• ベストアンサー

ビデオのダビングモードとVスタイビライズ(ビクターHR-VX100)

wolfの回答

  • ベストアンサー
  • wolf
  • ベストアンサー率23% (9/38)
回答No.1

私もビクター愛用者なので・・・ 回答はONでもOFFでもかまいません!それがあなたの好みの画面ならばです、不具合もありません。まず・・ 1:「ダビング」モード (他に「レンタル」もあるかとおもいますが・・・)単純にいえば画面上の線をはっきりさせるかどうかの違いですね、たとえば顔の輪郭をシャープにしたいとか。他のテープにダビングする時に映りの良いようにしてくれると考えていいでしょう。好みですので色々試してみては? 2:「Vスタビライズ」 これは3倍モードで見る時に画面のちらつき(揺れ)を少なくしてくれるもの。 ということなので、ONでもOFFでも視聴上問題無ければ、どっちでもいいです。(厳密に見れば違いはあるが普段は気にしないでいいでしょう) 最近のものはやたら機能がついていて戸惑いますが、少なくとも壊れることはないので色々やってみましょー。 因みにこれらは説明書に書いてますよ。小さい文字ですがね。

関連するQ&A

  • ビクター HR-VX11 12年前のビデオ修理

    我が家で12年間活躍したビクター HR-VX11が、故障しました。テープが入りません。テープ取り出しをするとガリガリ音がして電源が消えます。 VHSの時代は最後と思い、ついに昨年、ついにHDD/DVDレコーダーを買いました。(ブルーレイには手を出していません。メディアが高過ぎます。そこまでの高画質は求めていません。) 必死の思いで、ビデオのDVD化につとめていたところでの故障です。 しかし、テープ式ビデオの良さもありますね。 電器店に相談したら古すぎて無理ですと言われました。 画像もきれいで気に入っていたのですが。 もう一台3年前に買った、簡易再生機ではやはり画質は悪いです。 昨年までは多少店頭にVHSデッキはありましたが急速に姿を消しました。 あわてて探し回り、予備機として,ようやくビクターHR-V700 を25000弱で買いました。(もうS-VHS機は生産中止。D-VHSの一機種と業務用が1機種あるだけのようです。D-VHSは不必要です。)しかし当時定価15万円のHR-VX11とHR-V700比べると、今にも故障しそうで心配です。画質も自己録再との関係もあるでしょうが新しいHR-V700が劣ります。 なんとかHR-VX11の延命治療はできないものでしょうか。 中古ビデオデッキの購入も考えましたが、故障時に修理不能であるものがほとんどでしょう。 ビデオのDVD化で大変な思いをしています。 (S-VHS以外に8mmビデオで撮影した子供の成長記録も早くやらないと機械が壊れてしまうでしょう。) 皆さん、大変なことになっていることに気付いていないのではとも思ってしまいます。 メディアの変遷が激し過ぎますね。 せめてあと20年、再生だけでもできる機械をどこかが出して欲しいものです。

  • ビクター製 S-VHS HR-VFG1について

    ビクターのHR-VFG1を購入しました。 ところが、サーチから再生に復帰した際、一呼吸おいて映像がピクンと飛び跳ねるような現象を確認しました。「再生」の文字が消える際にももう一度飛び跳ねます。一時停止から再生に復帰した場合も同様です。TVとの相性かとも思いましたが、試しに別のTVに接続して試しましたが、同様です。これは元々の性能上からくるものでしょうか。TBCをOFFにしても変わりませんし、VスタビライズをONにしても発生します。このデッキの調整が悪いのでしょうか? ビクター製のハイファイデッキ、松下製のデッキを持っていますが、そのような現象はありませんでした。 ご存じの方、ご回答よろしくお願いします。

