• ベストアンサー

詳しく書けば書いたで文句を言われ、詳しく書かなければ書かないで文句を言われ...

noname#114795の回答

noname#114795
noname#114795
回答No.4

個人的には,簡明を心がけています.そのものズバリの回答を最小限の言葉で表現できた時は快感があります. 他の方の回答はあまり見ませんが,冗長な回答があると,いかにも整理されていないなとは思います.文章もベタベタと書かれる方もあり,美的センスも必要だなと思います. 一般に,回答者は思っていることをすべて出し切ることで,本能的な満足を感じる傾向があります.これは,教えることによる潜在意識下での優位性を楽しむ部分もあるからです(悪い意味ではありません).質問者にとって,わかり難くなっていても,気にしないこともあり,それは独りよがりですね.過ぎたるは及ばざるが如し,です. 要は,回答は長くなる必然的な傾向があるので,意識的に注意すべきと反省しています. 回答が不十分なら,再質問されるでしょうし.あまり没入しないようにしています. それにしても,他の回答を批評するのは感心しません.しかし,間違った内容の回答があると,心配になることはあります.回答間に矛盾があると質問者が混乱するし,また,時には間違った回答だけを得て締め切っていたりします.

mei-jiang51
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。”過ぎたるは及ばざるが如し”この言葉にも重みを感じます。やはり、皆さんのご回答を読んでいると私もかなり神経過敏になっていたのだと実感します。 勝手とは思いますが、(Skytrain2005さんすいません)この場をかりて皆さんにお礼を申し上げます。丁寧なご回答、有難うございました。

関連するQ&A

  • 文句?が多い友達

    私の友達についての質問です。 その友達とは、中学のときからの同級生で今は同じ高校に通っています。 クラスは違いますが、部活や通学方法が一緒のためよく話しをします。 しかし、その子の話はいつも文句を言ったりなんでも批判ばかりなんです。 話し方にもかなりトゲがあります。 私はそういう話は聞いてていい気分ではないので、やめて欲しいのですが、 関係が悪くなりそうで上手く注意できません。 他の子に相談したら、別にあんまり好きじゃないなら関係が悪くなってもいいじゃんといわれたのですが、 その子は話以外だったらいい子だし、部活も同じなのでそうはなりたくないです。 どうすれば上手く注意できるでしょうか? ご回答よろしくお願いします(^-^)

  • これって決まり文句?

    お世話になりっぱなしの18歳、男です。 以前回答下さった方々、ありがとうございました。 いただいた回答の中に気になったことがあるので質問させて下さい。 好きでデートに誘ってOKを貰っていた元カノから突然「告白された、その人のこと考える、ゴメン……。」と言われました。 この事に関して、質問させていただいたところ、「それは断るための決まり文句、嘘の可能性が高い」という回答をいただきました。 その回答を読んで、確かに、と思うとともに、相手は性格いいからそんなことはない、と自分に言い聞かせている自分がいます。 皆さんはどう思いますか? もう脈はないですか? 5年間好きだった相手なんで、簡単には諦められません。 よろしくお願いします。 ここまで読んでいただきありがとうございました。

  • 「仕事が忙しい」はいたわって欲しい?それとも断り文句?

    いつもこちらにお世話になっています。 答えてくれた皆様ありがとうございます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3939189.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3953626.html こちらの2件の質問を先日させて頂いたばかりなのですが、 またお聞きしたいことがあるのでヨロシクお願いします。 例の彼ですが、実際仕事が忙しいみたいなんですが、 なんだかやたら仕事が忙しいとアピールしてくるんです。 友人たちといる時は元気なんですけど、 二人になった時に 「最近職場の体制が変わって忙しくて疲れてる・・・」 とか言って急にグッタリするんですよね。 それだけだったら、もう連絡してくるなとか、 そんな意味としてこちらも取りあきらめるのですが、 なんとなくニュアンスが違う気がするのです。 「がんばってるね」とか「そんなに忙しいのに会ってくれてありがとう」とか、 そんな答えを待っているような感じで・・・。 実は、あれからがんばって遊びに誘ったんですが、 「仕事忙しいけど行くよ」っていう返信が来たのです。 忙しいは断り文句だと思っていたので、 ・・・だけど行くって何?と思いまして。 こういう場合ってなんて答えればいいんでしょうか? 「大変な時に来てくれてありがとう」? それとも 「忙しくて疲れてるみたいだからやめようか?」? お手数ですがご回答頂けるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 削除された回答に対する文句を他の回答者のお礼の欄に書く人がいますが

