• ベストアンサー

めんどくさがりの自分がいや。

私は、めんどくさがりで、ずぼらで、だらしない女です。 動くのがかったるい、ていうか、すぐ疲れちゃいます。 特に家事。主婦じゃありませんけど。 いやいややってます。 家の母は、正反対で、いつも家の中を片付けるのが趣味なのではないか、という感じで整理整頓、掃除、片付けをしていました。しないと気がすまないようです。 娘である私は、その正反対で、だるい女です。 でも、すべてにおいてめんどくさがりかというとそうでもなくて、お風呂とかは一時間くらいかけて、念入りに髪や身体を洗います。 また、本を読んだりするのも億劫とは思わないし、が、それに反して母は本とかほとんどよみません。 買い物なども、私は適当にすませないで、気に入るまでとことん調べたり、というまめさはあります。 また、書き物(手紙や日記など)なども面倒と思いません。 茶碗とか洗ってると、ああ、こんなことしててもつまんない!とか思ってしまい、すぐ家がちらかっちゃったり、乱雑になります。 こんな私がまめまめしい女になることは可能でしょうか。それとも、元来の性質と諦めるべきでしょうか。 まめまめしい私なんて私じゃないような気味悪さも感じます。でも、男性とかって、そういうだらしない女とかキライだと思うし、自分も、そんな自分がキライです。 どうしたら、よいでしょうか。メンヘルカテに該当する内容かどうか疑問ですが、一応、、、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13088
noname#13088
回答No.4

文面を読ませていただくと自分のことか? と思うくらい私自身と似通ってるところがあります。 基本的に性格といったものは簡単に変わる物ではないですが、永遠普遍に変わらない物でもありません。 いつかその”刻”が来れば自ずと変わるものです。 今は考え過ぎて心身に負担をかけ過ぎないようにだけ注意すれば良いと思います。

alessandra
質問者

お礼

文面を読ませていただくと自分のことか? >そういっていただけると、救われた思いがします。 暖かいお言葉、ありがとうございます。

その他の回答 (8)

  • Syo-ya
  • ベストアンサー率31% (558/1780)
回答No.9

再度の#6です。 >>ジョギングするのがめんどくさいのはどうしたらよいのでしょうか。 いや、別にしなくてもいいんです。 しても、しなくても、どうせ私たちは、ここで死んで焼かれるだけの人生ですから、したくなければしないでいいし、したければすればいいんです。 ただそれだけです。

alessandra
質問者

お礼

再度、ありがとうございます。

noname#13226
noname#13226
回答No.8

私と同じ様な人がいるんだ!と安心しました(笑)。主婦ですが、家事が面倒です。好きな雑貨、お鍋に囲まれていますが、私の場合は効果はナシ、、、。母が掃除も片付けも趣味です。母の様なタイプの人からアドバイスを貰ってもマネできません~ 私の場合「片付けなくちゃ」「お風呂掃除しなくちゃ」と思いつつもしたくないので、結局朝からそれらが終わる夕方や夫が帰宅する直前まで、ずっと嫌な気持ちを引きずっていて、精神的に良くない気がします。それならさっさと終えてしまえばいいのですが、なかなか・・・ アドバイスはできそうにありませんが、私が色々試したことで、いくらか参考になれば。 (1)まとめて一気に片付ける→洗い物、片付ける物の量が増えて、見ただけで嫌になる。食事ごとに洗う方が気が楽。でも、なかなかそうは・・・ (2)その日にしなければならないことをメモして、終わったらチェック→メモを見る度「まだこんなにある・・・」とうんざりする。 (3)一部屋ずつ片付ける。別の部屋から持ってきたものを仕分けして運ぶ→全ての部屋を片付け終わらなくても、満足感がある。 その他、ちょっとしたことでは、家の中を移動中に、目に付いた所(例えば玄関の靴)だけを片付ける。窓を開けて風を通したり、好きな音楽をかけると、いくらかやる気が出ます。掃除よりも先ず片付けをすると、かなりきれいに見えますよね。別の部屋に運ぶのが面倒なときは、縦横を揃えて重ねるだけで随分違います。 ご自分にとって楽なやり方が見つかるといいですね。しかしそのお家の広さだと・・・大変だ・・・

alessandra
質問者

お礼

私のこと?と答えてくださった方が、5人目! ちょっと驚きました。 そして、安堵。。。 lemonさんのご提案の中では、2番が私には合うかな~。時々、やることリストを書いては消化しています。でも、家事についてはあまりかかないんですよね。 例えば、何何料金の振込み、とかなら、そのものズバリだけど、自分の部屋の掃除、と書いても、何かあいまいというか。 アドバイス、ありがとうございました。

