• ベストアンサー

自分のアドレスからのメール

mirsaの回答

  • mirsa
  • ベストアンサー率17% (18/101)
回答No.2

ご心配なく。 自分のアドレスで自分に送ったかのようにみせかけているだけです。 恐らくメールの内容は宣伝やワンクリック詐欺のようなものだと思われます。 携帯電話でもよくあることなのですが、自分の携帯から自分の携帯にメールを送ったかのようにみせる業者がいます。 メールは削除してしまっても構わないと思います。 ちなみに「同じメールアドレス」は有り得ません。

cksp
質問者

お礼

有り難うございます! 携帯電話でも同じ様な事があるんですか?! 知りませんでした。 思い切って質問してみて良かったです。 安心しました。 本当に有り難うございました!!

関連するQ&A

  • 自分のメールアドレスから自分宛の送信が受信されなくなった

    自分のメールアドレスから自分宛の送信が受信されなくなった テスト用に自分から自分宛の送受信をしていました。突然、送信済みのトレイには通信があるのですが、受信トレイ(削除済みアイテムや迷惑メールトレイにも)には入って来ないようになりました。 メッセージルールや送信者禁止など、何も変更していません。 どうやったら送受信出来るように戻るのか、お教えください。なお、OEを使っています。 よろしくお願いいたします。

  • 自分のアドレスから来たメール

    私はyahooメールを利用することが結構あります。 沢山の迷惑メールはフィルターで振り分けてくれるので、あまり気にもなりませんし、暇な時削除しています。 そのような中、私のyahooメールアドレスに 私のyahooメールアドレスから英文のタイトルでメールが来ました。 大変驚き、意味がわからないです。こんな事ってあるのでしょうか? もちろん開かずに1件削除しましたが、気味が悪いのでここにお尋ねしました。 yahooメールは6年間利用してきました。

  • 自分のアドレスでの迷惑メールの対処法は・・・・・?

     お決まりの迷惑メールが届きますが、メールのルールからサーバー削除で対処してきました。  ところが先日、自分のアドレスが送信者アドレスで迷惑メールが届き、一応返信フォームにしてみても、送付者のアドレスが自分のアドレスのままでした。  このような場合、何か問題が生じることはあるでしょうか。  また、返送したらやはり自分に戻ってくるでしょうか。  一応、無視しています。出会い系のつまらない勧誘メールです。    また、相手側はどうやってこちらのアドレスを送信者アドレスにして送付出来たのでしょうか。  スパイウェアはチェックしました。  ウィルスは、ルーター内のウィルスバスターとプロバイダーのチェックサービスとダブルでチェックされてます。  これまでただ一度も感染の過去はありません。  何か良い対処法がありましたらお願い致します。  送信者に~@~のアドレスが含まれたらサーバーで削除する・・・・をルールに加えても、自分で自分に送信しないので受け取りには差し支えないように思うのですが、如何でしょうか。  アドバイス、宜しくお願い致します。

  • 自分のアドレスでメールが来ました。

    Outlook6を使用しています。 プロバイダのメールチェックとウィルスバスター(評価版)を入れています。 私宛に自分のアドレスからメールが来て、開封したら「送信者は開封確認を求めています」というような表示が出て、訳がわからなかったので「いいえ」と押しました。 本文はなく、件名は「Re」となっていました。そして 「次の添付ファイルは安全でないためメールからのアクセスが削除されました」 という表示が出ていました。これはおそらくHTML形式で送信されたためかと思いますが、なぜ自分宛てに送信した覚えはないのに自分からの奇妙なメールが来たのでしょう。 横には赤いビックリマークの表示がありました。 どうしても気持ちが悪かったので削除してしまいましたが、 その前にウィルス検索をしてみても何も出てきませんでした。 送信済みのところにはそのようなものはありませんでした。 最近、「REDLOF」というウィルスをなんとか処理したばかりですが、何か関係があるでしょうか。これはウィルスでしょうか。分かる方、教えてください。

  • 差出人が自分のアドレスと同じメールが送られてきました

    差出人のアドレスが、自分の使っているものと同じで、メールが送られてきました。 件名は英文で、大量に送られてくる英文のスパムメールと感じが良くにています。 差出人が本人のアドレスというのが気持ちが悪いのですが、これって開いてみたらまずいですよね?こんなメールが来たことがある方いますか。 自分のアドレスで、他にも不正に使用されていたらと思うと、不気味なのですが、削除して後は頬っておけばよいのでしょうか。

  • 自分の知らないアドレスあてのメールが届いて困ってます。

    最近の事ですが、知らないアドレスあてなのに、怪しいお買い物メールが私のボックスに届いて困ってます。当然、配信停止の方法も用意してないようですし、「心当たりのない方は」という連絡先は怪しすぎて、連絡したくありません。ずっと、ただあけずに削除していたのですが、面倒だし不愉快なので、もっと画期的な方法はないかなあと思っています。どうしてそんな事になっているのかも含め、アドバイスをお願いします。

  • OutlookExpress件名の無いメールを拒否したい

    OutlookExpressを使っているのですが、最近迷惑メールが増えてきて困っています。メッセージルールを使って削除ホルダーに入るようにしたりしているのですが、件名のないメールはどのように設定したらよいのでしょうか。

  • 自分のアドレスが送信者になっている

    なぜか・・・送信者が私のアドレスになっているメールが毎日届きます。件名がいかがわしい感じなので、いつも見ないで削除しているのですが・・・・自分のアドレスなので、迷惑メールに登録するわけにもいきません。 どうしたらいいか・・・教えていただけませんか?

  • 自分のメールアドレスでメールが届きます。

    フリーメールのhotmailを使用しているのですが。 自分の使用しているアドレス、○○○○@hotmail.(私のメールアドレス)から 英文件名で、重要度!の付いているメールが届きます。 これは、パスワードなどが洩れているのでしょうか? あと、うっかり開いてしまっても問題ありませんか?

  • 宛先がBCCに入った時

    OutlookExpressの事でご質問させて頂きます。 自分宛てに届くメールが、宛先にアドレスが入っている時は受信トレイに入るんですがBCCにアドレスを入れて送信されたメールは削除済みアイテムに入ってしまいます。 件名にSPAMが入ったメールが削除されるメッセージルールしか作っていないので原因がわかりません。セキュリティソフトも入れていません。 詳しい方がいらっしゃったら教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。