気製品の修理などの技術がすごい方です。 なので、解決しなかったら、この方にHDDを見てもらおうと思っています。 ごちゃごちゃですいません。 ご回答よろしくお願いします。 あと、私の外付けHDDの説明書です。↓↓↓↓↓↓↓ http://www.iodata.jp/lib/manual/pdf/54998_1_844_hda-iu_series_02.pdf

  • HDDからの異音

    最近パソコンでTV番組を録画してますが、録画中にHDDからガリガリ・・・ と異音がします。(3秒~20秒ぐらい)録画中にPCで他の作業を行なっているとき よく発生します。録画単独の場合は音はしないようです。 実はHDDレコーダーが壊れ、その修理期間中の代替でPCで録画をしてましたが、 HDDレコーダーが壊れる前の音と同じで、PCのHDDまで壊れるのか大変不安です。 OS上でのトラブルは今のことろありません。 使用パソコン SONY VAIO TYPE V VGC-VA171B HDD      400GB(200GB×2) 購入時期   去年の6月 質問内容ですが、 1、過去の質問内容を拝見し、気になったのが、  スキャンやフォーマットをすると良い と        スキャンやフォーマットをすると、症状が悪化する   です。どちらも4・5年前の質問なので、現在どちらが正しい意見  なのか非常に悩みます。どなたかご存知の方教えてください。 2、一度異音がするとクラッシュまでまっしぐらなのでしょうか?  (HDDレコーダーは異音が発生して2ケ月で完全クラッシュです。)   3、HD Tuneのソフトを使い、エラースキャンをしましたが、エラーは  検出されませんでした。ベンチマークもしたのですが、あれは  どういう風に見るのでしょうか?  パソコンも英語も全く不得意で四苦八苦してます・・・(;・_・)ノ 宜しくお願い致します。

  • 外付けHDDをコンセントを使わずに使用する方法

    2.5のポータブルHDDならUSBをさすだけで使用できるのはわかっているんですが、3.5HDDをコンセントなしで使用したいのです。 SATA(日立のHDT722525DLA380)を市販の3.5インチケースに入れUSB接続の外付けHDDとして使っています(家にいる時はコンセントにさしています) 外出中にノートパソコンで使用したいのです。 コンセントや車のシガーを使わずに。 たとえば電池を使うなど外で使用できる方法があれば教えていただきたいのです。