noname#24751
noname#24751
回答No.7

はじめまして。 9年主婦やっています。 alessandraさんのお話を読んでいて 「まさに私の事だ」と思いました(笑)。 好きな事にはかなりマメだけれども部屋の片付けや掃除となると…。 このままではいけない!これからはちゃんとやろう!と去年の家庭訪問の前日に「年末の大掃除」並みの大掃除をしている時に思い立ち、それからはマメに掃除をするようになりました。初めは「一度決めた事なんだからちゃんとやる!」という意地でやっていました。段々と要領を覚え、段取りを変えたり、土日祝は掃除休みにしたりして、自分でやりやすいように掃除をできるようになりました。そして、まさに#5さんの仰るとおり、やらないと気が済まなくなってしまいました。まあ私は専業主婦ですから掃除をやるのが仕事なので威張ることじゃ無いのですが(笑)。 alessandraさんは主婦ではないとの事ですからご自分のお部屋だけ、とか、トイレだけ、とか、一ヶ所だけ熱心にやってみてはいかがでしょうか。 alessandraさんはお母様がお掃除好きなのですよね?そして、家の中にある大まかな「物のありか」はわかっていますよね? でしたら片付けのセンス、というか要領というか、例えば「こういう物はこういう所に仕舞えば良い」とか「こういう物はこういう仕舞い方をすれば良い」とか、そういうのはご自分でも気付かないうちにわかっていらっしゃると思います。主人も私と同じく部屋が散らかっていても平気なタイプなのですが、主人の母は掃除好きで片付け好きなので、主人は片付けの要領がわかっているらしく、片付けをしてもらうととても綺麗になります。なるほどな~、と思う事が多々あります。家庭環境が全てとは言いませんが、身近に手本があるというのは結構なポイントになるようです。 >まめまめしい私なんて私じゃないような気味悪さも感じます。 そう決め付けなくても良いと思いますよ。 どんどん変わっていって良いと思います。 私も去年の大決心の直後は「1ヶ月続けば良い方だな」と思っていたのですが、1年続いている自分に驚いています。

alessandra
質問者

お礼

母は今、長期旅行で留守にしています。 家、けっこう広いんです。自分の部屋が10畳、居間が10畳、台所が8畳くらいで、他に家事室、廊下2、トイレがあります。他に客間が10畳、茶室が6畳、洋間が10畳くらい、踊り場が8畳くらいあります。 それをすべてやるわけではありませんが、自分の部屋、居間、家事室、台所、トイレ、風呂などを掃除し、それから洗濯もしなければなりません。フー。もちろん、食事も作らなければなりません。 疲れます。 母のまねはできません。 自分のやり方でやりたい。例えば、フキンを選んだり、鍋を選んだり、タオルを選んだり。お気に入りのものに囲まれていたら、もっと家事だって好きになれるのではないかと思うのは言い訳でしょうか。 せっかくたくさんのアドバイスいただいたのに、ふてくされていてごめんなさい。 私のことだとおっしゃってくださって、安心しました。現役の主婦も苦労されているのですね。 ご回答、ありがとうございます。

  • Syo-ya
  • ベストアンサー率31% (558/1780)
回答No.6

姿勢と精神というのは、不ニではないんです。 マラソン選手って、ヒョロヒョロの身体で、物凄い持久力がありますよね? あれは「赤筋」という持久力がある筋肉が発達しているためなんです。 で、体の幹の部分、体幹筋にこの赤筋が多いんです。 それは重力に負けないためですから、これを抗重力筋と言います。 で、この抗重力筋に「働け」と伝達を促すのが、平常心ホルモンとも癒しホルモンとも言われている「セロトニン」なんです。 ですから、姿勢の弱りと、心の弱りは因果関係にあるんです。 で、セロトニン神経を鍛えて、さらに赤筋を鍛えて姿勢をよくするのに最適なのが、ウォーキング、ジョギングなんです。 セロトニン神経は1秒間に2~3回という割り合いで働いてますので、運動するときも、一定のリズムを刻む「リズム運動」が効果あって、セロトニン神経の働きを助けるんだそうです。 で、赤筋を鍛えるためには、長時間、持続した有酸素運動が有効なので、心と身体のためにウォーキング、軽めのジョギングが、最適、最高なんです。 また赤筋はダイエット筋肉でもあり、脂肪酸をガンガン燃焼してくれるんです。 つまりウォーキング、ジョギングをキチンとしていれば、ずぼらな性格も自然と改善され、姿勢もよくなり、心も晴れやかになってくるんです。 あとは、普段から姿勢を正して、正しい姿勢、正しい坐り方、正しい歩きかたも大切なんです。 http://www.happywhisper.com/special/200402/top.html そして、以前にも紹介しましたが、坐禅も赤筋に効果的ですし、坐禅の呼吸法がリズム運動になるので、これも心と身体の両方に効果あるんです。 是非、ウォーキングをして、心を身体を根本から、作り変えてみてください。 新陳代謝の関係もあるので、やはり、最低3ヶ月の持続、本気で立ち直りを考えているならば1~2年、続けてみてください。 http://physi1-05.med.toho-u.ac.jp/arita/arita.html