  • S-VHSからBDへのダビング時の画質モード

    S-VHSの素材を極力高画質でブルーレイにダビングしたいです。再生側デッキの画質モードは何を選択すればいいのでしょう? また、現状手に入る再生側デッキのお奨め高画質機種を教えてください 現在手手元にS-VHS、VHSのビデオテープが150本ほどあります。 30年ほど前からコレクションとして撮りためた音楽物のテープです。当時からなるべく高画質で残したいと考え、ハイグレードなビデオデッキを購入しHGテープなどを使って保存してきました。 これらをブルーレイディスクにダビングして今後も残していきたいと考えているのですが、S-VHSデッキからダビングする際の画質モードは何を適応すればいいのでしょうか? 当時はビデオデッキ通しのダビングの場合、エンハンサー(輪郭を強調する回路)などが、再生側と録画側でダブルでかかってしまうと画質が低下するため、ダビング時には『ダビング』モードという画質ポジションがありました。現在HDDレコーダーなどにダビングする際にもやはり『ダビングモード』で再生した方がいいのでしょうか?それとも、再生画質がはっきり見える『通常モード』でダビングした方がいいのでしょうか? 私が所有しているデッキはビクターの『HR-X3SPT』および『HR-X1』の2機種です。画質モードは『ノーマル』『ダビング』『レンタル』の3モードがあります。 さらにダビングの際には再生デッキの『シャープネス』の調整度合いはどれくらいにすればいいのでしょうか? 長い質問で恐縮ですが、あと1点。 これだけの本数のテープがあると、ダビング中にビデオデッキが故障する可能性もあると考え、新たにS-VHSが再生できるデッキを購入しようと考えています。今生産されているものは高画質なデッキがないと思われますが、中古などで探す場合、お奨めの高画質S-VHSデッキはありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ビクターの「DVDプレーヤー一体型ビデオ HR-DV5」で録画予約がで

    ビクターの「DVDプレーヤー一体型ビデオ HR-DV5」で録画予約ができません。 録画予約のマークも出てますし、画面には「もうすぐ録画開始時間です」の文字もちゃんと表示されているのですが・・・。 ch表示設定をいじったりしても無理でした。 ちなみに通常の録画は普通にできています。 予約録画だけが出来ないです・・・。 どなたか原因、解決法を知っておられる方居ましたら伝授してください。

  • DVDへの書き込みがせきない(東芝レコーダー)

    TOSHIBA RD-XD91を使用しております。スカパーでVRモードにて録画したドラマ(海外ドラマですが音声は英語で字幕です)をHDDにためたものをDVDにダビングしようとしてもできません。 プレイリストを作成してダビングメニューのところでそのプレイリストを選択すると「DVD互換モード切で録画されたパーツのためDVDーVideoに録画できません」とメッセージが出ます。確認したら互換モード切になっていたのですが、そのような場合でもダビングメニューの画面でDVD互換の設定を「入(主)」に変更すればできるとありました。しかし設定を変更しても同じメッセージがでます。やはり不可能ということでしょうか、それともやり方が違っているのでしょうか? ご存じの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • DVD互換モード?

    東芝のRD-XS33のHDD付DVDレコーダーを使っています。 先日、HDDに録画した番組をDVDにダビングしようとしたら、「DVD互換モードを『切』で録画したためDVDに記録できません」というメッセージが出ました。 これまでは普通にDVDにダビングできていたし、もちろん互換モードを「切」にした覚えもないので(というか、そんなものがあるのも知らなかった)びっくりしました。 その後も予約録画があったので、あわてて説明書を見てDVD互換モードを「入」にしようとしましたが、やり方がわかりません。予約一覧の画面の下に「DVD互換モード:切」とあるのですが、これを変える方法がわからないのです。 いったん予約をキャンセルして、「設定」ボタンを押して、「録画設定」画面でDVD互換モードを「入」にしてからもう一度予約しなおしましたが、やっぱり予約画面でのDVD互換モードは「切」のままです。 自室のDVDプレーヤーで見たいので、これはかなりの痛手です。どうすればDVD互換モードを「入」にできるのでしょうか。また、「切」で録画したものでもDVD-RAMにコピーまたは移動はできるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • ビデオデッキとDVDレコーダー(ダビングするのにも使いたい)

