• ベストアンサー

卒論の資料が見つかりません

現在大学4年です。 就職活動中ではありますが、卒論の準備も少しずつ進めていきたいと考えています。 最近では健康志向の高まりが話題になっています。そこで、「健康業界・健康ビジネス」について調べてみたいと思ったのですが、ネットで調べてはいるものの、「ピン」とくるような資料を見つけることができません。 私自身調べる内容も固まっておらず申し訳ありませんが、関連サイトや書籍など、ご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.1

どの様な学部に所属されているのかわかりませんが、 「健康ビジネス」ということで絞るなら、 「サプリメント」に焦点を当ててみたらいかがでしょう。 まずはメインテーマです。 少なくとも20年前あなたが生まれることには「サプリメント」というものはありません。 あるのは、「食品・薬品」 その中間になるのが、「サプリメント」です。 社会事象として必要とされるのか、医薬の代替として渇望されるのか、ソレはあなたのスタンスです。 昔は、「紅茶キノコ」なるものがありました。 コレは、カスピ海ヨーグルトの始まりと同様に 口コミ=直接に伝播していって、【無料】でした。 今は同じようなものが全て「有料=ビジネス」です。 要は切り口の取り方だと思いますよ。

ko-butch
質問者

お礼

ありがとうございました。 無料から有料。それがビジネス! なるほど! 私は経済学部に所属しています。 人々の健康志向が社会や経済に与える影響(?)を調べたいなと思っています。サプリメントは製薬会社に加えて、食品メーカーも参入してきていますので、それも一つの影響といえるのかなと思っています。 まだまだぼんやりとしか浮かんでいないので、調べようにも進め方が分かりません。 もし、サプリに関するサイト・書籍などご存知でしたら、ぜひ教えてください。

関連するQ&A

  • 就職…卒論…

    こんばんは。 早い人はすでに、遅い人でも春からは本格的な就職活動が始まりますね。それから、卒論。これも大変ですが、これらのことで少し悩んでいます。 私は、就職についても卒論についても、普通の人より多少楽をしそうなのです。というのも、就職は父の会社に、卒論は卒論ゼミの先生の研究に使うデータ(データ取りは自分で)をそのまま使わせてもらうことに決定しているからです。 周りの友達は、就職活動のスーツについて話したり、卒論のテーマに悩んだりしているのに、私だけ現実離れしていて、身の置き場に困るのです。 とても恵まれたことだとも、ラッキーだとも思っています。でもなんだかみんなに申し訳が立たなくて…。 こんな私は、贅沢なのでしょうか?

  • 未だに卒論の準備してないのはヤバイですか?(4回生です)

    僕は就職活動を終えた4回生ですが、 卒論に関して全く準備していません。 何について研究しようかも迷ってるぐらいです。 やり方すらしりません。 これってヤバイですか? みなさんはこの時期はどうでしたか? これは僕の癖かもしれませんが、就職活動も3月くらい から履歴書書き始めたり、大学受験も試験日の1ヶ月くらい前からしかしませんでした。

  • 白花たんぽぽの卒論

    こんにちは。 私自身ではないのですが、バイトの先輩が卒論がうまく進行せず困っています。 私は全く卒論というものがわからず、手助けができません。 建築の土木を専攻していて、「白花たんぽぽ」をテーマにしているようなのですが、過去にその論文をやっている人がいないらしく、資料すら集まらないようです。 せめて資料となる本を見つけてあげたいのですが、私は探し方すらわかりません。 やっっと就職が決まり、やっっっと卒業が手に届くところまできました。 変な人ですがとてもお世話になった先輩なので、少しでもサポートしたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • エントリーシートの「卒論のテーマ」について

    エントリーシートの「卒論のテーマ」について いつもお世話になってます、就職活動中の大学3回生です エントリーシートに「卒論(研究)テーマをお書き下さい」という項目を度々目にしますが、実はまだ卒論のテーマが何も決まっておらず白紙の状態です。 私は経営学部でゼミも経営学に沿って進んでいましたが、正直内容が薄く卒論のネタになるものがありません。私自身も入るゼミを間違ってしまったと後悔しました…。 エントリーシート提出もあと一週間と迫り、長々と卒論のテーマについて考えていましたが、全く進まないため皆さんの手を借して頂きたいと思います…。 テーマの候補は漠然と「CSR(企業の社会的責任)」や排出権取引やエコなどの「地球環境に関するビジネス」と考えています。 しかし何から手を付けていいのか分からず、切り口が見つかりません。 どのように進めれば良いのか教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 自分をPRする資料?

    自分をPRする資料? グラフィックデザイナーを目指して現在就職活動をしている者です。 デザイン会社に選考してもらえることになったのですが履歴書、作品集、そして自分をPRする資料を送って欲しいと言われました。 自分をPRする資料とは何でしょうか… 成績証明書や健康診断証明書のことでしょうか? みなさんのお力を貸してください よろしくお願いします!