alessandra
質問者

お礼

面白い切り口のご回答ありがとうございます。 セロトニンが放出されていないかもしれません。 頭痛にしても、心の病にしてもセロトニンという言葉によく出会うのです。 しかし、ジョギングするのがめんどくさいのはどうしたらよいのでしょうか。座禅も退屈しそうですね。 いちいちチャチャいれてすいません。 ご回答ありがとうございました。

  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2209)
回答No.5

まるで娘が投稿したかのようです。(笑) 僕の娘(中1)も家事は嫌がりますし、妻は何でもやっちゃう。目に余るので、僕が、「なんでも自分でやらせろ!子どもが死ぬまで生きてるつもりか!」と両者を叱るので、少しずつ改善されつつありますがね。 で、まめまめしい女(男でも)になることはある程度は可能だと思いますよ。 ポイントは次の3点だと思います。 ためない事と慣れです。とにかく整理整頓のコツは、ためない事。後でまとめて片付けるてのは問題外です。物を出したら入れる。ゴミが出たら捨てる。物が倒れたら起こす。こんな文字にしたらくだらない事をする事がコツです。そして、そんな生活を続ける事です。先ず一日やってみる。一週間、一ヶ月と続けてみる。すると、あら不思議、そうしないと気がすまなくなるモンです。 そして、最も重要なのが保護者になる事です。 妻に「どうしてそんなにこまめにするの?」と聞いたならば「だって、その方が(自分が)楽だし、誰もしないでしょ?」と答えます。更には、「自分だってゆっくり本だって読みたいし、お風呂だって入りたいけど、洗濯物は誰が干して畳むの?誰が明日の準備をするの?」と。 僕はある程度、子どもの頃から家事を手伝ってきたので(母がフルタイムで働いていたので)、子どもにも洗濯物をさせればいいのにと思うけれど、彼女の気持ちも判らないでは無いので大目に見ているのですが、要は、自分の子どもたちに不自由はさせまいとする母性が彼女を奮い立たせるのです。(僕もずぼらだけど、子どもたちの前では多少頑張りますよ(笑)) そんな訳で、そんなに簡単にご自分を嫌いになられなくとも、少しでもお母様の家事のお手伝いをされてくださいね。「何かお手伝い無いですか?」と。先ずはそこからです。 そうそう、妻が片付けるようになったきっかけが面白いので紹介しておきます。彼女の家は飲食店なのですが、小学生の彼女が居間でゲームをして遊んでいたところ、酔っ払いが乱入して、ゲームを壊したそうです。しかし、酔っ払いとは言えその方はお客さん。親にはそんなところに出しているからだと言われ、とても悲しかったそうです。そして、彼女は誓ったのです。「大事な物は自分で仕舞おう!」と。しかし、彼女はたまに大事に仕舞いすぎてどこに片付けたのか忘れる事も有ります。(笑) まぁ、参考までに。

alessandra
質問者

お礼

今、母はいません。生きてますが、、だから、全部私がやっています。でも、母と同じようにはできません。 成果が目に見えると言う意味では、まとめてやりたいところです。 でも、昨日朝のゴミ捨てに行ったら、なんとなくその延長線で何か他に片付けはないかな?という気になりました。 出したら、すぐもとに戻すということができないんです。 片付けられない症候群でしょうか。 小さい頃、父は回答者さんとおなじように、子どもにも家事を分担させろと再三母に注意していましたが、母はなぜか、言うとおりにしませんでした。 母自身のアイデンティティの中に、家事能力の高さというのがあったようです。 だから、子どもにとってよかれ、という発想より自分をより高めたい、自分が褒められたいという欲求のほうが勝っていたようです。そんな母を恨んでいます。