    質問を閲覧していて気付いたのですが、削除された回答に対する文句や中傷めいたことを、他の(削除されていない)回答者のお礼の欄に書いている人がいるのですが、これはマナー違反ではないのでしょうか? 通報した方が良いでしょうか。

  • 人の回答に逐一文句を付けてくる人

    今朝も有ったのですが、コチラの回答の後にコチラの回答を直接提示して反論してくる人っていますよね。その反論が筋が通っていれば文句の付けられようがあるのですが、勝手な思い込みで中傷してくるのでやり切れません。 そもそも具体的に人物を特定して、その人物に関する非難と共にその回答が誤っていると主張するのは、何重にも規約違反ですよね? 私の場合には一人、常習的にそういうのが居まして、コイツがしつこく繰り返し繰り返しストーカーしてきますが、どうすればいいんですか。 明らかな誤りの回答を見つけた場合、それを訂正しておいた方が良いと思われる時には私も後から回答してあげてそれを修正しておくことも有りますが、その際には少なくとも文面上は人物特定を避けてやるもんですよね。 ちなみに、今朝の件も含めて私の側は正しい回答を書いてます。それに対してインネン含みの誤修正というものを頻繁にやられて喧嘩を売られてるといった状況です。 それと私の場合、たった一人しかストーカーはいませんが、皆さんはそういうストーカーって何人持ってます?

  • 教えて!gooの管理運営の基準について

    私が質問した内容に中傷煽り不快を表す言葉を入れてきた回答者に対して、真面目な質問ですのでそういった行為は辞めてくださいと注意を書いた所、相手方の中傷やふざけた回答は残ったまま私の注意書きだけが削除されてしまいました。 管理者側は「議論する場ではありません云々」との事。 教えて!gooというのはそういった一方的に判断し処罰する所なのでしょうか? 真面目な質問や回答に対しあまりにも読解力の無い方が管理をしているように見えますがどうでしょうか?

  • 高校について。

    レベルの高い高校と低い高校の違いは何でしょうか? 学ぶ科目が多いと言うことでしょうか? 回答の方よろしくお願いいたします。 *尚、この質問の回答には、絶対に中傷的内容の回答をかきこまないようにしてください。中傷的だと判断した場合は即刻業者に連絡させていただきますのご注意してください!

  • 回答が間違いでも放置しますか

    ある質問を見ると回答が間違いばかりで唖然としました。知っている人なら直ぐ分かる答えなのですが。 回答すれば質問者はどっちが本当か混乱するかな、他の回答者達は気を悪くしないか、考えているうちに質問者もすっかり信用して締め切ってしまいました。 無かった事にしてスルーすればいいのでしょうか。専門家や経験者もいいかげんだなと改めて実感しています。

  • ここの管理はどうなっているのか?違反カキコがぜんぜん消えないんだけど

    いろいろとあちこちこのサイトを読んでいきますと、規範ルールに明らかに抵触するような書き込みが消されないで残っている、しかも通報しても取り合わないことがある、というのはどういうことなのでしょうか? 例:回答でなく、質問者が過去にした質問のリンクや、他の過去投稿の事を持ち出し中傷する    こういうものを放置するというのは、無法地帯を是認していると言うことです。それでいいのですかね? レフリー制度と言うものが合って、一般人に削除の是非をゆだねていることがあるらしいですが、そんなことをしていると、主催者自身が掲げたルールさえ守られなくてもいいんだということになりかねない。 そんなルーズなことでいいのかと、大変疑問です。      

  • 人前で面と向かって悪口を言われて困っています

    イジメといえば陰でするもの というイメージがありますが 私の場合は これで 誰も変わりに言い返してくれず 人前で面と向かって悪口を言うのは悪いことなのに 誰も注意しません暗黙のルールなのでしょうか?

専門家に質問してみよう