  • 【就職活動】資料請求について

    はじめまして。 現在就職活動中で、いろいろな会社から資料請求をしたいと思っているのですが あまり自分の住所を明かしたくありません。 ちなみに私は実家住まいです。 住所を明かさずに資料を手に入れる良い方法はないでしょうか? 郵便局留めにするにしても何十社の資料を預かってもらってるのもなんとなく申し訳ないような気がしますし…。別に気にする必要はないんでしょうかね。 何か良い方法ありましたら回答お願いします。 よろしくお願いします。

  • 大学の卒論を親と協力して仕上げる学生っていますか。

    甥のことです。 現在、大学4年生です。 2年間留年しています。 別にその間海外へ行っていたわけでもなく、他の目的で自主的に留年したわけでもありません。 ただ、単位が取れなかっただけです。 小さい頃から勉強が嫌いで、当然成績も悪かったです。 高校は、私立の低レベルの学校へ行きました。 大学は、大阪○業大学の環境創造学科へ行きました。 いわゆる昔の土木学科ですね。 別に理科系を志望していたわけではなく、英語が全然出来ないので、受験科目に英語がない学科を受けただけのことです。 理科系ですから、けっこう勉強がハードで、ついていけないのが実情です。 それで、2年も留年しています。 就活もしていますが、各企業を回って面接を受けてはいるものの全滅で内定はもらえていません。 本人は、「もう家でじっとしていたい」などと漏らしているそうです。 ともかく、今年は単位をとって卒業しないことには就職も出来ません。 問題は、卒論と英語です。 そこで、卒論のテーマですが、本人は「ビオトープ」について書くつもりらしいです。 そのことを母親に話すと「それならお母さんの専門だから大丈夫やろう」と言ったそうです。 というのも、母親はボランティア活動で○○池の保全活動をしており、そこの事務局長をしています。 全国的に有名な池です。資料館もあります。 本人が、自分の親がそういう活動をしているから「ビオトープ」をテーマに選んだのかどうか知りませんが、母親がそういう発言をするということは、親も協力して卒論を仕上げるつもりなんだと思います。 出来の悪い子を持つ親としては、そうせざるを得ないのかもしれませんが、普通卒論というものは自分ひとりで考えて、調べて、練り上げて、苦労して書き上げるものではないですか。 それを大学生が卒論を書くのを、母親が手伝うなんて聞いたことがありません。 まあ、今年は何がなんでも卒業しないとヤバイと思って必死になっているんでしょうけどね。 どう思われますか。 よければご回答下さい。

  • 卒論のテーマ&構想が未だに決まりません(泣)

    経済・経営系の学部生です。 卒論のテーマ・構想がうまく決められません。 スマートフォンについて書こうかと思っているのですが、スマホの何について書くのかが決まりません。 いくつかなんとなく案はあるのですが、それ以上進まないので、どなたか知恵をお貸しいただけないでしょうか。 (1)クラウド化の発展によってコンピュータレス化が進んでいるものの、一方で通信回線への負担・パンクが危惧されているという現状があるということに着目しようかと思いました。 しかし、スマートフォンというよりもクラウドについて重視されているし、通信回線のこととなると技術的な話になってきて理系向きなのかなぁと悩んでしまいます。構想が浮かびません。 (2)スマートフォンが大学生の就職活動に与える影響 を書いてみようかと思ったのですが、 (1)の場合でもそうですが、どんな仮説(どんな疑問があって何を明らかにしたくて、それに対して自分はどんな仮説を持っているのか)がうまく考えられません。 スマートフォンで就職活動の内定率が左右されたかなども考えてみたのですが、結局内定率はそれひとつをとって言えることではないし…と思ってしまいました。 さらにこちらについても、構想が思い浮かびません(泣) 他にも、垂直統合モデルが主流の日本のケータイ市場でSIMロック解除の意義 盛りあがっているアプリ市場、しかし売上などビジネスとしては苦戦している模様 なども考えてみましたが… http://www.mycon10ts.com/tips_021.htm こちらのサイトを見ていてもテーマは大きな枠よりも、小さく決めることがカギのようですが テーマや構想がうまく決められないで困っています。 上記に書いたような少しうかんでいることに対しても、卒論にする際にはどういったことを他に書いていくかが決められず、着地点もわかりません。 バカでごめんなさい。 なにかアドバイスをいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 卒業論文と就活の両立の大変さ

    私の大学の卒業論文は選択制です。現在では、あとゼミの単位を取るだけで、私自身卒論を書くかどうか悩んでいます。卒論を今書いている方や書いたことがある方で、就職活動と卒論の両立は難しいあるいは大変ですか?

  • 留学したうえで、新卒でいたい

    現在大学3年生で就職活動をしているのですが、留学することも同時に考えています。ニュージーランドへの語学留学を希望しているのですが、帰国後の就職が心配です。新卒ではなくなるのでしょうか?そうなら帰国後の就職がかなり厳しいことになるのは、現在就職活動をしていてよくわかります。それで大学を休学して籍を置いたまま留学し、戻ってから卒業したらそれは新卒ですか?来年度は卒論を書きながら留学準備をして、卒論を提出しないで(卒業が認められませんので)留年し、その1年で留学して、帰ってきて書いた卒論を提出し、卒業というのは可能でしょうか?それって新卒ですか?ややこしいこといってごめんなさい。アドバイスをお願いします。