noname#10971
noname#10971
回答No.3

うーん。やりたいことはやるけど、やりたくないことはやりたくない、ってことでしょうか? alessandra さんの挙げた例を見ると、じぶんのことは熱心で、じぶんのことと捉えてないものにはだらしなくなっているような… そういうのは、誰かにやってもらってるんでしょうか? 元来の性格というよりは、お母さんに機会をとられちゃったんですね! こどものころ、じぶんでやらなきゃいけないこと、として身についていれば、やりますもん。他人にやってもらうことが、情けないし、恥ずかしく思いますもん。 今からでもやりましょう! 家の中を片付けるのが趣味かもしれないお母さんを敵に回してでも、じぶんでやらなくちゃいけません。 そうそう。茶碗を洗うのがつまらないって言いますけど、そうでもないと思いますよ。茶碗を洗うときは水を使うでしょう? エプロンも使うでしょう? エプロンをつけるファッション感覚を楽しんだっていいし、長時間水の音を聴くことも、現代では珍しいと思います。水を使ってなにかをすることって、結構幸せなことですよ (ありがたみの実感は覚えにくいとは思いますが…)、ゆっくり、丁寧にやってみるといいと思います。

alessandra
質問者

お礼

エプロンつけないんですけど。。。 母に機会をとられた、というのはあたりです。 自分の仕事だと思ってません。母の仕事をなんで、私が!と思っています。 もし、所帯を持ったら、他にやる人いないから、私がやるんだろうとは思います。 水の音を聞くという感覚にはなれそうもない、、、

  • msndance
  • ベストアンサー率27% (12/43)
回答No.2

私も同類です。なので、開きなおりましょう。 ですから、一日一回だけ、片付ければいいんです。 たとえば夜に一回かたづけると決めておく。 夜までは、すき放題散らかせばいいんです。 食器を使っても、まな板の上にポーン!とぶん投げておきます。 それで、夜になったときに、短時間でババーっ!と洗ってしまうことです。 このようなことで自己嫌悪に陥るのは非常に損です。 一日一回、かたづけると決めて、それをしっかり実行して、それ以外は適当にやればいいんです。 要所要所である程度かたづけておけば、男性はそんなにけむたがったりしませんよ。 な~んて、えらそうに言える身分ではないんですが・・・。

alessandra
質問者

お礼

短期集中夜型で行くのですね。 同類と言っていただけて、うれしい。 毎日一回、実行できるかわかりませんが、 今日は、選択をしよう。とか今日は、自分の部屋をそうじしようとか、毎日のレシピを決めてみようかな。 男性はそんなにけむたがったりしないのか、、、ちょっと安心しました。 ご回答、ありがとうございました!!

  • fitzandnao
  • ベストアンサー率18% (393/2177)
回答No.1

そういうのは、直らないみたいです。(少なくとも私は…) 食器洗うのは大嫌いで、一人の時でも食洗機使ってました。 ただ、今は彼と住んでいるのですが、以前に比べると改善されてはいますね。 面倒を見る人ができると違うみたい。自分ひとりだと全然ダメだけど。 あんまり気にしなくていいと思いますよ。神経質でない所がいい、というオトコもいますから。

alessandra
質問者

お礼

面倒を見る人ができると違う、、それはあり得ますね。というのも、父の家(父は単身生活)を見ていると、あまりの汚さについつい、この私でさえ見るに見かねて働き者になっていますから、、、あれ?私って、こんな人だったっけ?と思います。でも、それもつかの間。 でも、面倒を見る彼を見つけるのはもっと大変なのでした。アレ? アドバイス、ありがとうございました。 頷けます。

関連するQ&A

  • 女って面倒くさいですね

    女性です。一人に恋してしまい、でもその人が好きになってはいけない人だったから身を引き、いまは連絡も取れない状態です。何年も恋してしまいました。 今はその人のこと十二分諦めています。諦めてから半年ぐらいですが、この半年で自分は別人になり、性格、人格まで、人生観まで変わってきているような気がします。それはとても怖いです。自分としては、悪いほうに変わってきています。と言うのは、人生を楽観的に見れない、人間嫌い、夢を持たない、面倒くさがりやなどなど。。 これら全部は前の私と正反対。。。私どうすればいいだろうか。。。新しい恋するのは無理です。。。女性はよくそんなことになるのでしょうか。。。男性もそうなのでしょう。。。私、このままそんな風に変わってしまうのでしょうか。。。怖いです。同じ経験の方、経験談教えてください。お願いします。

  • 彼氏がズボラで困っています

    同棲している彼氏がズボラでお風呂嫌いです。 彼氏は外で働く仕事で冬場は良かったのですが、夏場の今の時期汗をかいても風呂に入らない、シャワーを浴びない日が週に3回くらいです。 めんどくさくさがりな性格だしお風呂があまり好きじゃないのは小さい頃からなので私がうるさく言ったところで直るものでは無いのは分かってますが反論されると正直ひきます、虚しくなります、ショックです。 彼氏のことは大切なのでこれくらいで別れたりしませんがどうしたら受け入れられますか。 本当は、笑って汚いなあ(笑)って流したいところですが『・・・え?まじで。』ってなってしまいます。

