• 締切済み

透明感 ビート感 浮揚感 のある曲探しています。

sherry215の回答

  • sherry215
  • ベストアンサー率44% (52/117)
回答No.1

sweetboxなんてどうでしょうか。 透明感があってキレイな音で・・・ってことなので、Life is Cool, Cinderellaがオススメです。ビートもきいてますよー。聞いてみて下さい★

bridgehead
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 sweetbox、今度聴いてみますね。

関連するQ&A

  • 宇宙をテーマにした曲を知りませんか?

    宇宙やそれに関連したことをテーマにした曲を知りませんか? 歌手などは、特に問いません。 私が知っている限りでは、  ・ポルノの「アポロ」  ・酒井ミキオの「Dive in the Sky」  ・坂本真綾の「うちゅうひこうしのうた」 です。 知っているとがいたら是非、教えて下さい。

  • 坂本真綾さんの曲のコード進行が分かるサイト

    坂本真綾さんの曲のコード進行がたくさん載っているサイトをご存知でしたら教えていただきたいです!!自分でも研究してるんですけどなかなか難しくてわかりません。 ちなみに今分析しているのは「ストロボの空」です。 それにしても真綾さんの曲は名曲ばっかりですよね。

  • 切ない感じの曲

    突然すみません。 今、切ないような曲がすごく聞きたくて探しています。 失恋ソングとかとはまた違うんです…それでも切なめと言いますか。 メロディーが切ないようなメロディーとか、歌詞がぐっとくる。とかそういうような曲を探しています。 安室奈美恵「Defend Love」 坂本真綾「ヘミソファア」 倉木麻衣「わたしのしらない、わたし」 などの曲がとても好きです。何か似通った曲をご存じの方は教えてくださるとうれしいです。

  • 切ない・優しい・シリアス・・・歌や曲を探しています。

    私は、切なかったり、シリアスだったり、聞いていて癒されたり、優しい気持ちになれるような曲を探しています。 ジャンルはどのようなものでも構いません。 どなたかお勧めのアーティストの方や曲をご存じでしたら、ぜひお教えください。 三谷朋世さん、牧野由依さん、奥華子さん、坂本真綾さん、島みやえい子さん、kukuiさん、癒月さんのようなアーティストが好きです。 男性の方はわからないのですが、ぜひ男性の曲も聞きたいと思っています。 声優さんの曲も好きです。 ぜひ、お教えください。

  • カラオケで歌える、叙情的・神話・歴史的な曲

    カラオケが好きで、特に叙情的だったり、神話的・歴史的な雰囲気の曲を歌うのが特に好きです。 表現が分かりにくいと思うので曲名を上げますと、 叙情的… 花咲く旅路(原由子さん) 花(♪花は流れてどこどこゆ~くの~♪)      涙そうそう ゲド戦記のテーマ曲 悲しくてやりきれない 春よ、こい etc… 歴史的・神話的 … 奇跡の海(坂本真綾)とか、元ちとせさん?、十二国記のテーマ、流浪の民…とか、エンヤさんの曲、 などのイメージです・・・(わかりにくく、すみません…) カラオケで歌える方が良いのですが、それでなくてもかまいません。 上記のような雰囲気だったり、或いはおすすめのいい感じの曲(漠然としてすみません;)ございましたらお教え下さい。  JPOPがいいのですが、アニメソングや古謡、合唱曲でもかまいません。

  • 発掘!あるある大事典II テーマ曲

    テーマ曲名(※)、アーティスト名を知りたいのですけど知っている人いますか? もしかしたら公表されて無い可能性もありますけど。 ※ テーマ曲ですけどオープニングで流れていたと思います よく、番組紹介CMの時に流れてる曲です 男の人の声を少し電子音と混ぜたり、テルミンのような音色が聞こえてきたりする感じの曲です 尾崎亜美さんの「ミラクルの秘密」という曲がエンディングテーマ曲ですが、これではないのでよろしくお願いします

  • PCで曲と曲をつなげてダビングしたい…

    PCで、ユーロビートのノンストップ盤みたいに曲と曲をつなげて編集できるソフトってありますか…?Windows XPを使っているのですが、いいソフトがあれば教えてください。ご存知の方…どうかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 曲を探しています

    下に挙げたような曲と似たような感じの曲を何曲か教えてください。 軽くコメントをつけていただけると助かります。 好きな曲の傾向としては ・歌詞が少年視点か少年について書いている。 ・女性アーティスト。 ・バラードではない。 こんな感じです。 PS2ゲーム スカイガンナー OP 遥かな空へ/浜野和子 アニメ 牙-KIBA- OP      Sanctuary/玉置成実※ ツバサ・クロニクル ED 風待ちジェット/坂本真綾※ ポケットモンスターOP OK!/松本梨香※ ポケットモンスターED タイプ:ワイルド/松本梨香※ リリカルなのは挿入歌     Take a shot/水樹奈々※ リリカルなのはStrikerS 挿入歌 Pray/水樹奈々※ (※付きはうたまっぷで歌詞が見られます)

  • お勧めの曲教えてください。

    今までアニメ関連の曲(主題歌、サントラ、声優さんの曲など)を中心に聞いてきましたが、アニメという括りに捕らわれて他ジャンルのいい曲を聴かないまま人生を過ごすのも勿体無いかな、と思って新しいジャンルを開拓しようと思ってます。 国内外問わずに、お勧めのサウンドがあったら紹介してください。気に入ればCDも買うつもりですがまずはレンタル屋で聞いてみたいのでマイナーすぎるものは避けてください。 ちなみに、アニメ関連アーティストでは坂本真綾、アリプロジェクト、三枝成章(「Ζガンダム」「逆襲のシャア」などのBGM) 単体の曲としては「FoeverBule」「少女Q」「黄色いバカンス」などが好きでした。 歌詞よりも音の面白さ(強烈さ)、聞いていて楽しいかを重視する傾向があるのかなと自分では思います。 なお、有名なjポップは音楽番組などでよく耳にしますが、好きになれる曲はほとんどなく、縁がないんだなと思うことが多いです。 いろいろと注文多くなってすみません。 よろしくお願いします。

  • のびやかで透明感のある声の女性歌手

    邦洋楽問わず、のびやかで透明感のある声を持つ女性歌手を探しています。 ちなみに私の好きな女性歌手は以下の様な感じで、どうやらシンガーソングライターが多い傾向にあるみたいです。 諫山実生 KOKIA 柴田淳 柴草玲 白鳥マイカ 新居昭乃 坂本真綾 柴咲コウ 谷山浩子 THE CORRS MEJA ORIGA HAYLEY WESTENRA SARAH BRIGHTMAN LEA SALONGA この中の歌手と雰囲気・系統が近い歌手がいましたら、是非教えて下さい。出来ましたら、そのアーティストの「これ良いよ!」という一曲もお勧めして貰えると嬉しいです。(^^) それでは、よろしくお願いします。