    初歩的かつ過去に何度も出た話題のようで恐縮ですが切実ですし最新情報も教えて頂きたいので宜しくお願い致します。 現在ビデオデッキを二台使用していますがTVの録画用にメインで使用しているものが壊れました。修理に来て頂きましたが買った方がお得との回答でした。 今回壊れたのがビクター S-VHS対応HR-VX11 もう1台がビクター HR-F12 です。 早急に買い替えたいのですが下記の点で困っています。 1.ビデオデッキを購入する場合どのメーカーが良いのか?BS内蔵(アナログで可)希望です。 →過去ログでは画像が良いのは三菱・三菱はあくまでも家電メーカーでイマイチ。やはりビクターは良い・良くない等情報入り乱れており判断が難しいのです。 なお、壊れたS-VHSデッキは一番力を入れていた頃の製品で(7~8年前に購入)現在出ている同タイプでは画像が劣ると聞きました。ビクター以外で画像の良い製品があれば良いのですが、ダビングをするなら同じメーカー同士のほうが相性が良いと過去の回答にあり悩んでいます。 因みに上記普通のHi-Fiデッキの標準録画よりも壊れたデッキで以前3倍速録画した物の方が画像がきれいです。 2.どうせ買い替えるならDVDレコーダー? →高額ですし規格統一していないという問題はやはり気になります。規格が変わった場合、自分が録画していたものも別の規格のプレーヤーでは再生できないのでしょうか? また、DVDで録画したものをビデオテープにダビングすることは可能ですか? なお、ダビングはあくまでも自分のテープ整理や番組放送地域外の友人に見てもらうため等の家庭内視聴目的です。 長々と拙い説明で申し訳ありませんが機械音痴なので焦っています。どなたかご教授下さい。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 東芝RD-XS46でのビデオモード録画

    PS2で再生したいのでTDKのDVD-Rを購入したのですが ビデオモードに設定し、HDDからDVD-Rにダビングしようとすると 「このディスクはビデオモードに対応していません」という表示が出て ダビングすることができません。 今までビクターのDVD-RWを使っていたのですが 問題はまったくありませんでした。 DVD-Rのディスクを購入したのは初めてで まったく知識のないまま購入してきてしまいましたが ディスクに問題があるのでしょうか? DVD-RWでもビデオモードでダビングして ファイナライズすればPS2でも再生できるのですか? (DVD-RWがビデオモードでダビングできるか、 ファイナライズできるものなのかわからないのですが) 録画するのは子供のアニメ番組です。 何か勘違いしているのかもしれませんが、教えてください。 よろしくお願いします。

  • DVD-R VRモードのダビング

    SHARP DV-AC82利用者です.いろいろ調べてみたのですがよくわからないため教えてください. 録画した番組をDVD-Rにダビングし(VRモード,ファイナライズ済です),友人へ渡したのですが,友人のDVDプレーヤーでは「このディスクは再生できません」と表示され見れなかったとのことです. 友人のDVDプレーヤーがVRモード対応しているか確認したところ,「VRモードにして見る方法があるが,プレイリスト(メニュー)が設定されていないと見れない」とのことです. 私は1タイトルをオリジナルからそのままダビングしたのですが,そうではなくてプレイリストを作成してから,そこからダビングすればいいということなのでしょうか? 友人も私もそれほど詳しくないので情報不足でしたらすみません. お詳しい方,ご教示のほどよろしくお願いいたします.

  • DIGA ハイブリッドVBR、高速モード用録画

    DIGAを使っているのですが、初期設定にハイブリッドVBRってありますよね?解像度を自動で切り替えどうのこうのって書いてあったので、うちでは「入」にしているのですが、実際はハイブリッドVBRとノーマル(つまり「切」)ではどちらが画質がよいんでしょうか。 あと、うちではよく海外ドラマを撮るので二ヶ国語入るように「高速モード用録画」をいつも「切」にしています。それ以外も撮るので本当は「入」にしたほうがダビングのときに便利なので困ってます…。いちいち切り替えるとそのうち忘れて、海外ドラマが主音声しか取れてなかった!!とかなってしまうのがいやで、いつも常に「切」です。どうして高速モード用と普通のが別れているのでしょうか?画質も高速モード用録画じゃないと少し落ちるというのを見たのでちょっと悩んでます。

専門家に質問してみよう