  • 友達関係

    今正直いって仲良くしたいけど仲良く出来ない人がいます。昔から『女』『おかま』など言われ続けむかついて、泣けてきました。「中学に入ればなおる?」「もっとましな人がいるのでは?」と思っていました。が、正反対…の結果でした。 昔から笑われるのはきらいで人の目もとても気になり「相手からどう思われてるのか?」など気になってしまい今では家族とも目を合わすことが出来なくなりました。母は子の名前を間違えるし…正直どうでもいいのかな…っとも考えたり。友達から「君の母が昨日家に来て女とかいろいろいってた」と聞いたとき本当にきつかったです。別に居なくなったてきにしないだろう…とも考え誰かに相談したくても笑われそうで怖くてだれにもいえませんでした。 友達なんていない…?とも考えクラスで結構孤立してました。どうすれば僕のことを「女」「おかま」と言う人達と仲良くすることが出来るのでしょうか?

  • めんどくさい喧嘩。(長文です)

    こんにちは。 当方、21歳です。 今日は家族のことを相談させてください。 私には父、母、妹の家族構成です。 ですが父は、最近、私たち子供の学資保険を全てキャバクラの女に使い、借金をして家を出て行きました。 いくら借金があるのかはわかりません。 母と父は5年前くらいから別居をし、私は母と妹と一緒に住んでいました。 そんな母と父も最近離婚をしました。 母は、自営業をしています。 私は海外に住んでいましたが今は日本でフリーターをしています。 バイトを3つ掛け持ちしてます。それでも月12万くらいです。 家にお金を月に7000円払っています。 妹は高校1年生です。 母は、父に慰謝料などは要求せずに離婚をしました。 相手の女にもしていません。 なのに妹や私に 「家にお金を入れろ」を事あるごとに言ってきます。 それを言う相手間違ってると思うんです! 私は、今おじの家を借りて、光熱費や家賃は自分で払っています。 海外へ勉強へ行くためのお金も100万借りたので今返済をしています。 ご飯は家族と家で食べています。 母は妹にも「1000円でいいからね」と言います。 妹は週1でバイトをしています。でもそれはお小遣いがないので友達と遊ぶ為に働いているお金です。 さっき私には「食費をいれろ」と言ってきました。 話は変わりますが、私はだいたい、1年半後に手術を控えています。 あと1年はフリーターのつもりです。[最低でも3週間の入院が必要なので] 私はずっと、音楽家になる夢がありました。 それも中途半端のままです。 それを叶えられるかはわかりませんがチャレンジはします。 母は、早くやりたいことを見つけろといいます。母は私の夢を知りません。 でもお金も家にいれろといいます。 早く出てってとも言います。 正直、一緒にいるのが面倒くさいです。 妹にまで金、金と言うのならば 父親から慰謝料や養育費を請求すればよかったと思います。 私は家が大変なのは知っています。 でも正直、今までも母親を頼りにして生きて来なかった自分がいます。 それは私が保育園から中学まで先輩や同級生にいじめられてここまで来ました。 ある日、もう我慢の限界で中学の時に早退をし、「いじめられてる、もう死にたい」と泣きながら母親に言ったところ、「じゃあ死んじゃえば!?」と泣きながら言われました。それがどうしても頭から離れず、母には育ててくれて感謝してますが、この人には何を言っても無駄。何もしてくれないというイメージがあります。 でも母は 「いつまでもお母さんがなにもかもすると思ってたら大間違いなんだからね!」 「お父さんがいたときはあんたたちはどこかのお嬢様みたいに育てられてきた。今は違う」などと言います。 正直、自分がお嬢様みたいに育てられた記憶もないし、お母さんがなにもかもしてくれるというイメージもありません。 私にあるのは母はいつもちゃんと私を見てくれない。というイメージだけです。 なのでそう言われると余計に腹が立ちます。 私のこと一度も見てみないふりしてきたのに何様!?とも思います。 最近母がキライです。 変なマルチ商法みたいなことも副業ではじめました。 本当にめんどくさいです。 母と喧嘩をするのもめんどくさいので最近は 上記に書いたようなことを言われても無視をしています。 でも無視をしても更につけくわえて 「あんたはいつも私がいないとなにもできない」なども言ってきます。 もうよくわかりません。 あまり物事を深く考えないタイプなのでケロッと忘れることは出来るのですが、 母と金について喧嘩をするときだけ本当に面倒くさいです。 就職しても、手術を控えているのでまだ出来ません。 私の学歴上、就職しても今の給料とほとんど同じだと思います。 さっきも「そんな金、金言うならお父さんに慰謝料でも請求しろ!」と抗議をしたところ「あんたはまだお父さんがいるとおもってるの!?あんたと同じくらいの年の子は全員親にお金渡してるわよ!」と言われました。 私が就職しないのもいけないと思います。 でも私は今のままでも楽しくて毎日好きです。 私がどうしたら、いいのでしょう? 夜のバイトはもう1つはじめようと思います・・ 夕御飯だけは妹との会話が出来る場なので、一緒にしたいんです。 わがままな質問&乱文ですみません。 私が悪いという意見でもなんでもいいので 誰か、アドバイスをください。 どうしたら母と喧嘩を無くせますか?

