• 締切済み

世界の性教育・日本の性教育

kak_sanの回答

  • kak_san
  • ベストアンサー率17% (45/251)
回答No.1

うちにある本なのですが「家庭医学大百科」という医学書の中に、もう一冊薄い「親と子のエイズ読本」という別冊本が付いていて、それに結構いろんな事が載っています。大きな本屋さんなんかにあると思いますので立ち読みをしてみてはいかがでしょうか?

参考URL:
http://books.rakuten.co.jp/fresheye/NS/CSfLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=1209495
gakuinsai
質問者

お礼

ありがとうございます。ぜひ見てみます

関連するQ&A

  • 日本の性教育はどうするべき?

    最近、『こんなに違う!世界の性教育 』(メディアファクトリー新書) という本を読みました。 読後、日本の性教育は過激どころか、むしろ諸外国に比べると踏み込んでいないということが分かりました。 日本には「寝た子を起こすな」のごとく、子どもに性のことは教えないほうがいい、という考えが強いそうです。しかし、適切な性教育をすると、かえって望まぬ妊娠や性感染症をリスクが下げられるのだそうです。(週刊朝日に書いてありました) 一時、「過激な性教育キャンペーン」をやっていた山谷えり子氏とかはこの本を一回読めと思いました。 皆さんはどのような性教育が望ましいと思いますか?

  • 中高生の性教育について質問です。

    現在高校ではSEXですかの仕方やそれによる妊娠の増加でコンドームなどの避妊教育が性教育としておこなわれているというのは事実ですか?

  • オランダの性教育 世界との比較

    オランダの若者は、世界一実践的といわれる教育内容で、性に関する十分な知識を身につけているため、10代の出産率と中絶率が世界の中でも極めて低くなっているらしいのですが本当ですか?

  • 日本の性教育

    私は都内の高校に通うものです。このたび、性教育について討論会を行うことになったので皆さんの意見を多く聞きたいと思います。色々な意見お聞かせください。また都内の高校生のかたで討論会に興味があるというかたお返事ください。  みなさんは日本の性教育はどうあるべきだと思いますか?日本の今の性教育とういうのは両極端だと思います。詳しくやる学校がある一方、まったくやってない学校もあります。詳しくやるといっても、その詳しさも間違えていると思うんです。包括的に詳しく教えて、あれでは興味をそそるだけではないでしょうか?  もうひとつ、性教育は何のために必要だと思いますか?

  • 性教育と日本史について

    夏休みですね、先生方も少しは暇になるんでしょうか、小生は学業を終えて何十年にもなるんですが、以下の二つに関して時間のある方よろしく。 1.性教育:テレビでのアメリカの高校の授業風景でした、男女の生徒の前で男子の「陰茎モデル」にコンドームを付けるところまで教えているのですが、日本では一般的にどのくらいまで教えているのでしょうか。 2.日本史:確か明治維新あたり迄で、小生の頃はたいてい学年末を迎えていたと思いますが、現在は戦後、あるいわ高度成長期あたりまで教えているのでしょうか。

  • 性教育について

    現在、学校は性教育を過激なものとし、子供達に正確な性の知識を与えていない。 日本では、エイズ感染者が85年に国内で患者が初確認されたのをはじめとし、99年に5000人を突破。04年は新たな感染者、患者とも過去最多で、年間合計が1000人を初めて突破し1165人に達するなど最悪ペースで増加している。(from日刊スポーツ) そして、性の知識を知らない事が原因で、エイズに関する間違った偏見も生まれている。 あなたは、学生時代しっかりとした性教育を受けましたか?これからの時代性教育が必要されると思いますか? 解答よろしくお願いいたします。

  • アメリカの性教育

    アメリカの性教育についてのエッセイを書く予定ですが、情報不足に悩んでいます。 日本語でのサイトをご存知の方、教えてください。 英語でもかまいません。情報お願いします。

  • 世界の教育制度

    今、いろんな国の教育制度を調べているのですが、なかなかいいサイトが見つかりません。 いろんな国の教育制度がまとまっているサイトあるいは国ごとのサイトを知っている方教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 性教育についてググッてみた

    性教育推進に説得力がない理由https://okwave.jp/qa/q9487849.html を投稿したものです。 試しに「性教育をしないと不幸な妊娠が増える 根拠」とググってみましたがトップには、 <母親体験>で10代の妊娠率が倍に!|健康・医療情報でQOLを高める ...http://healthpress.jp/2016/09/post-2584_2.html というページが出てきました。 以前の質問で、統計の仕方がわからないという方がいましたが、このページのように、教育した子としない子の妊娠率を比べることがまず考えられるんじゃないですか? 学校での重大事故を防ぐ為に、統計と言えるかわかりませんがデータを整理した先生がいました。それによって柔道の授業での死亡者が激減したのを思い出してください。まだ統計を否定しますか?

  • 性教育はなぜ重視されない?

    性教育はなぜ重視されない? 大学のレポートをまとめていて色んなもの(ニュースや本、体験談)を調べていたのですが 取り組んだレポートにはまったく関係ないのですがタイトルに関する疑問が浮かびました 日本語の性教育についてですが学校によりけりでしょうが十分な教育が行われているものでしょうか? 私が小学生~中学生にて学んだのはあくまでも人体の機能としてのことのみで十分な教育かと問われたら否定せざるを得ないです 友人などと手探りで調べ、理解した覚えがあります 高校以降はそういった内容がなかったので省略します 基本的に学校側は性については触れないでおこうというな雰囲気を感じました この雰囲気は家庭などについても同様に同じことだと思っています しかし、ニュースなどを見ていて挙げられる中学生や高校生での妊娠問題を見ていると現状の性教育に疑問を感じずにはいられません ※あくまでも主観的な考えでありきっちりと裏取りなどはしていません 故に間違った認識かもしれません。 お気軽にご意見頂ければ幸いです