• ベストアンサー

ソニーVAIO-RX CPU交換

drmoreauの回答

  • drmoreau
  • ベストアンサー率41% (33/79)
回答No.5

VAIOの改造等については、下記のホームページで聞かれるほうが詳しい情報が得られると思います。

参考URL:
http://www.vaiosite.com/
noname#53337
質問者

お礼

専門のサイトがあるのですね。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • ソニー vaio PCV-RX63の CPU交換とメモリ増設に関して。

    ソニー vaio PCV-RX63の CPU交換とメモリ増設に関して。 最近かったデジタルビデオカメラ(ソニー製)で久々にvaio PCV-RX63につないで編集しようとしたところ、動画がコマギレになってしまい、スムーズに動かなくなってしまいました。友達にきいたところCPU交換とメモリ増設をしたらいいかもといわれましたが、5年前くらいに買ったパソコンなのでできるかどうか不安です。やり方や他の原因などご存知の方いましたら是非、教えてください。お願い致します。

  • VaioでCPU交換について

    PCV-HX50B5のバイオのパソコンを使ってます。 http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-HX80/spec.html 先日、CPUの交換のことについて、いろいろと質問しました↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3405228.html そして、CPUを買ったのですが、ソケットにはまりませんでした。 オークションで買ったのですが、CPUはPentium4 2.8Ghz FSB800MHz L2 512KBです。 Pentium4の2.80Cと2.8Northwoodコアならはまると思っていましたが、はまりませんでした。 それで、気になったのが、「800MHzHT有りのP4」ということですが、HITが無しだったためにはまらなかったのでしょうか?HIT有り無しの見分け方がいまいち分かりません。 よく分かりません。よろしくお願いします。

  • sony vaio PCV-W120のCPU交換

    sony vaio PCV-W120(ディスクトップパソコン)のCPUをCleron1.8GHzからPentium4に交換したというブログや、改良品をオークションでよく見かけますが、一つだけ気になるのは、VID 電圧範囲で、Celeron1.80GHzは1.560-1.725Vで、交換したPentium4のCPUの電圧は1.5v前後のものが多いようです。私はPentium4 2.0GHz (Northwood型番SL6GQ) 512K Cache, 400 MHz FSB、電圧1.525v をオークションで手に入れましたが、これを使っても大丈夫でしょうか。

  • VAIO CPUの交換について

    VAIO PCV-RX51のCPU PentiumIII866MHzを1.2GHzに交換したいのですが、 適した下駄のことなども含め、 どなたか注意事項を教えていただけないでしょうか? 困っています。 どうかよろしくお願いします。

  • ソニーVAIO RXシリーズの新製品について

     ビデオ編集やテレビ録画ができるパソコンを買おうと思っているのですが、その中でもVAIOのRXシリーズに現在目をつけています。  予算の関係からRX51(CPU866MHz)を買おうと思っているのですが、上位機種のRX61(CPU1GHz)との違いはどの程度のものなのでしょうか?  RX51を買った場合に、ビデオ編集等で処理が遅いといったことがあるのでしょうか?  また、ビデオ編集を考えた場合におすすめの機種などありましたら教えてください。

  • VAIO RX63のCPUについて。

    動画をよく編集するのですが、最近PCの能力不足を痛感します。 CPUの交換を考えているのですが、メーカサポートでは、改造にかかわる部分にはノーコメントで困ってます。 RX63のマザーボードでペンティアム4のどの程度のGHzまで対応出来るかご存知の方教えて下さい、宜しくお願い致します。

  • SONY VAIO PCV-MX2のPCを改造するのは可能?

    現在SONYの中古パソコン WIN98SEを使っています。 VAIO PCV-MX2 CPU PENTIUM 3 クロック周波数 750MHZ システムメモリ 64MB キャッシュメモリ 256KB DirectX 9 OFFICE2000を使用しています。 このパソコンをWINXPが使えるようなPCに改造したいです。 CPU PENTIUM4 3GHZ システムメモリ 2GB ビデオメモリ 128MB が希望です。 もちろんOSはWINXPにしたいです。 このパソコンで改造は可能でしょうか??

  • CPUを乗せ換えたいのですが

    初めまして、現在バイオの PCV-RX50K セレロン700MH(FSB66) というパソコン使っています。 あと使っていないCPUがあります。 ペンティアム1GH(FSB133) 使っていないCPUがもったいないので PCV-RX50K に乗せ換えたいのですが可能でしょうか? PCV-RX50Kのカタログを見たところ、 810Eチップセットと書いてあったのですが、 システムバスクロックが66MHzとあったので できるか、できないか良く判断できません。 どうぞ宜しくお願いします。

  • CPU交換について

    バイオPCV-RX-66のCPUを交換しようと考えてます。 Pentium4 2.8GHzにしようと思うのですが、当方CPUについて詳しい知識がなく、どういう仕様のものを選択すれば良いのか分かりません。 Pentium4 2.8GHzでこういう仕様を選べば問題なく交換できますという情報を教えて下さい。 交換時の注意点も分かるようでしたらお願いします。

  • バイオのCPU交換について

    現在バイオのPCV-HX70B7を使っています。 こちらです。↓ http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-HX80/spec.html 少し前からあるオンラインゲームを始めたのですが、 重くてカクカクします。 メモリを1.5GBに増設しましたが、少しよくなっただけで人が多いところに行くとすごく重いです。 そこでCPUを交換するとよくなるんじゃないかと考えたのですが、 可能でしょうか?? もし出来るとしても素人が出来るものでしょうか? ご教授ください。