  • ぐうたらは遺伝するのか

    私の母は物凄く体を動かすのが好きですが、父は正反対です。 母は介護士として働きながら、家事は完全にこなし、ほとんど毎日庭の手入れをし、月に一度は床のワックスがけなどをやったりもします。 私は父に似て、とてもずぼらで絶対に必要なことと趣味以外では体を動かしたいとは思いません。 母のことは別の生き物だと思っています。 世の中には、母のように何でもないことにも日々体を動かせる人と、そうじゃない人がかなりくっきりと分かれている気がします。 これは先天的なものでしょうか、後天的なものでしょうか。 私自身はどう意識改革したって母のようにはとてもなれないので、持って生まれた性格なんじゃないかと思っています。 もしそうなら、原因となる遺伝子が見つかって治療できれば、いずれずぼらな性格ってのも治るようになるんじゃないかなーと。 他人任せな考えで期待したりしています。 それとも、母が動きすぎるので父や私がずぼらな性格になっていったのでしょうか。 環境で人が変わるのは当然ですが、根源的にはどっちなんでしょう。 私がずぼらなのは父の遺伝子によるものか、母がまめだからこうなったのか。 別にどちらかを恨む気持ちはありませんが、ちょっと気になったのでよろしくお願いします。

  • 叔母の面倒

    父は7人(男5人女2人)兄弟の5番目。父の5才程離れた叔母(父の姉)は結婚しても子供が嫌いだったようで自分たちで決めてつくらなかったようです。 何かとトラブル起こす叔母は男兄弟4人とは折り合いが悪く疎遠。(この中のひとりに先々のことをお願いしてあった)うちもほとんど付き合いがなく、(父の)妹とは連絡取り合ったり会っている様ですが険悪な時もあったそうです。 先々のことお願いしてある兄弟と揉め疎遠なったせいか、最近は何かと家に電話して来たり、犬を預けに来たり、ここ連れて行って、とか時々言われるみたいです。 最近では私にマンションをあげる、と言っていたようで、20人くらい姪甥がいるのに、何で私なの?と父に聞くと、わからない、けど結婚式あげなかったから何かと大変かと思ったのかもね、と言われました。しかしそれを聞いた母は、姪(私に)あげて面倒みさせるつもり!と思ったそうです。 そもそも生前贈与は税金も高いしマンションの価値を考えたら私も貰いたくないです。 とにかくお金に細かくセコい人がただでくれるわけもない。 何かと嫌味、バカにしたようなこと言われ、お嫁さん(母たち)をいびってきて今更マンションあげるからみてくれと言われても困ります。 父が連絡とりあってやるぶんにはいいけど、母に叔母をみてもらおうと思っているのが会話してわかります。最近では私にまで叔母と仲良くさせようとしていることを私の兄から聞きました。 父の手前嫌味など言われても叔母のこと悪く言わず、叔母本人にも言い返したりしてきませんでした。(叔母に言い返せば父がどんな躾してるの!とか言われたり、文句を言いふらされたりするので。) 父が出来る範囲であれこれやってあげるのは構いません。母、兄、私同じ考えです。 しかし母や私たちにまで仲良くしろと言われても今までの発言、やられたことを考えると関わりたくない。最近では、このことで父とぎくしゃくして出ていけばいい!と母に言う始末。 どうなればみんな納得するのか悩みます。

