• ベストアンサー

上海のスーパー

上海に日本のスーパーマーケット(イトーヨーカドーの 様な)はありますか?無錫にはありました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nami_yo
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.2

上海でお菓子を安く買いたいのであれば、カルフールがいいと思います。 市内に何店舗かあります。あと聯華などの比較的大きなスーパーにもお菓子はたくさんあります。 短期の旅行で時間が無いのであれば、高めですが南京西路にある伊勢丹地下の食品売り場で充分かもしれません。

boston1218
質問者

お礼

ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nami_yo
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.1

残念ながら日系スーパーはありません。 元日系のヤオハンと香港そごうはありますが、、目的は何でしょうか? 日本食財でしたら、それらの食品売り場にもあります。 また小さな日本食品店でしたらいくつかあります。

boston1218
質問者

補足

情報ありがとうございます。 日系スーパーの必要はないです。 日本のディスカウントショップの様なところで 安く食料品・お菓子などを買いたいのです。 無錫に居た時には2軒ほどありました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 札幌のスーパーについて

    質問です。近々札幌に住むことになりました。 そこで、これから住む周辺をいろいろ調べた所、 近くにスーパーマーケットが4つありました。 私は自炊したいと思っているので、 出来れば安いスーパーを選びたいです。 そこで、 (1)フレッティ (2)イトーヨーカドー (3)西友 (4)フードセンター この4つの中で、食料品が安いのはどこだと思いますか? 宜しくお願いします。

  • 新宿にスーパーありますか?

    先程友人から、新宿付近でスーパーマーケットがないか? と質問を受けましたが、私は新宿に詳しくないので皆さんにお聞きします。 イトーヨーカドーやダイエーのような大型スーパー だと有り難いのですが・・・。 食料品やおかしを大量購入したいようなのですが、 御存じの方、教えて下さい。

  • 上海に行くんですが…

    こんにちは。 今度の正月に上海に行くのですが、上海の 街自体は一回行ったことがあって、あまり好きではないの です。都会過ぎるので。 バスで無錫に行こうと思うのですが、どのくらい時間が かかるものなのでしょうか? それから、郊外にも面白いところがあって上海から 日帰りで行ける、と聞いたのでがどんなところがあるの でしょう? 誰かおしえてください。お願いします。

  • 上海浦東空港の高速バス乗り場

    今度、上海経由で無錫へ行きますが上海から無錫まで 高速バスを使います。 出国ゲートから無錫行きバスの乗り場までの順路をご存知の方、教えて下さい!

  • パリのスーパー

    今週後半から6日間の予定でパリに行きます。 滞在中にパリのスーパーマーケットで買い物をしたいと思います。 パリ市内の、食品だけではなく、普段使いの下着や生活雑貨等も扱っている大型スーパー(日本でのイトーヨーカドーやイオンのような感じ)がありましたら、教えていただけないでしょうか。 宿泊は凱旋門の近くのホテルです。 また、デパートでも高級下着ではなく、例えばパンツ(下着)でしたら「3枚15ユーロ」のような感じの 普段使いのものを扱っているところがありましたら教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 神奈川か東京で開店のスーパーありませんか?

    神奈川か、東京でイトーヨーカドーかジャスコのオープンがあると聞いたのですが(この秋)情報ご存じないでしょうか? また、藤沢にイトーヨーカドー?が開店?現在もあるようですが、閉店してできるのですか?もしくは2店舗になるのですか?ご存知の方教えてください。

  • いい、もしくは安いネットスーパーありますか?

    イトーヨーカドーや、 サミット、、その他、配達をしてくれるスーパーで いいスーパー、安いスーパーありますか。 宜しくお願いします。

  • 大型スーパーを英語で

    イオンやイトーヨーカドーなどの「大型スーパー」は英語で何と言いますか。

  • 無錫から上海への切符は簡単に買えますか?

    出張族です。再来週、初めて業界団体で江影へ行きます。会社の 都合で団体行動をはずれて半日早く上海へ戻りたいのですが、 無錫から上海への新幹線の切符は簡単に買えるでしょうか? 簡単な中国語はわかるのですが、いつも発音が悪く苦労しています。 上海から杭州へ行く時は、切符売り場は大混雑の上、たくさんの 行き先の中から、目的の場所、時間、等級などの指定をするのに 戸惑い、中国人の方と一緒で良かったと安堵したものです。今回は、 私一人、もしくは他社の方と二人(同伴するかもしれない方は まだ中国に数回で、中国語はまったくわかりません)です。 上海市内では、地下鉄は自販機を使ってますし、リニアも何人って いうだけなんで簡単に購入してますが・・・無錫駅は新幹線と一般の 切符売り場が一緒かどうか・・・窓口で指定は簡単かどうか・・・ とっても不安です。無錫から上海へ新幹線に乗った経験のある方に 教えていただければ嬉しいです。

  • 岡山市北区今から近いスーパーなど

    この度岡山市北区今(6丁目)に引っ越してきました。本来ならば自分で探すべきなのでしょうが、仕事が忙しくなかなか時間がとれません>< よろしければ、近隣にお住まいの方、地域に詳しい方のお力を借りたいです! *スーパーマーケット(イトーヨーカドーのような大型店でも構いません) *ドラッグストア *100円ショップ これから生活する上で、この三つが知りたいです!あと、当方自転車のみ所有です。お願いします~!

学生生活の真面目さと葛藤
このQ&Aのポイント
  • 学生生活を真面目に生きてきたが、時に葛藤を感じる
  • 学校での頑張りや努力は誇らしく思うが、限界を感じる
  • 学校での環境や他人の評価に対して戸惑いを感じる
回答を見る