• ベストアンサー

タイヤ幅が前後で4センチ違います。。。

potemkinの回答

  • potemkin
  • ベストアンサー率34% (196/565)
回答No.4

後輪の直進したい力に比べ、前輪の曲がりたい力が弱いので、アンダーステアが強くなるかもしれません。 前後とも規定のサイズか、同じようにサイズアップしたときに、バランスの良い走りが期待できます。 後輪のトレッドが広がることによって、直進性は良くなりそうです。 前後で3~4cmの違いはかなり大きいので、特別なセッティングまでしないのでしたら、ハードなカーブではアンダーに気をつけましょう。

関連するQ&A

  • タイヤサイズについて

    32セドに前225/45後ろ265/35を履かせようと思ってますが何か問題はありますか!?格好の問題ではなく走りに支障でるかです。あと、前225/45後ろ255/40ならどうでしょうか!?

  • 前後ともタイヤ幅の違うものについて

    前後、タイヤの幅が違うんですけど、前のタイヤ幅が大きくなって、後ろのタイヤ幅が小さくなっても問題ありませんか? オフセットはギリギリでタイヤは、はみ出ないくらいになりますが、走行に問題とかでますか? 例…205と215のタイヤです

  • 前後のトレッド幅について。

    普通、車のトレッド幅は前輪が後輪に比べて広くなっていますよねぇ。 それで前項輪とも面位置にしたくて同じ幅のスペーサーを使うとどうしても後輪が内に入り気味で格好悪いのですが、前項輪のトレッド幅を同じにすると何か影響はありますか? 特に4駆は前後トレッド幅に差がありますが、いったいトレッド幅とは何に影響するのでしょう。結構攻めた走りもするので、走りについての影響がどんなものか気になります。

  • 前後のタイヤ幅を変える

    現在使っているタイヤが、もうダメになってしまったので交換を考えているのですが、前後のタイヤの幅を変えたり、前後違う銘柄のタイヤをつけたりするとどういうことが起きるのか、ふと気になってしまいました。(例えば、前1.7 後2.0など) こういう使い方されてる方いらっしゃれば、教えてください。 よろしくお願いします^^

  • 59センチ幅に56センチのガスコンロは入りますか?

    ガスコンロについて質問させていただきます。 だいたい59センチ幅のガスコンロ置き場に 56センチのガスコンロは余裕で入りますか? 3センチ余裕があるので、数字を見ると入ると思うのですが、 実際に設置したらどうなのかと思いまして…。 同じくらいの幅のガスコンロ置き場、ガスコンロを使用されていらっしゃる方が いらっしゃいましたら教えていただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • コンパクトカーに前後違う幅のタイヤを履く

    H19年式デミオ(DE3FS)に乗っています。 この度タイヤ&ホイールセット4本を中古で購入し、そのうちの2本のタイヤの山がなかったのでタイヤの購入を考えています。 元々付いているタイヤは前後共に205/40R17(ホイールは7J)なのですが、 例えばフロントに195/40R17を、リアに205/40R17 あるいはフロントに205/40R17を、リアに215/40R17 と前後のタイヤの幅が違うことで、何か問題などは起きてくるでしょうか?

  • タイヤの幅が違うけど、もったいなくて

    車を買い換え、以前使用していたタイヤが使えるかどうかの質問です。 昨年ホイールsetで購入したスタッドレスタイヤ「245/70R16」。 今度の車のサイズは「245/70R16」で幅が10mm違います。 幅10mmの違いで履いた場合どのような支障がありますでしょうか?。 どの知人に聞いても「10mmの違いなら問題ない」との事ですが、いかがでしょう。 以上、皆々様よろしくお願いいたします。

  • タイヤ幅の変更、135→155

    通勤用にミニカを使用しています。 標準タイヤが135/80R13です。 通勤で峠のカーブなどが多いので 155/70R13(タイヤ幅を太くして) コーナーリングを良くしようかと思います。 そこで質問ですが、 燃費は極端に悪くなるでしょうか? 外径サイズの都合から、2サイズ(2センチの幅をアップ) になりますが、パワー不足などのマイナス面は出てきますか? ※最初の希望では1センチの幅アップ145を履こうと思いましたが、 外径サイズが大きく変わるため2センチアップの155の選択しかありません。

  • 巾何センチのスペースが有れば、まぁまぁ寝れますか。

    軽自動車の中に12ミリの板を敷いてフラットな一人用ベッドを作り車中泊をしようと思うのですが 助手席をベッド化するので巾が60センチ未満程度です。 このスペースが有ればまぁまぁ寝れますか。 テントで寝るよりはマシかと思いました。 自分の体格は普通で特にデブではありません。 身長的には問題有りません。

  • リム幅とタイヤ幅

    今まで、特に気にした事はなかったのですが、最近のタイヤはホイールのリム幅よりも細いのが多いみたいなのですが、先週、家族とスタッドレスから夏タイヤに交換する時、家族の車の物はタイヤを横にして置くと、リムが地面に接します。 リムが傷付くから、太いタイヤに変えようかと言ってました。 私の車のは、横にして置いてもタイヤが地面に接しますので、傷が付く心配は無いです。 これが普通と今まで思っていました。  最近は車高を下げて、ホイールをボディーとツライチにするので、フェンダーと干渉しないようにリム幅よりも細いタイヤにする人も居るらしいのですが・・・  個人的に、タイヤの幅の方が広い方がホイールも傷付かなく、今まで見慣れていたのでその方がいい気もしますが、最近はリム幅の方が広い方が、かっこいいと見られますか? 性能と言うより、見た目でのご意見をお願いします。