  • 面倒くさいと人にさせる父

    どうか相談にのってください。 私の父は小さいことでも何でも人にやらせます。例えば… (1)私の家はマンションなのですが上の階が非常にうるさい為、我家も下に迷惑をかけないように静かに歩こうと言った時「自分は年だから静かにあるけない、じゃあお前気をつけて歩け」。 (2)田舎に帰省する為、父の会社の目の前に旅行代理店があるのにもかかわらず「ああいうのは出来ん」 (3)ネットをやりたいにも関わらず「面倒くさいから全部やって使えるようにしてくれ」 などなど…これは家族以外にも及んでいるようです(会社の部下等) 今はいいですがもし母が先に死んだり私が嫁に行けばどうやって生活するつもりなのか疑問です。そして他の人にも言っているのでその方々が父を迷惑に思っていないか心配です。 一度「お父さんの出来ないというのは出来ないのではなくただやらないだけで、面倒くさいことは全部人に丸投げにしているんじゃないか」と聞くと、「面倒くさいから人に頼んでいるだけだ。お前はちょっとした頼みも聞いてくれないのか」というような答えが返ってきました。 父が嫌いというわけではありませんが、正直このようなああ言えばこう言い、自分では何もやろうとせず人に全てやらせる父の老後の面倒を見るのかと思うと気が滅入ります。 家でゆっくりさせてあげたいとも思いますが、あれやれこれやれこうじゃないのかああじゃないのかと文句は言うのに、面倒くさいから、年だからという理由で何もやらず人にやらす父にうんざりします。本当に出来ないならやりますが「俺は面倒くさいからお前やれ」と言われながら動くのが段々限界になってきました。母も私も働いており、毎日暇でなく、父より遅く帰宅することも多いです。 こんなに何もしない父ですから会社を定年になったら一気にぼけるのではないかとも心配です。父を積極的にさせるにはどうしたらいいでしょうか…アドバイスをお願いします!

  • 母が義姉の面倒をみる?ご相談です・・・

    母の話なのですが。 父には姉が3人いて、長女と三女が未婚で子供もおらず、一緒にくらしてます。 次女は結婚して、息子夫婦3人(旦那さんは2年前に他界)で暮らしていますが、その姉3人は実家から3軒隣、徒歩1分もかからないところに住んでます。 実家→三軒隣に長女と三女の家→隣に次女の家 父が1年前に肺がんで他界し、父が生前に「俺が死んだらこの家を出て、姉と離れたほうがいい」 と母に言ったそうです。 特に長女の性格は異常で、私が妊娠してたころに、うちの両親に「きっとすぐ離婚するよ!堕ろしたほうがいいよ!」など、言ったそうで・・・そのときは父が怒鳴りつけたそうです。 母が私を妊娠してたころに、父と長女が喧嘩したときも「おなかの子供を呪ってやる!!」 など、普通ではありえないような暴言など言ったりします。 職場の人が嫌いで藁人形を作ったこともあるそうで・・・。 あと、自分の父親をボケたからと家から追い出し、我が家(私の実家)に病気になっていることを隠し、預けて母にオムツの面倒などを見させていたそうです。 父の葬式の際も、口はだすものの手伝いは一切せず、文句だけ言うような感じでした。 その長女も70歳を超えており、以前、乳がんを患っていて、再発の可能性が0とは言えません。 (三女も子宮がんを以前患っておりました) 私にも「面倒見てもらう」など言ってきます。 母の兄弟など、私と妹含め、みんなこの家を売って出ていったほうがいいと思ってます。 今、家を売り出しているのですが、売れなかった場合、母は出て行かないと言ってます・・・ その場合、義姉が病気になった場合など、面倒をみる義務はないものの、近くに住んでいたら面倒みる羽目になると思うのですが・・・ まったく接触ないのであれば、面倒をみたりしなくても文句は言えませんが、買い物に連れていったり、旅行行ったり、普通の付き合い程度はしているので、何かあった場合は無視できないと思うんです。 同じような経験をしてる方、どのくらい大変なんでしょうか・・・ 母をどのように説得すればいいでしょうか・・・ 法律上は義理の姉などを面倒をみる義務はないそうです・・・

  • 自分がわからなくなってしまいました

    27歳で2歳の子供の母をしています 育児は疲れますが 子供は可愛く思っています 旦那さんも優しいと思います なのに。 最近 何もやる気になれません 子供のこともろくに面倒見れていないです ネグレクトといわれても仕方ないとも思います 子供のオムツを替えるのを忘れてしまって 漏れ出すまで気がつかなかったり ご飯は作ってあげています 人と接するのがなぜだかわからないけれど 不安で怖く おっくうです 家にばかり引きこもっています スーパーもほとんどいきません 子供の散歩すらいけません 家で家族仲良くしていても なぜだか急に悲しくなり涙が出ます 今の自分がおかしいと思うし 嫌いです 今わたしはどんな状態なんでしょう? 病院へ・・・と言われるかもしれませんが 自分で行ける気がしません 27にもなって 一児の母としておかしいことをいっていると思うのですがなにかアドバイスいただけたらと思い質問させていただきました よろしくお願いいたします

