• ベストアンサー

シャツが黄色…

へんな質問なのですが、よろしくお願いいたします。 毎日洗濯している会社の白いブラウスのわきの下が、1ヶ月しないうちにいつの間にか黄色くなってしまいます。暑い時期に限らず1年中です。汗かきではありませんが、気になるので1年中制汗スプレーをシューシューしていて、仕事が終わり家に帰ってきてもわきの下はさらさらしています。 なぜわたしのシャツは黄色くなってしまうのでしょうか? わたしの体質なのでしょうか?それともみんなそうなんですか?(そんなわけないですよね…)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.1

  こんばんは。  制汗スプレーを使用すると皮膚がシャツに付き、それで黄色くなります。洗濯しても落ちません。  私はこの制汗スプレーによるシャツの黄色い着色が嫌なので、制汗スプレーを止めました。  朝、脇の下をを含めてシャワーを浴びて石鹸で洗うようにしていますので、臭いも気になりません。

smile999
質問者

お礼

そうかもしれないです!!黄色くなってしまう不安で、くさくないのに1日に何回も鬼のようにスプレーしていたので…。スプレーやめてみます。 とりあえずほっとしました(TOT)ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.2

こんな情報も http://www.shiseido.co.jp/ag/products/attention.htm 当たってたりして。

参考URL:
http://www.shiseido.co.jp/ag/products/attention.htm
smile999
質問者

お礼

参考になります!! 制汗スプレーで黄色くなっちゃうこともあるとは夢にも思ってなかったです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 制服のブラウスの下にシャツやキャミソール、着ますか?

    私は汗っかきとまでは言えないと思いますが、背中やワキの汗が 気になるので、一年中Tシャツタイプの袖のあるシャツを着ています。 夏のプライベートはTシャツが多いので、下にシャツは着ませんが、 仕事に行く時やカラーシャツの場合は、汗が目立つので着るように しています。 これまで着ていた制服のブラウスは、濃い色だったりカジュアルな 感じのブラウスだったので、下シャツを着ていても目立ちませんでしたが 今度の制服は薄い色で素材も薄い感じなので、確実に袖の部分が 「何か着ている」と見えてしまいます。 まだ着用していませんが、周りの人を見ると袖には何も見えません。 ベストの下はキャミソールとか着ているかもしれませんが・・・ 男性は堂々と(?)着れるのでいいなぁ、と思ってしまいます。 女性だと着ているほうが変という感じがするほど、袖のある下シャツは 着ていない人が多いと思います。 派手色ブラウスの時、同僚は汗ワキパットをつけていましたが、 下着はブラのみでした。 今回のブラウスだと汗ワキパットも透けるので無理です。 皆さんはこの時期、下シャツなどは着ていますか? また着ている女性をどう思いますか?

  • わきがじゃないのにシャツが黄ばむ事はありますか?

    白のシャツの脇部分がうっすら黄ばんでいるように見えます。 ハッキリ色がついている訳じゃないのですが、 シャツの色が白なので気になってしまいます。 ちなみに、私も家族もわきが体質ではありません。 わきが体質じゃないのにうっすら黄ばむという事はありますか? 私は女性なのでめちゃくちゃ気になってます。 教えて下さい よろしくお願いします

  • 制汗スプレーの黄ばみ

    これから夏になると私は制汗スプレーが欠かせません. ところが毎日使っていると、下着のわきの下が黄ばんできます。 これとる方法ありませんか。

  • シャツの黄ばみの対処法

    春から、ブラウス(パステルカラー)にベストな制服の会社に就職します。 私は、何十回も着た真っ白い服などの脇が黄ばむ体質です。 (シミ!ってかんじより、うすーくぼんやり・・・って感じですが。) 臭いは、レセナなどのスプレーを朝に1度使えば、 夜まで臭わないので、迷惑はかけてないと思うのですが・・・。 (親もワキガではなく、耳垢もカサカサです。) 普段は、脇汗かく日もかかない日もありますが、 きっと、サービス業なのでストレスや緊張もあると思うし、 きっと脇汗を多くかいてしまいがちだと思うのです。 だと、何ヶ月かするときっとシャツが黄ばんでしまうと思います・・・。 また、自分で自由に買い替えはできないと思います>< なので、対処法を教えていただきたいです。 黄ばむ体質の人って少なくはないと思うのですが、 みなさんはどうなさってるのでしょうか? 汗脇パッドは毎日使うにはコスパが悪いですよね・・・? フレンチ袖のインナーとかを着たらカッコ悪いですかね? 透けたとしても、脇汗よりはマシでしょうか? 色々ご意見お願いします><

