• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:フォトショップ「切り抜き」背景透明についての質問です)

フォトショップ「切り抜き」背景透明について

rappaozisanの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

私ならこうするってやり方ですが。。。 まず、Photoshopで作成する画像はgifかpngなどの透明部分を設定できる画像方式で保存しないと四角い背景がくっついてきます。 切り抜きたい画像の選択範囲を作成し、Ctrl+Jで選択範囲の画像のコピーを作り、作ったレイヤーだけ表示させて透明部分を作成したgifかpng形式で保存します。 あとはイラストレーターで作った画像の上に配置させます。

k_d
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。とりあえず、背景が透明になるかどうか試そうと、まん丸にしてみました。それで、また質問なのですが、作ったレイヤーだけを表示させるのはどうやったらいいでしょうか。いじってみたのですが、???です。申し訳ありません。。

関連するQ&A

  • フォトショップCSについて 切り抜きの後

    こんにちは。フォトシップCSについて質問があります。 フォトショップで写真を加工しているのですが花の画像の花だけを選択して選択範囲を反転→べた塗り→背景を真っ白にしました。 その後四角に花の画像を切り抜き、保存(PSD形式)。それをイラストレータで開いたところ切り抜いた四角の枠が灰色になってしまいます。(切り抜いたラインが見える) 今までこのやり方で枠が灰色になったことなどなかったのですが、どのようにすれば枠は消えるのでしょう? 必要な設定等ありましたらアドバイスください。

  • フォトショップの背景透過

    フォトショップの背景透過 はじめまして。 現在、ポスターを製作しています。 お客様からロゴの写真(データが無いため)を頂いて、 フォトショップで切り抜き、イラストレーターに貼り付けたところ、 後ろに薄っすらと背景が出てしまいます。 ポスターがピンクなので、それより若干薄いピンクの四角い枠が… フォトショップのデータは切り抜きで、背景は白とグレーの市松模様です。 似たような質問をみて色々試してみたのですがうまくいきません… どなたかご教授お願いいたします。

  • フォトショップで背景を透明にする方法

    フォトショップで背景を透明にする方法は解かるのですが それをイラストレーターに持って行った場合 周りに白い枠が付いてしまいます。イラストレーターにした時に物単体でする方法が解かる方、教えて下さい。

  • フォトショップからイラストレーターへの画像

    フォトショップで編集した背景無地の画像を、イラストレーターに貼り付けて 印刷をすると四角の枠が出てしまいます。 白黒印刷では何も移らないのですが、カラー又背景をつけてしまうと枠部と背景との色の差が出てしまい困っております。 私が行なった手順としては フォトショップ→画像→背景をレイヤーに変更→自動選択ツールを使用し、不要な部分を削除 →RGBをCMYK8bitに変更→gif/psdで保存 イラストレーターではリンクを解除して貼り付け どの様な手順を踏んだらよろしいのでしょうか? わかる方お教え下さい。

  • フォトショップで背景透明化してイラストレーターへ

    WindowsXPでイラストレーター9、フォトショップ6を使っています、フォトショップで画像を切り抜き保存(GIF・PNG)やコピーをして配置やペーストしてみても背景が四角く残ってしまうのですが背景を透明化してイラストレーターに配置する方法を教えて下さい。

  • フォトショップで背景紙のようなものを

    フォトショップで、たとえば、1つのGIFファイルがあるとします。 それを左右上下に継ぎ目なく並べたいのですが (ホームページサイトなどにある同じパターンの並びのように) それをフォトショップで簡単にできないものでしょうか? ネットで調べて自分でもあれこれやってみましたが 自動化でできないで(あるサイトは手動で並べるような方法では ありましたが、大きくなるとそんなことはできないです)困っております。 フォトショップという高額で多機能なソフトで出来るだろうとおもって おりましたが、自分では解決できなかったです。 できれば、イラストレータでも可能でしょうか? イラストレータではむりだとおもってフォトショップで チャレンジしていました>< やりたいことはイラストレータで印刷しようとするファイルの背景を 1つのファイル(ネットからあったフリー素材です)を並べて みたいのです。 ※フォトショップのパターン定義ってやってみましたが、パターン名が でたところでOKして、それからどうやったらいいのか?そもそも そおやり方もちがっているのかも・・・・ 正直なところ疲れました>< どなたか方法をご存知でしたら教えてください。

  • フォトショップで背景透明にすると画像が荒れてしまう

    似たような質問が多いなか恐縮ですが、教えてください。 イラストレーターで作ったライン(線のみ)を、フォトショップを使って背景を透明にしました。 GIF形式で保存したのですが、そのGIFファイルを開くとラインが荒くギザギザになっていました。 どうしてでしょうか? なめらかなラインのままGIFで保存する、なにかいい方法がありましたら教えてください。 イラストレーターは9、フォトショップはElementsです。 ほとんど初心者です。 どうかよろしくお願いします。

  • イラレ・フォトショップの超初心者です

    イラレ・フォトショップの超初心者です 初めまして、人物が写っている写真の部分のみ切り抜いて、イラストレータでカードを作りたいのですが、フォトショップの抽出で人物のみ切り抜き(簡単そうだったので)、それをイラストレータに移動させると人物の背景部分が白くなっているので、うまく合成できません。。 この白い部分を取りたいのですが方法はあるのでしょうか? また人物の写真を切り取るのに適してる簡単な方法が他にあれば教えて下さい。 フォトショップでの切り抜きでもイラストレータでの切り抜きでもあれば、また今回フォトショップで抽出したときは背景部分は透明だったのに、何故イラストレータに移動させると、背景が白くなったのでしょうか? ※写真はイラストレータに移動させたものです。 分かりやすいように薄いピンクの四角の上に写真を載せてます。人物の顔は伏せさせてもらってます。 この白い部分を排除したいです。

  • フォトショップについて

    フォトショップについて急ぎの質問です 背景が黒べたでそこに薄いグレ-のハイライトを 円形でいれたいのですが グラで-ションツ-ルでやっても円形にできずに 苦戦してます なにか簡単にハイライトのようなものがつくれればいいんですが 宜しくお願いいたします フォトショップは5です

    • ベストアンサー
    • Mac
  • フォトショップ 写真のエッジの加工

    フォトショップ初心者です。(CS5) 写真を単なる四角や丸でなく、エッジを クレヨンで描いたような感じにしたいのですが、 やり方がよくわかりません。 イラストレータに持ってきて、マスクをかければいいかと思ったのですが、 ブラシで描いたラインはマスクとして認識されず、出来ませんでした。 フォトショップだけで完結してもいいし、イラストレーター上でも構いません。 やり方を教えてください。お願いします。