  • 父方の祖母の面倒を巡って親戚と揉めています。

    25歳女です。父方の祖母の面倒を巡って従兄弟家族と険悪な関係になっています。 長文になりますが、私達の事を知らない第三者様のご意見を頂きたいので よろしくお願いします。 84歳の祖母は糖尿病で目が悪く、耳も遠く、 買い物や料理・普通の生活も満足に出来ないので 要介護3と認定されました。 会話も何十回も同じ言葉を繰り返さないと通じません。 祖母は昔から気が強く、母の作った料理を捨てたり、 郵便物を勝手に開けたりと非常識な人で 昔から母との言い争いが絶えませんでした。 今になってその威勢はなくなりましたが、 我を通そうとする力は凄まじく 最近では、干からびたサヤエンドウを持ってきて ねずみの糞だと言い張り、こちらが違うよと言っても 「嘘言わないで!失礼しちゃう!」の一点張り。 私の母は去年乳癌になり通院治療をしながらも 保険外交員としてバリバリ働きながら私や弟の学費ややりたい事にお金を出してくれました。 体の具合も悪く疲れが取れない…と精神的にも肉体的にも参っています。 父や、その姉(実の娘)は実の母親の事を嫌いらしく、 臭いものには蓋を。な感じで何か面倒が起こると「全くうるせえ!」と口だけ。 叔母は週に1回だけ買い物に一緒に出掛けるだけで終わり。 何かあったら、2人共口癖のように私の母にやってもらえと祖母に言い捨てて来ました。 今でこそ母の名前は出なくなったかもしれませんが今度は 父は叔母に、叔母は父に面倒見てもらえと・・・本当に頼りない人達だと思ってます。 叔母は2言目には「私は家を出た人間だから関係が無い。面倒は長男の嫁が見るべき」です。 叔母の家族は核家族で自由に暮らしてきて、見るべき親も1人もいません。 私が「いいよね、同じ孫でもお婆ちゃんの事で悩まなくて」と言ったら凄く怒られました。 怒られる意味が未だに分かりません。 家族で外出すれば帰ってくるなり、「一体何処に行ってたの!?」と言われたり。 猫が好きでやっと飼う事が出来たけど、居間から1歩も出せません。 目の見えない祖母と一緒に玄関から外に出てしまう可能性や掃除をしていない祖母の部屋に入ってしまうので。 でも従兄弟の家は自由に犬も飼えて、自由に外出だって出来てきたじゃないですか! しかも近くに住んでいるにも関わらず、祖母の元に来て話し相手の一つでもしたこと無いです。 生活の中の不満なんて家族の事・自分の事だけでしょう。 そんなの私にだってあります。 生きている人皆持っています。 私たち家族には+αで祖母の問題が毎日付いているんです。 普通に生活していれば何も無いのに、祖母が原因で家族が喧嘩をします。 こんな事誰にも相談出来ないし、言った所で解決も出来ない。 毎日家に帰るのも怖くてドキドキしてしまいます。 従兄弟家族は私の親が嫌いだと、従兄弟のお嫁さんが言っていました。 私達が何したっていうんでしょうか。ただただ祖母から与えられるストレスに耐えて、 面倒をはいはい。ときいていればいいのでしょうか。 例えば、何かを買ってきて欲しいという祖母の頼みは簡単に出来るんです。 でもそれをしてしまうと、何か違うような気がします。 根本的な解決にならないんです。 父も叔母も実の母親に対して愛情を感じられないのに、 その祖母に他人の母が面倒を見ればいいなんて全くおかしい! 父も母も非情な人間ではありません。 母は1人暮らしの実の母に気を掛け、時間があれば家に行ったり 買い物に行ったりします。 父も母の親にはとても優しいです。 細かいことは言ったらきりが無いですが 私の考えている事は酷い事でしょうか? 私たちの家族がちゃんと面倒を見るべきなのでしょうか? ご意見お待ちしています。 最後にこれだけ言わせて下さい。 私は大好きな母を泣かせて苦しめる一部の親戚が憎いです。 いつも母だけが悪者扱い。陰口を叩かれます。 母は陰湿に虐められていると、そう思っています。 きっと親戚には私の気持ちは分らないでしょう。 この気持ちがどれだけ最悪な気持ちなのか。 絶対に分らない。 従兄弟家族とは楽しかった思い出だっていっぱいあります。 感謝している事だって沢山あります。 でもそれは何の問題が無かった時。 私達が耐えていた時。 結局自分達の家族が平穏で面倒事が無くて幸せに暮らせれば 良いんだって思っちゃいます。 何で協力してくれないのかが分らない。 私が反対の立場で、 従兄弟家族が祖母の事で頼み込んで来たら、 2つの家族で相談してどうにかする方法を真剣に考えると思います。 こんな終わり方で不愉快になられた方、すみません。 どうしても吐き出したかったんです。 誰かに聞いて欲しかったんです。 こんな気持ちの自分が悲しい。