  • わきの下の汗ーどうにかしたい

    私は汗かきの体質なのですが、とくにわきの下の汗がひどく季節や状況を問わず常に垂れるがごとく 濡れている有様です。いろいろな制汗剤を試してみましたが効果なし、下着やシャツにシミがついて 困ります。同様にお悩みの方、対処の方法などありましたら教えてください。

  • シャツの汗による黄ばみについて。

    夏の暑い時に汗をかいて 背中にシャツ(綿のTシャツ)がまとわりついたまま 椅子の背もたれに寄りかかったまま過ごしていると 帰宅してシャツの背部分に 汗による黄ばみが付いている時があります。 (脇には無く、背中部分だけです) すぐにワイドハイターなどの漂白剤をスプレーして 翌日洗濯機に掛けますがうっすらと黄ばみが抜けません。 何か病気でしょうか? 黄ばみを落とす薬はありますか? 宜しくお願いします。

  • 制汗スプレーで痛み?

    こんにちわ。 今年の夏、何年かぶりに制汗スプレーを買ってみました。大昔と違い、「白くならないんだんな~」なんて思って使ってました。 昨日も、軽くスプレーしてみて、「足りないかも?」 と思い、更に強くスプレーしてしまったんですよね。 わきの下に痛みが走りましたが、すぐにおさまりました。 でも今日は、1日中ズキンズキン痛くて…。わきの下は赤くなるわけでもなし、腫れてもいないのですが。 病院に行かないといけませんよね?同じ経験した方いますか?

  • わきの黄ばみ

    20代女性です。 事務職なので制服で毎日仕事をしているのですが、 最近、わきの下が黄色くなるようになりました。 1日終わって着替えると、薄っすら黄色くなっています。 しかも普通に洗濯しても綺麗に取れません。 ・黄色いシミができないようにするには、どうすればいいでしょうか? ・出来てしまったシミは漂白すればいいのでしょうか? 漂白したら、余計に黄色くなったという話も聞いたので、出来ずにいます… もしやワキガ!?とも思ったのですが シャツの脇の所を臭ってみても臭くないし、大丈夫かな…と思っています。。

  • 脇の下の制汗について

    そろそろ暖かくなり、脇の下に汗をかく日が、多くなりました。 けっこう汗かきで、玉の様な汗が流れ、脇の下が常にびっしょり濡れています。 脇の下の臭いをかぐと、臭いがするので、制汗スプレーなど使うのですが、しばらくすると、脇の下が腫れたようなって、脇を閉じても、違和感がある状態で、それに痛くなります。 だから本当は制汗剤を使いたくないのですが、臭いが気になるので、直接肌にスプレーするのではなく、下着のシャツの上からします。でもそれだと、汗はおさえられないし、消臭効果もあまりないみたいです。 汗をおさえ、臭いを消してくれる方法はないですか?

  • 服の黄ばみ

    仕事で真っ白のカッターシャツを着るのですが、 洗濯して、干して、しまって、 しばらくして、そのシャツをみてみると、 白い服の一部が黄色く染まっていました。 わきの下とか首周りとかではなく、 おなかの辺りとか袖の一部とか、 何で黄色く染まっているのか分かりません。 また洗濯しても落ちません。 洗濯の仕方がわるいのでしょうか? 別に色が落ちやすいものと一緒に洗濯は していないと思うのですが・・・。 分かる方がいれば、教えて頂きたいです。

専門家に質問してみよう