• 締切済み

IPOについて教えてください。

私は株初心者です。 昨日、「新規公開株」のことを知りました。 ネットで調べてもとても難しく書いてあり、21歳の私には理解不可能でした。 笑 現在上場している株よりも買いやすく、値上がりの上限がなく、リスクも低いということは分かりました。 しかし、買取までの流れが良く分からなくて・・・。 口座も開設しないといけないんですよね? 証券会社もたくさんありどれがいいのかもわかりません。 こんな、バカな私にどなたか教えてくださいませんでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

>21歳の私には理解不可能でした。 そうですか?私は18の頃にはもう結構やってました。 >現在上場している株よりも買いやすく そんなこと、どこに書いてました? 以前上場したガンホーなんて、倍率は宝くじ並ですよ。その代わり利益もすごかったですが。 >値上がりの上限がなく、リスクも低いということは分かりました。 リスクがないってのは、ありえません。 どこの会社とは言いませんが、上場して3週間くらいで上場廃止になる会社もあります。 値上がりも、確かに上限はなさそうですが、需要と供給で成り立つのが株価です。上限はあります。 >買取までの流れが良く分からなくて・・・。 >口座も開設しないといけないんですよね? 証券会社に口座を開く必要はあります。 「買取」と言うのは株を買うことだと思うのですが、新規公開がそう易々と手に入るものと考えたら間違いです。 どこの証券界者がいいというと、それも色々です。 自分がネットでやりたいのか、対面式でやりたいのか・・・にも因ってきます。ただ、新規公開株をやりたいなら、大手じゃないと買えないですが。 難しい、と言う前にもっと勉強してください。 そうしないと、エライ損を被ることだってあります。 どうしても難しいというのであれば、まずは経済ニュースを見ましょう。テレビ東京の株式ニュースなどです。 それで1年くらい勉強して、それでもまだやりたいとなったら、それからでも遅くはないと思います。

nami724
質問者

お礼

厳しいお言葉ありがとうございました。 私には、まず勉強を始めることが大事ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IPO株についてお聞きしたいことがあるのですが・・・

    いつもお世話になっております。 今回は、IPO株についてお聞きしたいことがあります。 実は、毎日のように「立会外分売のご案内」が、開設した証券口座からメールで送られてきます。 そこで質問なんですが、これは一体何なんでしょうか? これはIPOとは何の関係もありませんよね・・・ そもそも、新規公開株とはどれくらいの頻度で募集?しているのでしょうか? また、毎日の新規公開株のリストなど閲覧できるようなサイトはないものでしょうか? 教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • IPOについて。

    いつもお世話になります。愚問ばかりで大変恐縮ですが。 1..04/18にJQに上場するゴールドパック(2589)についてですが こちらは、 普通に買えるものでしょうか?と申しますのはよく IPO当選などと、よく目にしますが、やはり何か申し込みを し、当選出来なければ買えないのでしょうか? 2..今、カブドットコムの口座を持ち、近日イートレードを開設する 予定ですが、幹事証券社名に記載していない証券会社では購入 することは不可能なのでしょうか? 3..もし仮に新規上場企業(IPO?)買う際に必要な手順があり ましたら、申し訳ないのですがアドバイスの程を宜しくお願いします。 株を初めてまだ間もないのですが、アドバイス・ご教授の程を お手数ですがご返答の程を宜しくお願い致します。

  • IPO株に挑戦したい初心者です

    今回初めてIPO株に申し込みをしようと考えています。 まだどの証券会社にも口座を開設していないので、まず どの証券会社に口座を開設するか悩んでいます。 資料を取り寄せましたが いろいろ見るところがあって、よくわからなくなってきました・・・  手数料が安くて、ネット上で ある程度の手続きができる証券会社を選びたいのですが、オススメはどこですか?   また、申し込む企業の銘柄にもよるとは思いますが、最低でどのくらい資金を用意しておくべきかを教えてください。

  • 特定管理口座は開設したほうがいい?

    現在、特定口座を(源泉徴収あり)開設しています。 マネックス証券より、特定管理口座の開設を勧めるメッセージがあったのですが、 開設しておくほうがよいのかな?と思い、お聞きします。 保有株式が上場廃止になった場合に備えて開設しておくのがよいと思うのですが、 通常の株式売買や配当金の受け取り等、これまでの特定口座での利用と なんら変わらないと理解していいのでしょうか。 私の理解では、これまで通りのうえに上場廃止などのリスクにも備えられる、 ですが、あっていますか? よろしくお願いします。

  • 証券会社講座開設

    株をやるために証券会社の口座を開設しようとしているのですが わからないこがあって困っています。 ・自分の会社が上場か未上場かわからない、調べる方法はありますか? ・開設した証券会社の口座は確定申告はひつようか? これら二つが不明なのでわかるかた教えてください。

  • 新規公開株を買うのに有利な証券会社は

    株初心者です。 これから新規公開株を買いたいと思っているのですが、どの証券会社からはじめればやりやすいものでしょうか? あと証券の口座は開設しているだけで口座維持費とかとられるのでしょうか? 回答おねがいします、、、。

  • IPO割り当てのある証券会社について

    新規公開株は、幹事証券会社を通じて、投資家に販売されると思っていましたが、今月28日に上場される 7749メディキットについて、目論見書の引受人でない松井証券が募集しています。 まぜなのか、教えて下さい。

  • 上場インデックスファンドTOPIX

    上場インデックスファンドTOPIX というのが、私が口座を開設している証券会社のホームページにあったのですが、これは、株の口座を開設していれば、購入できるのですか?

  • 上場のしくみについて

    まったくの初心者です。 未公開株というものがありますよね。それが上場するにあたり、まず 未公開株の発行→公募→初値という流れがあるとききました。さらに公募の時点で未公開株の値の5~10倍、初値の時点でさらにその2倍と聞きました。 知り合いに本当?それって凄いよ?といわれたのですがそうでしょうか? さらに一般人では未公開株はまあ手に入らないといわれました。 一般人ってやっぱり無理なんですか?証券会社に口座を開けばあたるとも言われましたが。。

  • 新規公開株(IPO)の抽選

    私は2つの証券会社に口座を作り、1年半ほど新規公開株(IPO)の抽選参加申込みを続けているのですが、さっぱり当たりません。 当たり易い証券会社などはあるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 従来は使用できていたが、ネット環境を変更したらオフライン表示になり使用できなくなりました。
  • 新しいルーターとプリンターはオンライン状態で認識されていますが、iPhoneやPCからのWi-Fi印刷ができません。
  • 回線はNuroひかりに変更、ルーターはF660Aを使用しており、携帯はiPhoneSXmax、PCのOSはWindows10です。
回答を見る